18.築2年~築5年
2011年09月21日(水)

台風15号 強風に備え植木鉢をしまう

台風大型の雨台風15号が到来!
明け方は風もひどくなるとのこと。

夜半、玄関口で綺麗に咲いていた鉢を風の当たりにくい場所に避難。
庭植えのシュウメイギク、満開なのですが、強風に細い姿を持ちこたえられるでしょうか。
紫紺ノボタン、萩など折れないで。

雨テレビを見ると雨で洪水になっている地域が・・・
静岡市にも大雨警報がでていて・・・
どこの地域も大きな被害がでないように!

2011年08月25日(木)

雨が続く時、洗濯物は浴室で乾かす

今年は猛暑と豪雨がひどい。
猛暑で洗濯物はたくさんでますが、雨が続くと外で干せません。
天気予報を見て晴れならばもちろん日光に当てて干します。
雨何日か雨が続く時には、新築後しばらく、乾燥機つきの洗濯機で乾燥していたのですが時間がかかり、シワシワになります。

我が家は浴室にリンナイの天井埋込タイプ温水式浴室暖房乾燥機「バスほっと」が入っています。
冬の寒い時には暖房を、夏場の暑いときには涼風を、風呂上りには黴を防ぐために乾燥をしています。

今年のように猛暑で洗濯物が多く、時々雨天の日が続くと衣類の乾燥に浴室が大活躍!
浴室に洗濯を乾燥するための物干し竿が2本ついており、2ヶ所に竿を固定する場所があるのでかなりたくさん干せます。

物干し竿が2本ついています。 → 2ヶ所に物干し竿を分けると大量に干せます。

窓を閉めて洗濯物を干し、浴室の引戸を閉めて、乾燥2時間、かなりの洗濯物が乾きます。
新築時、用意しておいて良かったと思う設備です。

2011年08月23日(火)

暑さに負けない玄関先の花々

猛暑の今年。玄関先の花を枯らさないように気を使いました。
玄関先はコンクリートの上に植木鉢を置いて花を育てているので猛暑の今年、水を少し切らすとぐったりします。

昨年の経験から暑さに強く、長く咲き続ける花を選んで育てました。
今、花は見事に咲いています。拡大してみてください。
シンボルツリーでもあるシマトネリコも緑つややかで涼しげ。
シマトネリコの奥にに見える濃いピンクの花はサンパチェンス。

2Fへ続く入口

ノボタンが咲き始めました。一日花ですが蕾がたくさんついていて晩秋まで咲き続けます。
白、赤、黄の鉢はティフォシー。暑さに負けずにもう数ヶ月も咲いています。

ノボタンが咲き始めました。

1F、2Fの入口中央は花壇に昨年からヒメシャガに変えて、冬から春はノースポールを、夏から秋はトレニアを植えています。花壇左側は百日草(ジニア)、右側は山中湖花の都公園で見つけた花です。(エンジェルラベンダー)

百日草(ジニア)が満開

大きな鉢にはトレニアが長く咲き続けています。

トレニアも長く咲き続けています。

庭には小さな木に白いサルスベリの花房がたくさんついて、真夏ですが暑さに強い花を選んだため今年は花が切れることはありませんでした。

2011年07月27日(水)

自然給気口のフィルター交換

2年点検で自然給気口のフィルター交換をした方が良いとのこと。
取扱説明書には交換目安2年と記載。
黒くなってはいますが透けてみるとフィルターはまだ大丈夫のよう。
少し早めのようですが、今回は点検のついでに交換することにしました。
ヘーベリアン倶楽部に入っていますの交換用のフィルターは割引があります。

直にフィルターが送られてきました。日付を記入して、取替えは簡単。
次の交換は5年点検の頃で良いと思います。

我が家は車が頻繁に通る道に面していないのでフィルターもほどほどの汚れでしたが、車がかなり通るところは早く汚れるのでしょう。

家は新築しても手がかかります。手を抜くと早く傷みが来るのでしょうね。
眼鏡 今はいろいろ出来ますが、そのうち脚立にのるのも大変になるでしょう。
静岡ヘーベリアンセンターにお願いすることも多くなると思います。

ムード 友人から鳩居堂のうちわをもらいました。
ジャンケンで私が当たったのは金魚の絵柄。
玄関に飾ると可愛いという話を聞いて私も涼を求めて楽しんでみました。

金魚の団扇

2011年07月24日(日)

ひとセンサ付ポーチライトのスイッチ押し間違い

家 家の裏が暗いのでPanasonicの「ひとセンサ付ポーチライト」をつけてあります。
壁スイッチはクローゼットの中にあり、クローゼットの照明スイッチと「ひとセンサ付ポーチライト」のスイッチが2個、3つ並んで付いています。
手 (パー) 時々、暗闇でつけるので押し間違えるのですが、気がつくので気にしていませんでした。
先日、また間違ってクローゼットの照明スイッチの変わりに、「ひとセンサ付ポーチライト」にさわり、慌ててすぐつけたり消したりしてまいました。
クローゼットの窓の外が明るくなっています。

人がいるわけはないのでスイッチの押し方が悪かったのでしょう。
以前、リビングのスイッチon,off 続けて押すと照明の明るさが変わった経験があります。
これはリモコンスイッチで簡単になおるのですが、それと同じ現象と思い、もう1度onの状態からoff,on続けて押してみました。
今度はonの状態で消えています。
真夜中、外にでて「ひとセンサ付ポーチライト」の下に行き、つくことを確認。
安心して寝ました。

センサーの照明は新築時、ヘーベルの方が調整して下さるのでよく分からないで使っています。今回はリビングのスイッチの失敗の経験がいきました。

センサ付の照明は他にも多いので設定を直したい時には脚立にのったり厄介です。
新築時、設定するとそのままの状態でずっと使い続けることになるのでしょう。

昨日、静岡ヘーベリアンセンターから別の用件で電話があったので話をしました。
このやり方で良かったようです。
取扱説明書に書いてあるというので探してみると「センサによる点灯」の下方に書いてありました。
double exclamation 取扱説明書もこまごまと書いてあるので、状態がおこってからでないと気をつけては探してみません。
センサーの設定も自分でしていないのでよく分かりませんが、必要な時には取説をみればいいのだと思います。取扱説明書は大事にしなくては!

<1Fトイレのリモコン電池交換>

1Fトイレのリモコンは最近、使用すると全体のスイッチが点滅するのでそろそろ交換しなくてはと思っていましたが、そのままにしていました。
突然、水が止まらなくなり慌てました。
電池切れのときの対応は分かっているのですが慌てます。
気がついたら早めに替えておかなくてはなりませんね。
電池を使った製品は家電も含めると多いので電池は必需品です。

sponsors

Search

Archives

《運営》

ウェブパレット

《その他運営しているサイト》

sponsors