2009年12月15日(火)

1F玄関の鍵の不具合 三和シャッター施工技術員来訪

12月15日 玄関引き戸のメーカー 三和シャッター施工技術員来訪

11月22日に工事担当の方に鍵穴を外側に動かしてもらいました。その後調子はよかったのですが
12月12日8:30頃また鍵が外側で引っかかります。

今までの現象をまとめてみると

・7月末引っ越してから11月始めまでは順調だった。
・11月に入ってから鍵の調子が悪くなった。
・時間的には早朝は大丈夫で、快晴で引き戸に日光が当たる8:30頃から調子が悪くなる。
 11:00頃には引き戸に日が当たらなくなり鍵も元に戻る。
   調子が悪くなる時間、引き戸は熱せられてものすごく熱い。11時頃になると引き戸は冷たくなる。
   夏は日が高くて引き戸に日があたらなかった?
   曇りや雨の日は大丈夫のよう。

営業担当の米森さんに話してメーカーさんに連絡してもらうことにしました。

今日三和シャッターの施工技術員さんが来て下さいました。

このような事例はあるとのこと 

引き戸は大きく、金属を使っているので熱変化による「たわみ」は当然あるとのこと。
出来るだけたわみの範囲におさまるように設計してあるが、時々おさまらないことがあるようです。

鍵穴の様子を見る技術施工員

鍵穴の様子を見る技術施工員

 三和シャッターの技術施工員の方の話はとてもよく分かりました。
当方としてはたわみが原因であることが分かって、あとは鍵が常にスムースにかかるようになることが大切!

三和シャッター 東京の開発に電話をして、鍵穴をずらすのは根本的ではないのでとのことで
引き戸をはずし上下を調整していました。
引き戸をはめた上下の状態です。上のカバーはまだはまっていません。

引き戸上部左側

引き戸上部左側

引き戸上部右側

引き戸上部右側

引戸下部

引戸下部

 日中外側にたわむことを想定して、内側に始めから 引いて置くように上下を調整していました。
調整は一度ではすまないかもしれないとのこと、うまくいくまで何回でも調整に来るということです。
説明書にはたわみのことが書いてあるというので見ましたが、書いてありません。
説明書が最新ではないようで、最新版を送ってくれるそうです。
工事が終わるとすぐに静岡ヘーベリアンセンターから電話がありました。

話がよく伝わっていて、何回かの調整が必要かもしれないのでまた電話をして下さいとのこと。
家作りも後が大変! 調整で鍵が温度差があってもでうまくかみあいますように!

一年目ですが、これから年数を経てたわみはどう変化していくのでしょうか?
それも少し心配です。

ヤマハシステムキッチンの時と同様にアンケートがありました。
早く鍵の問題が解決してくれることを願っています。
玄関は顔ですから・・・ 

後日、三和シャッターの本社の方が来て下さいました。
三和シャッターでは「そり」というそうです。

2009年12月14日(月)

外階段に灯りつきました

ちょっと年末でばたばたしていまして、アップしていませんでしたが、
今月の頭、2Fの玄関へ上がる階段の途中に灯りをつけてもらいました。

だいぶ明るくなりました 灯りを変えるのも自分でできる場所にしてもらいました

上が付けてもらった後の写真です。

前はこんな感じでした。

こちらがちょっとボケてますが、つける前。
これだと降りるとき、怖く、お客さんにも気をつけて降りてくださいと毎回言っていました。

下に行くほど、目が慣れるので、最初に踏み出す段が明るくなったので、
これでこれからは安心です。

工事の仕方は、2Fの寝室のウォークインクローゼットから電源をとって行いました。
なので、クローゼットの一面の壁紙をはがすところからと半日がかりの工事でした。

↓まず、どこに照明をつけるか決めてから穴をあけました。

まず外からどこに照明をつけるか決めて穴をあけます。

↓クローゼット側から電気の処理をしているところ。

クローゼットからの電気の作業をしているところ

↓照明がいい感じにつきました。これなら自分でも簡単に電気を変えられそうです。

いい感じに照明つきました

壁紙をはがしての作業 壁紙をはがしての作業

壁紙をはがしたので、きれいにもう一度壁紙を貼る作業をしてくださいました。

おかげで、服の整理がちょっとできたのでよかったかも(笑)

写真撮るの忘れて、服をもうクローゼットにいれちゃったので写真はありませんが、
壁紙もとてもきれいにしてくださいました。

この日、私も仕事をしながらだったので、入れ替わりいろんな方が出入りされて、
お茶を出すタイミングをすっかり逃してしまいましたcoldsweats01
最後に残った方だけになってしまい、反省。。

あとは、2Fの玄関出たところがちょっと水がたまる問題がありまして、
近いうちに補修工事してもらうことになりました。

またその模様は追ってお知らせします。

2009年12月10日(木)

静岡ヘーベリアンセンター(ヤマハシステムキッチン開き扉アッパーロック取替え)

昨日(12月9日)ヤマハシステムキッチンの開き扉アッパーロックの具合が悪いので取り替えてもらいました。

工事担当さんから
「平成21年10月19日からヘーベリアンセンターがご入居後の窓口を担当させていただきます。」
と記載のあるチラシをもらっていました。

静岡ヘーベリアンセンターに電話をするのは始めて。
建築後のメンテナンスを全面的に受け持ってくださるとのこと。
アフターサービスが良いとのことでヘーベルハウスを選んでいたのでとても期待しています。

冷蔵庫につけてある静岡ヘーベリアンセンターの番号を見て電話。

ヘーベリアンセンターの電話番号

担当の方は私のたどたどしい説明でも直にどこが悪いか了解して、ヤマハのシステムキッチンですのでメーカーに電話をしてくれました。
メーカーから電話が来てメーカーの修理の人に依頼したとのこと。
メーカーの修理の人から電話が来て部品が届くのに数日かかるから届いたら連絡するとのこと。

ここまでが数十分で流れるように連絡が順調!

