引越し準備
2009年07月30日(木)

引越し前に外付けHDDから変な音が~

私(waka)の引越しが来週火曜日に迫ってきています。

一応金曜までは仕事をして、土曜から本格的引越し準備に入る予定。

すでに部屋の中はダンボールだらけで、足の踏み場がないくらいです。

空いている時間があったら、ダンボールにものをつめていきたいところなのに、
昨日、仕事用に使っている外付けHDDから突然アラーム音が 😯

今日は涼しかったんで、冷房止めてたのがいけなかったのかーなどと思いつつ、
結局毎年HDD買ってるよな、私とぶつぶついいながら、近くのコジマに。。

今まで買ってたのは、ネットワークタイプでWin Mac両対応1TBのもの。
思い切って1TB買ってみたものの、実際にはそんなに使わないんで、
今回は500GBくらいのものにしようと思いました。

ネットでいいなと思ってたものがあったんですが、コジマには残念ながら売ってなくて、
とりあえずの500GBの外付けHDDを購入。6,980円とはこれまた安いっ!!

で、帰ってきてから、欲しかったHDDをAmazonで購入しました。

[tmkm-amazon]B0026MSWW8[/tmkm-amazon]

サイト

熱くならないかがちょっと心配ではありますが、こんなにちっちゃくなってしまって驚きーという感じです。
デザインもコンパクトでとってもかわいい。

Amazonでは16000円ほどだったので価格も結構お買い得だなと思います。

届くのは金曜日(明日)の予定。

引越し準備もしないといけないのに、データ移動に時間をとられ、ちょっと参っちゃいました。

あと、電気ガス水道など手続きはほとんどできたのに、新聞屋さんだけがいつ電話してもいないんですよねー。
朝早く電話すればいいんだろか?

住所も電話番号も変わるので、親よりもその分、手続きが多くてちょっと大変です。

2009年07月24日(金)

新居への引越し準備(フレッツ光ネクスト・電器の配送)

7月24日

新居への引越し準備

頂いたプリザーブドフラワーとヘーベル君のサボテンが仲良し

頂いたブリザーブドフラワーとヘーベル君のサボテン

朝からNTTのフレッツ光ネクストの工事

仮住まいの電話が使えなくなりました。
今は携帯があるので便利ですが、我が家は地下室のある一階を借りており、携帯の接続が悪いの!
wakaの仕事がWEB制作なので1Fと2Fはネットも別々の工事です。
2Fは工事が終わってもプロバイダーの関係でまだネットは繋げません。

1Fはマンションにネットがついており、新たにフレッツ光ネクストにしましたのでwakaに設定してもらいました。
夕方には1Fはネットがつながりましたが、電話も引っ越しましたので留守宅に電話がリーンリーン
仮住まいは静かです。

1Fに冷蔵庫、洗濯機、テレビが届きました。
冷蔵庫は営業の米森さんが飛び出さないように考えてくれたので1F、2F共に収まりがよく出来ています。
1Fはヤマハのシステムキッチンに色を合わせました。地元静岡で作っている三菱冷蔵庫
洗濯機は普通の洗濯機で一つ型落ちしたもの。腰が痛くなりそうでドラム式はやめました。
キッチンの奥に冷蔵庫を入れる場所をとりました 洗濯機はタテ型です
仮住まいの冷蔵庫・洗濯機を持っていってもらいましたので冷蔵庫のない生活
こんなに不便なものとは思いませんでした。夏の冷蔵庫なしはタイヘン!

リビングにテレビを買いました。40型で十分。
まだテレビボードが届かないので新聞紙の上に設置
リビング、新聞紙の上のテレビ

1F玄関には旭化成ホームズ静岡支店より生花とヘーベル君に入ったサボテン
玄関にヘーベルハウスよりお花とヘーベル君のサボテン

2Fでは

ネットの引き込みは終わりましたがまだプロバイダーの関係で引越しはお預けです。
wakaはまだ新しいものは買い増しをしません。
せっせと働いて徐々に買い換えていくでしょう・・・

プリザーブドフラワー

ネッ!素敵でしょ  頂いたプリザーブドフラワーです。
まだ家具は何もないのでキッチンの巾広笠木のところにヘーベル君サボテンと仲良く!
ベランダからの光でとてもきれいですよ!
頂いたブリザーブドフラワーとヘーベル君のサボテン 頂いたブリザーブドフラワーとヘーベル君のサボテン

ふかふかランプ

wakaの愛兎ふかふか君の写真を送って京都の工芸家に作ってもらったふかふかランプ
今までのマンションでは置く所がなくて目立たなかったのですが、どうでしょうか。
場所が変わるとなかなかのものですね~~(~o~)

寝室のふかふかランプ
寝室のふかふかランプ 寝室のふかふかランプ

ダイニングのふかふかランプ
ダイニングのふかふかランプ ダイニングのふかふかランプ

明後日は親世帯の引っ越しなのですが少々バテ気味であまり作業は進んでいません。
最後はダンボールにみんな投げ込んでの引っ越しでしょうか?

