18.築2年~築5年
2012年06月02日(土)

エコウィル3年点検

2012年6月2日

時計久々の投稿
家を新築してから3年目、5月30日は静岡ガスによる「エコウィル・ガスエンジン発電ユニット」の点検です。

2011年3月11日にエコウィル・ガスエンジン発電ユニットが故障して、3本ある 電源ケーブルの1本を交換、翌日、電装基板の一枚を交換し、それ以来調子よく作動しています。

午前中、1時間ほどエコウィル・ガスエンジン発電ユニットの中を開いてきれいにお掃除、点検。今回は故障の時に交換したケーブルと違うケーブルを交換した方がいいとのことで、更に午後2時間ほど応援の人も来て交換。
点検の様子点検の様子

ケーブルを交換しましたが、まだ発電ユニットの具合が悪いようで、静岡ガスに内部機械を持ち帰り修理することになりました。

発電ユニットがないと発電はしませんが、ガスはそのまま使えるので湯は使えます。
冬ではないのであまり影響はないでしょう。
早く修理が終わって帰ってきておくれ・・・

6月1日発電ユニットの持ち帰った機械を点検修理したとのことで、無事帰還。
しばらくしてまた様子を見に来てくれるそうで、任せています。

次の点検は更に3年後になりますが、静岡ガスは故障するとすぐに来てくれるので安心しています。点検費用は導入時に含まれています。

<エコウィルが経済的に得なのか・・・>
導入する時にかなりの金額がかかりました。
我が家は床暖房を使いますので、エコウィルを入れておくと、気分的に楽です。
本当に経済的かどうかはわかりませんが、ガス料金の割引を考えてトントンなのでしょうか。
最近はエネファームを導入する人も多いと聞きます。

エコウィルの一応の目安である10年が来たら、更にエネルギー事情は変わっているでしょうし、その時にはエコジョーズにすることもできるとのこと。ずっと先のことに思っています。

2011年10月26日(水)

柴犬もみじ「エリザベスカラー」の代わり

柴犬もみじの右胸に両性の腫瘍が出来ています。大きく膨らみ、擦ると出血。
動物病院で内容物をとってもらいました。袋が残っているのでまた再発するかもしれませんが・・・

傷のあと、ワンちゃんに「なめてはいけませんよ」と言っても分からないので首に「エリザベスカラー」が用意されました。
我が家の柴犬もみじはエリザベスカラーが大嫌い。
騒いでとろうとするので首に傷が付いてしまいます。
我が家の犬は洋服も着ません。

考え付いたのがストッキングにバスタオルを入れて首に巻く方法。
胸の傷ではこれでなめることが出来ません。
エリザベスカラーが嫌いなワンちゃん、困ったときには試してください。

左は以前エリザベスカラーをつけた時 右は手製のストッキング利用の首巻
エリザベスカラーのもみじ ストッキング利用の首巻

ネットショップでは浮き輪風のものなどもありそうです。

2011年10月23日(日)

エアコンのカビ対策、今年の夏は努力しました・・・

昨年、ダイキンエアコン、1F、2Fの4台、カビが発生。
今年の夏は努力の結果カビの発生はありませんでしたが・・・努力もタイヘン

昨年は購入して1年目でしたのでダイキンにお掃除してもらいました。
その経過は2010年9月29日、2010年10月5日のブログに書いてあります。

昨年カビが発生したので今年は手動で頻繁に内部クリーンをすることにしました。
今年、使用するときになって大きいほうのダイキンエアコン・機種名F40KTSXP-W(総称名S40KTSXP-W)が手動で内部クリーンをしない時がありました。
内部の基盤が湿度85%に設定されていたので作動しなかったとのこと。
基盤を取り替えてもらって手動で作動するようになりました。2011年7月5日のブログに記載
最近の機種は基盤が湿度85%制限を取り払っているようです。

