2008年01月01日(火)

家を新築したいね!

今、住んでいる家・・・私は気に入っています。
日あたりが良く、窓がたくさんあり若いとき苦労してやっと建てた家です。
外壁はしっかりしていてひび割れがありません。
愛犬 もみじも庭を駆け回り幸せそう!

柴犬 もみじ

でもいつ頃からかしら・・・・
あちこちの床がぺこぺこ浮いた感じがするのです。
1976年(昭和51年)に建てましたから32年目。
水道管が金属管ですから、蛇口が詰まったような感じになり、同じ時期に建てたご近所で敷地内の水道管がひび割れ、家を建て替え始めました。

ここは静岡です。東海地震が来ると脅かされて数十年。
今の家は耐震性も問題のようで、業者が頻繁に直すようにとやってきます。
あちこち直すと新築の半分くらい経費がかかり、土台は完璧ではない。

最近、家を建て直した友人の家をあちこち見ると、快適そう!
建て直したいな~~とだんだん強く思うようになりました。
まず夫がその気になってくれないとだめ。
どうしたらその気になってくれるかしら・・・wakaどう思う?

<yoco(母)>

そうだねえ、初めて建てた家だから愛着もあるだろうしね。。
ひたすら新しく家ができると快適だよー、
消費税あがると値段が高くなるし、
鉄の値段もあがってるし、、と説得するしかないかも。。
父問題をクリアするのが結構大変そうだね。

<waka(娘)>

2008年01月01日(火)

最初に

<yoco(母)>
家が古くなったわねえ・・・最近床がぺこぺこしてきたわ~
「屋根や壁を修理しませんか?」と業者が家にきたり、チラシを入れたり、大変!
水道管がだめになったと言って、近所でも家の建て直しをするところが出てきました。
どうしよう・・・・

<waka(娘)>
私は現在賃貸マンションで事務所兼住宅として暮らしています。
母が↑のようなことを言い出したので、
(waka(娘))「それじゃあ、いっそのこと二世帯住宅にして私は2階に事務所も作ってほしい」という話になってきました。
思い立ったら早いもので、あっという間に家を新築することになりました。

yoco(母)とwaka(娘)で完成まで実況中継でお伝えしていこうと思います。

みなさん、どうぞよろしく!

sponsors

Search

Archives

《運営》

ウェブパレット

《その他運営しているサイト》

sponsors