2009年07月23日(木)

ヘーベルハウス ファインキュービック 引き渡し

7月23日

待ちに待った引き渡し

朝から銀行に行って払い込みをして、仮住居に帰り26日に迫った引っ越しの準備
1時頃約束の時間に新築の家へ行った頃は少し疲れ気味

待ち遠しかった引き渡しですが、多くの説明を聞いて鍵を渡された時には思ったように
感極まる・・・と言う感じではないのです。
すこしずつ嬉しさと安堵感がわいてくるのでしょうか。

あいにくの雨、今年は梅雨明けが遅いですね。
営業の米森さん、IAの永井さん、工事担当の石神さんが待っていてくださいました。
設計の荻原さんは今日はお休みとのことで残念。

まずは石神さんが家の鍵を新しく変えてくださいました。
これからは私たちが責任を持たなくては!
巷に聞くちゃぶ台と座布団が出てくるはずですが、雨。
「ちゃぶ台はないのですか?」と聞くと「いりますか?」とのこと。
「この家には和室はありませんからね~」と言うわけで
リビングの床にドカッと座り込んでの引き渡し説明と署名です。

床にドカッと座り込んでの引き渡し

担当者を記念撮影(設計担当の荻原さんはお休み)
左からIAの永井さん、工事担当の石神さん、営業の米森さん

我が家担当の3人、設計さんはお休み

素敵なカーテンや壁紙、電器等を選んでくださったIAの永井さん、センスがとても良い方
工事中監督をして下さった石神さん これからも使い方が分からなかったらよろしくお願いします
すばやい対応で安心感があった営業力抜群の米森さん
気に入った設計をして下さった荻原さんもありがとう!

鍵を渡してくださり、皆様お忙しそうにお帰りになりました。
後にガス会社の方が残って説明です。
先日、説明は一通り聞きましたが、床暖房などは冬になったらまたお願い。

ガス会社の方も一緒に一枚

ガス会社の方も一緒に一枚

皆様、お帰りになると夕方。
もみじの家をホームセンターに頼んであったので急いで雨戸を閉め戸締りをして今日は終わり。
戸締りをするとなんとなく我が家かなと言う感じです。
今日は家の中の写真も撮れません。

頂いたプリザーブドフラワーはとても素敵。
お祝いの一号として飾りました。明るい時にまた写真を撮りますね。

明日は1Fに電器類の運び込み

そして一日かけて1、2FのNTT光ネクストの引き込みです。
また忙しくなりますので、今日はここでお休みなさい!
郵便の転送ですが昨日の記事の続きに書きました。
結局、もと住んでいたところに配達してくれていた方にお願いするのが一番のようです。
困った方は参考になればうれしい。

2009年07月22日(水)

引越しの準備 郵便の転送について考える

7月22日

いよいよ明日は引渡し、26日には親世帯が引越しです。
電気、ガス、水道等を止めることを頼みNHKへも住所変更を知らせます。
新聞を三紙ほど取っているのでそれを元の家に戻してもらうよう手続き。
電話はネットと込みで24日に工事。

ここへ来て電話の子機が故障。NTTの保証に入っているので見てもらいました。
我が家の電話機はLモードの機械。子機もアナログとのこと。
来年の4月には保証もつけられなくなると言う。骨董品扱いかな・・・買わなくてはだめなのかしら。
2、3日考えることにします。

仮住まいのマンションで今使っている冷蔵庫も水がたまるようになりダウン。
これは新しく購入することにしていたので、あまりがっかりはしませんでした。

日本郵便に言いたいことが一つ・・・郵便の転送です。

住んでいる場所に家を建てるためA→仮住居Bへ越しました。
もちろん転居届けを最寄の郵便局に出しました。
5ヶ月たって家が出来上がり同じ郵便局へ聞きに行きましたら
郵便局は郵便の転送取消しは受け付けないとのこと →こちらのページ

更に仮住居B→Aに転送届けを出すようにと言うのです。
困るので一応出しましたが転送届けの期間は一年ですから2月26日まで転送、転送が二つ貼られて元に戻ってくるそうで時間もかかると言われました。