昨日部品が届き修理の方が夕方来訪。部品を替えてくれました。

小さいことなので次の点検まで待とうと思ったのですが、営業さんからどんな小さいことでも自分で勝手にいじらないで修理に連絡して欲しいと先日言われ連絡。
メンテナンスが良いのが住宅では大事ですのでこれからの事を考えると一安心です。

今日部品を取り替えてもらったのは

右側のアッパーロックのラッチが上に上がりません。 右扉が時々しっかり閉まりません。
左写真:右のアッパーロックのラッチが下りたままで上がりません。(写真拡大)
右写真:そのため右のように時々ドアのラッチ受けが引っかかってドアが完全に閉まりません。

部品を交換すると
アッパーロックを取り替えてもらいました。 しっかり閉まるようになりました。地震でも安心です。
左写真:右のアッパーロックのラッチも上に上がっています。(写真拡大)
右写真:ドアがいつも完全に閉まるようになりました。

対になっているので両方交換するのはもったいない気がしますが、それが決まりのようです。
これで地震が来ても安心。

交換後の対応がとても良かった!

メーカーの修理の方が交換後、説明をして下さりアンケートを置いていかれました。
アンケートには修理がどうだったか質問があり、旭化成ホームズ静岡支店に届くようになっています。
修理後すぐに静岡ヘーベリアンセンターの担当の方から確かめの電話。

ここまで流れがとてもよくてこれからの生活に安心できました。

2009年12月08日(火)

静岡ヘーベリアンの会参加してきました~♪

昨日のことですが、浜松で静岡ヘーベリアンの会がありましたので参加してきましたっ!
これは、kimiさんが中心となって開催してくださった会で、今回静岡の会には初めて参加させてもらいました。

場所は浜松の南浅田 街角へーベルハウス。
http://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/dekirumade/0109/index.shtml

参加者は大人十数名、子供たち同じ10人ほどといったところでしょうか。

人数もそんなに多くないので、わいわい楽しくあっという間に時間がすぎていきました。

私帰り際のどがいたかったくらいです(笑)

これから建てる方もいらっしゃって、その方たちの間取り図やファイルなんか見せてもらったりして
ああ、なんか懐かしいなあとちょっと思ってみたり。
そうそう、一人、間取りのパースを全間取りファイリングしてもらっている方もいらっしゃって、
(表紙テプラになってたりして)、ちょっといいなあと思ったり。
うちは確か最後にちらっと小さなノートPCの画面で見せてもらっただけのような(笑)

家をアルバムのようにして持ってきてる方もいて、とても素敵だったので、私もぜひそうしようと思いました。
(前から思っていて、気が抜けてなんだかしてなかったので)

あとへーベルの方に、コンセントの洋室とかキッチンとか書いてあるタグの変え方を教えてもらったので
ちょっと直したい箇所があるので、近いうちにテプラで直そうかなと思ってます。

近所に住んでる方もいまして、うちの完成見学会にも来て下さったとかで、ちょっとうれしかったりconfident

あまりに楽しくて、例のごとく写真をあまり撮れておらず残念・・・・(笑)

最後にじゃんけん大会でへーベルグッズ争奪戦をしました。
私はわんとにゃんの卓上カレンダーとぞうさんのピンクストラップともうひとつストラップをゲット。

じゃんけん大会のへーベルグッズたち

じゃんけん担当のイケメンくん(名前忘れちゃいました、ごめんなさいbearing!)

へーベルハウスのいけめん君

そして、帰り際に数枚パチリ。
左はリビングの天井の吹き抜け。明るい空間でした。
右は模型。
玄関がうちとお揃いだったのでちょっとうれしかったですhappy01

リビングの天井(吹き抜けが素敵) 皆さんがいるので模型をパチリ

最後にラムくんをパチリ

へーベルのラムくん

ほんとにとても楽しい1日でした。
主催してくださったKimiさんご夫婦、
会場を貸して下さったへーベルハウスの方たちどうもありがとうございましたーhappy01

2009年12月03日(木)

1F玄関の鍵の不具合 その後

1Fの鍵の不具合その後を記録しておきます。 関連記事→こちら

11月22日早朝、また鍵がかからなくなり営業さんに電話をしました。
営業担当さんは研究所バス見学会で案内をする日でした。
すぐは来られないので夕方来て下さるとのこと。
それまでは引き戸を内側にグッと引くと鍵がかかります。

午後、工事担当さんが来てドアにそりがないか検査。
私にも確かめるように言われましたが、紐につるされて動いている錘で目盛りを見るのは自信がありません。

結局、上段の鍵の穴のほうを数ミリ外側に移しました。
下段の方は大丈夫ですのでそのまま。
4ヶ月もたって合わなくなるのはどういうことが原因なのか難しいようです。
太陽が朝あたって、引き戸がそるほど製品が悪くはないでしょう!

引き戸は高価ですので、製品が悪いならばメーカーに替えて貰えば良いのですが原因不明がいちばん困ります。
夕方、営業さんも来て下さりこの件に関して記録して置いて下さいとお願いしました。
今後、具合が悪くなった時には責任を持って何とかすると約束していただきました。

原因が分からない不具合は大変です。

sponsors

Search

Archives

《運営》

ウェブパレット

《その他運営しているサイト》

sponsors