晴れ
今年も猛暑でしたが、続けて使う時でも、毎日あるいは一日おきに内部クリーンを手動で実施。結構、気を使います。
そのため、カビの発生はありませんでした。

右斜め下2011年10月 9日
2010年10月5日のブログに下記コメントがありました。
———————————————————以下ダイキンエアコン使用者のコメント
見てびっくり!DAIKINエアコンのカビ全くウチと同じ状態です!!
その後いかがですか?!
去年2010夏うちも買って1年未満だったので同じく無料で。
カビはかなり繁殖して黒い物体がポロポロ風で落ちてくるのです!DAIKINの方に中身をそっくり取り替えてもらいました。
やはり内部クリーンについて説明の部分が足りないですよね!
ウチはその後内部クリーンを小まめにやりましたが…暑い日なんか続いたらずっとドライでONじゃないですか~…もうまたカビだらけです…おまけに付けると咳が出るので中身掃除を頼むしかありません・・・。
———————————————————以上ダイキンエアコン使用者のコメント

我が家は今年は本当に神経質なくらい内部クリーンをしました。
その結果カビは発生しませんでした。
コメントを下さった方は今年も発生したとのこと。本当にお気の毒です。

いつも使うエアコンにこんなに気を使わなくてはならないのはタイヘン。
すでに販売した機種でも、自動で黴が発生しないような基盤に替えることは出来ないのでしょうか?

我が家は少なくとも10年はエアコンを替えることにはならないと思うので、これから先、年を重ねた時に、こんなに気を使うことが出来るのか、考えてしまいます。

2011年10月10日(月)

台風後、シンボルツリーを剪定する

シンボルツリー シマトネリコ

台風で我が家のシンボルツリーであるシマトネリコはかなり傾き根元が怪しくなりました。
植木屋さんに来てもらいました。

植木屋さんは昔からの日本庭園の職人さん。
洋風の家のシンボルツリーは植えるところが狭いので木が窮屈で大変とのこと。
支えも頑丈でないとのことで直してくれました。

植木屋さん選定

葉をすっかり落としてしまいましたが、もうすぐ暮の剪定の時期ですので木が元気になる方が先決です。
玄関先のシンボルツリーは植える部分がどうしても面積が小さいのであまり大きくしないように気をつけないといけないのでしょうね。
シマトネリコは枝を落としても直に成長するので結構気に入っています。

2011年09月23日(金)

台風15号が過ぎ去り、後片付け

台風15号が日本列島を縦断!
浜松に上陸したので静岡県下、強風と豪雨。
床上浸水、床下浸水、停電、崖崩れなど被害はかなりあった模様。

居住地域、雨はかなり降り、風も強かったのですが、近所も大きな被害はなかったようです。
昨日と今日は台風の後の外掃除。

道には木の枝や葉っぱがたくさん。まずは公道をお掃除。
外階段下に退避した植木鉢は無事でしたが、玄関前の植木鉢はボロボロ。
シンボルツリーのシマトネリコも支えの竹が斜めになり、かろうじて倒れない感じ。
昨日、ヒロ父が朝、応急措置をしましたが、植木屋さんに電話して土曜日にきてもらうことになりました。支えが柔らかい庭土に頼りなく斜めにささっていて、今度強風が吹いたら倒れます。

台風の後、応急処置のシマトネリコ 明日、植木屋さんに支えを見てもらいます。

今朝、シマトネリコの下のタイルに毛虫らしき糞が・・・
探すとイラガが枝にしがみついています。早速、消毒。
シマトネリコにはアシナガバチの巣もあり、ヒロ父が昨日刺されなくてホッ!

庭のシュウメイギクも倒れていたのを起こしてまとめました。
綺麗だったヒャクニチソウ、トレニアは切って小さくしましたが再生は駄目そう?
充分楽しんだのでご苦労様でした。

外階段下に退避した植木鉢を玄関先にもどしました。
華やかさはなくなりましたが、大した被害もなく、花を世話していられるのは有難いことです。

台風の後 玄関先の花1 台風の後 玄関先の花2

sponsors

Search

Archives

《運営》

ウェブパレット

《その他運営しているサイト》

sponsors