ネットではその悩みを書いている方が多いので、このコンピューターの発達した時代、民営化して便利にしますと言った日本郵便がこんな簡単なことが出来ないとはどういうことでしょうか。入院して病院に転送してもらい短期間で退院する人はどうするのでしょう。
大事な郵便物もあると思います。
入院中などは留置と言う制度があり1ヶ月は局に留置いてはくれますが→こちら
転居の場合は半年近く取りに行くわけには行きません。

何か腑に落ちないのでネットで相談窓口を探し電話をしました。→こちら

電話に出られた担当の方は感じの良い方でしたが、今の制度ではそのような扱いはないとのこと。
「このコンピューターの発達した時代におかしいのでは」と言う問いに「そう思います」

結局、我が家の場合は7桁の内、上の4桁が同じなので市の中央郵便局に明日、電話をするのが良いということになりました。
結果はどうなるか分かりませんが、ずいぶん無駄なことをしていると思います。
民営化して便利にすると言うのはどうなっているのでしょうか!

皆様はどうしておいででしたか?

*******************************************************

翌日23日朝、引渡しの前に

昨夜、日本郵便「相談窓口」で教えてもらった市の中央郵便局に電話
集配の地域の電話番号をさらに聞いて、電話をしました。
A地域担当の方はいませんでしたが、確かにAにきたものは転送届けを貼らないで配ってくれるとのこと

私は調べてこのようなことが出来ましたが、調べられなくても便利にしてくださると良いですね。
集配の人が気をつけている方に当たると転送届けをもう一度出した時点で気をつけてくれるそうです。
取消しも制度としてきちっとして欲しいと思います。
転居届けには免許証をコピーしていましたので悪用はないと思います。


引渡しの前に解決!

2009年02月28日(土)

仮住まいマンションより

仮住まいでくつろぐもみじ木曜日に両親が仮住まいのマンションに引っ越してから3日たちました。

今、私もマンションに遊びにきて、母のPCから記事書いてるところです。

ようやくダンボール類もおちついて、狭いながらもしばしの住まいという感じになってきました。

愛犬もみじも最初はうろうろ落ち着かない様子でしたが、今は座布団の上にぐっすり寝るくらい慣れたようです。よかったよかった。

このもみじ、今までは昼間外犬、夜寝るときだけ家犬だったので、ちょっと心配だったんですが、昼間は母の友達の家に預かってもらうことにして、夜父が仕事帰りに車で迎えにいくということにしました。

預け先の家は家の中も外も出入り自由なので、もみじも快適に過ごしているようで一安心。

今も居間でぐっすりくつろいでいるので、半年ストレスなくすごせそうです。

このマンション、2LDK+地下付というちょっと不思議なマンションです。
地下は6畳ほどの部屋に狭いクローゼット、さらに6畳ほどのテラス(というと聞こえはいいですが(笑))。
そして一階はリビングと和室と洋室がついているという構成。
リビングと和室で生活をして、あとはすべて、倉庫代わりにして半年過ごす予定です。
でも思ったよりものもおさまってこれなら安心してすごせるかなという感じ。

引越しの日の様子隣が引越した当日の様子。
ソファは預け、半年床での生活になります。

仮住まいなので、ものはあまり買いませんが、
キッチンに置く電子レンジの台がないので、明日ニトリで安いものを買ってくる予定。

解体は3/2からスタートします。
明日、午前中に家族で家にお別れしに行ってくる予定です。
<waka@娘>

お久しぶりです。yoco母です。
40年位たまりにたまったものを処分してやっと引っ越しました。
ものがあふれ過ぎ反省しています。
これからは必要なものだけを買うようにして、景品といえども要らないものはもらわないことが大事ですね。

解体による引越しが、単なる引越しより大変なことがよく分かりました。
ケーブル、NTT、電気 皆、線をはずさなくてはなりません。
郵便局へ転送願い、火災保険の解約を届け、電話の局内変更工事をお願いしました。
ガス器具(ファンヒーター、コンベック)の取り外しとガスメーターの取り外し
エアコンの取り外しなどすることは山ほどあります。

最近は解体業者も分別が厳しいので出来るだけ物を残さないでくれと言われ、15分くらいで行ける市の処分場へは何十回も通いました。

古い家の後始末と平行して転居先の電気、ガス、水道などを頼み新聞の届け先を変更し引越しを迎えました。
年齢がいってからの立て替えは大変。
wakaさんが手伝ってくれるので助かっています。

もみじも家族もやっと落ち着いて日曜日を迎えます。
昨日は長年住んだ家を電気が止められる前に掃除をして、明日はいよいよお別れです。

長い間ありがとう!!!

<yoko母>

sponsors

Search

Archives

《運営》

ウェブパレット

《その他運営しているサイト》

sponsors