21.築10年~15年
2023年06月21日(水)

庭に40~50年に一度咲くマオラン(苧麻蘭・真麻蘭)(ニューサイラン)の花が咲きました。

2023年6月21日
2018年に完成した我が家の庭に40~50年に一度咲くと言うマオラン(苧麻蘭・真麻蘭)の花が咲きました。ニューサイランとも言うそうです。開花期間は二週間ほど。40~50年に一度とは気が遠くなる話。まだ庭が出来て5年弱、始めて見て、これが最後になりますね。開花に出会うのはラッキーなのでしょうね。

マオランは一般的にどこにでもありますが花が咲くのは稀のようで、サイトを探しても珍しいようです。会わせてくれてありがとう‼

 

2016年10月01日(土)

旭化成リフォームの方がライフステージプログラムを持参

2016年9月30日
2009年7月23日にロングライフ住宅へーベルハウスを引き渡してもらってから7年が過ぎました。
この間、あまり大きな問題もなく過ごしてきましたが、日常生活の中で小さな疑問や聞きたいことが出てきます。

建築当時の営業さん、設計さんも転勤。困ったときにはへーべリアンセンターに電話で相談していましたが、知っている方ではないので意思の疎通が難しい時も。営業さんに転勤先まで助けを求めたりして、最近ちょっと悩んでいました。
今日、旭化成リフォーム株式会社の住まいのプランナーの方がいらして下さりホッと安堵しました。

旭化成の住まいはメンテナンスプログラムが充実しているのが、建てるときの大きな要素。
60年点検システムで1年、2年、5年と点検を受けこの後は10年まで点検がありません。点検時にいらしたホームサービスの方も最初の方とは代わり、担当の方とはあまり連絡していませんでした。

へーベルハウスを選んだ人たちは60年間にわたり快適に安全に暮らせるメンテナンスを求めて、旭化成ホームズを頼りにしています。
組織を少し見直して、ホームサービスの定期点検の合間に、旭化成リフォームの巡回訪問が7年目に実施されるようになったとのこと。

静岡市葵区のエリア担当に旭化成ホームズ点検サービス技師の津田さんと、新しく旭化成リフォームの廣田さんが加わり、点検とライフスタイルに応じたリフォームの両輪で今後、対応してくださるそうで助かります。

点検の担当ではないのですが、先日の外部排水口の件、2階のTEL回線でFAX専用の回線が調子悪いことなど、調べてもらうことになりました。

我が家は数年後には書庫を納戸に、事務室をプライベートルームにする予定があり、エコウィルや空調機器も替える時期がありますのでリフォームの相談ができるのはいいですね。
旭化成ホームズ点検サービス技師の方、旭化成リフォーム株式会社住まいのプランナーの方、両方のエリア担当の方が確認できて安心しました。

転勤等で担当者が変わるときには書面等でお知らせいただくと嬉しいと思います。忘れてしまうことがあります。

ーー

今年の夏は暑かったのですが、台風が過ぎ去りやっと秋の気配も感じられます。
住宅街を歩くと金木犀の香りが溢れています。
芹沢銈介美術館では58本の金木犀が見頃を迎えたようです。
dsc_3012
ヒガンバナも各地で鮮やかに咲いています。写真は静岡市葵区油山川の彼岸花。
dsc_7897

秋になると秋の花々や紅葉が楽しめます。
お暇なとき、「しずおかはなさんぽ」をご訪問ください。→こちら

2012年01月09日(月)

日本平ホテル建設中

2012年 今年は平穏な年でありますように!

お正月の富士山
日本平からの富士山(1月5日)

新年に日本平へ
久能山東照宮は平成22年12月24日、本殿・石の間・拝殿が国宝に指定されました。
それに伴い、日本平の整備が進んでいます。

日本平ホテル
現在日本平ホテルが新しく生まれ変わろうとしています。
秋の開業に向けて建設は急ピッチ。
国際会議が出来るホテルに生まれ変わるのでしょうか。
ザ・ウィンザーホテル洞爺と同様、山の上に位置しているので国際会議には最適でしょうね。
今まで友人と気軽に喫茶や宿泊に利用していたので料金が気になるところです。
日本平ホテルが新しくなったら、ホテルから富士山を眺め、石垣苺を摘みに来ると、楽しみにしている知人がたくさんいます。

日本平ホテル建設中 日本平から清水港と富士山
日本平ホテルは建設が進む      ホテルから富士山が見える日も近い

2011年06月14日(火)

定期点検(2年)のご案内

定期点検(2年)のご案内が届きました。

新築してからアッという間の2年。
新築後いくつか直してもらうところはありましたが、ヘーベリアンセンターがしっかりしているので、現在は快適に過ごしています。
東日本大震災を見ると地震に強い鉄骨の家は安心。
電力不足の最近は風通しのよい、断熱に優れたヘーベルハウスにしてよかったと思います。
東海地方ですので原発や地震が気にはなりますが、自然に祈るだけです。

2年点検で内装・外装・設備の保証期間が終了。
4月頃、1Fの床のきしみがなくなり、もう大丈夫と思って記事を書きましたが、梅雨時になってまたきしむ音があちこちで・・・
そう言えば・・梅雨の頃になると分かりませんが・・とヘーベルの方が言っていたような。
床の軋みに関しては継続して見て欲しいですね。
後は専門家の点検をお願いします。

点検日は7月12日(火)午後1時から

6月5日伊豆 河津パガテル公園の薔薇が満開

 河津パガテル公園の薔薇2

2011年05月20日(金)

家の熱源 電気とガス

 新築する時、家の熱源は当然のように電気とガス、両方使うように設計の方に頼みました。

親世帯は年齢を重ねるので、キッチンはIHの方が危険が少ないかとも思いましたが、子どもの頃からの習慣で火がないと寂しい。
お魚もガスでこんがりと焼きたい・・・そんな訳で将来、キッチンをIHにしても良いと思い、新築時にはガスにしました。
ガスは後から引くのは大変ですから。

エコウィルにしましたので床暖房も湯切れがなく冬の間、快適に使いました。

このたび地震災害で電気の復旧が遅れ、原発停止で関東地方は一時計画停電。
一般には災害時はガスの方が復旧は遅いと思っていましたが・・・

電気かガスか、よく論じられていますが、その時々でまた暮らし方、好みで一長一短でしょうね。
災害時には電気の貯湯タンクの湯は利用できるようですが、エコウィルの貯湯タンクの湯は利用できないようです。
エネファームのことは良く分かりません。

静岡も浜岡の原発が停止になりましたので電力は不足気味でしょう。
予期しないことでしたが、今は熱源を二つにしておいてよかったと思っています。

**********************************

静岡県 長泉町東野(ナガイズミチョウヒガシノ) クレマチスの丘へ行ってきました。→こちら
6月までクレマチス、薔薇などが緑の木々の中で満開。
美術館、井上靖文学館もありとても美しいところです。
レストランも人気!

5月19日の写真
多くの種類のクレマチスのなかで好きな色   庭園にも多くの彫刻
庭に種々のクレマチス 庭にも多くの彫刻

広い施設の中は巡回バスもあり、吊橋をわたって緑を楽しむことも
緑の中の吊橋も楽しい

sponsors

Search

Archives

《運営》

ウェブパレット

《その他運営しているサイト》

sponsors