09. 内装・設備工事
2009年07月08日(水)

内装・設備工事(仕上げ・検査)外構工事(駐車場)

7月8日

外構工事

毎日不安定な天気が続きますが、午後は晴れるので外構工事は続いています。
解体した家は盛り土をして家を建ててありました。今回そのまま公道より高いところに家を建てました。
ユニバーサルにしたい希望がありましたので、玄関前の階段は極力少なくしてもらうと駐車スペースが40cmの勾配になります。
駐車する時には危険ですので、公道から駐車場へ入るところで7cmの勾配をつけ、そこから33cmの勾配をつけてもらうことにしました。

まず公道から駐車場へ7cmの勾配をつける準備
7cmの勾配をつけます1 7cmの勾配をつけます2

駐車場にコンクリートを入れるのは金曜日の予定。晴れると良いな~~
コンクリートを入れる準備

外構用のフェンスなど到着 階段下につくる物置の材料も用意
玄関周りのフェンスなど到着 外階段下につくる物置の材料と庭のフェンス

仕上げの木工事 検査

多くの車が到着していました。今日は何をするのか?
窓の開閉などの調整をしています。
たくさんの車が来ていました 窓の開閉調整

木工事も棚をつけたり最後の仕上げ、久しぶりに大工さんに会いました。
木工事棚をつける1 木工事棚をつける2

2Fでは玄関入り口のドアが閉まり社内検査をしているようです。
お邪魔はしないことにしました。

 これから旭化成ヘーベルハウス・ガス会社に研究して欲しいこと

▼ テレビのアンテナへ行く線が壁から出ているのが目立ちます。
せっかく電気はスッキリポールにしているのに! アンテナ線も工夫するとスッキリしますね~~
テレビのアンテナ線は目立ちます
7月10日 アンテナがつきました。アンテナがつくとこの線はあまり気にならなくなります。

▼ ガス会社のメータが昔からデザインが変わらないのが不思議です。
今回はスッキリポールと共に水道のメータも玄関前につけたのでガスメータも入り口につけました。
もう少しデザインを素敵にしたら台所近くなどに置かないで皆、入り口につけて検針も楽になるでしょうに!
オール電化に負けないためにもデザインの工夫は必要ではないでしょうか。
カバーをつけないでオシャレだといいですね。
ガスメータがもう少しおしゃれになるといいな

▼ 2F用のエコジョーズが1Fの勝手口についています。
勝手口に熱い排気が行かないように後でカバーをつけたようですが

このカバー:あまりにもデカーイ!格好ワルーイ!アブナーイ!
hiro@父もこれは何とかならないか・・・と

ちょうど現場責任者がいたのでお願いしたら写真添付でガス会社にメールをしてくれたとのこと。
性能が変わらないでカバーが小さくなるといいけれど・・・
裏玄関のエコジョーズの上のカバーが大きすぎる
営業の米森さんがガス会社の人と連絡を取ってくれました。7/10
ガス会社の方と話し合いました。
エコジョーズを設置した場所がここですから現状でいちばん良い方法を考えることにしました。
カバーをつけないと勝手口ドアをスライドにして網戸にしておくと直接熱風が入ります。
上向きの小さなカバーをつけると軒天の角に熱風がよどみやはりあまり芳しくありません。
結局、現在は横に熱風を出すカバーはこれしかないらしいのでデザインより実質をとりこの大きなカバーのままにしました。
ガス機器のメーカーは数が少なく競争が激しくないのでしょうが、やはり消費者のためにもう少しデザインをガス機器全体に考えて欲しいと思います。
カバーの熱さは昔は200度にもなり注意書きがあったそうですが、現在は50度位にしかならないそうで危なくないようです。

2009年07月07日(火)

内装・設備工事(カーテン取付け)外構工事(タイル)

7月7日

今日は七夕!
雨が降ったりやんだり。心配な空模様です。
午前中忙しかったので現場へは行くことができず、夕方行ってみました。

カーテンがついていました!!

午前中につけたようでシャッターが閉まっていましたがタイル職人さんに鍵を開けてもらい中に入りました。
カーテンがついて雰囲気がすっかり変わっていました。クリーニングもされていたので綺麗!
もう少し工事は残っているようです。

2F

2Fリビング&寝室のカーテン 光の具合で写真は難しいですね~~
2Fリビングのカーテン 2F寝室のカーテン

2Fオフィスのブラインド
右はスライドスクリーンを開けた2F玄関の靴箱の奥・洋服掛け・その奥は窓
2Fオフィスのブラインド 2F玄関の靴箱の奥には洋服掛けその奥は窓

キッチンも養生が取れました。
2Fのキッチンも養生がとれていました

1F

1Fリビングのカーテンと事務室のブラインド
1Fリビングのカーテン 1F事務室のブラインド

1F寝室のレースのカーテンとレースの上に更にカーテンを重ねたところ
1F寝室のカーテン 寝室レースの上のカーテン

1Fのトイレも養生が取れて使いやすそう
1Fのトイレも養生が取れました。

外構工事

タイル職人さんが玄関入り口にタイルを貼っています。タイルの色はいい色合いです。
タイルを切る道具をパチリ
外ではタイルの工事をしています。 タイルを切る道具

旭化成住宅建設静岡の現場責任者 松田さんが書類を見ています。
現場責任者が度々登場すると工事も大詰め
右の写真は玄関前の駐車場に土が入りました。お天気ならそろそろ仕上げでしょうか!
現場責任者の松田さんが書類を見ています 玄関前駐車場工事も進んでいます

カーテンがつくと部屋の雰囲気が柔らかくなります。
他の家具と仲良くできるように優しい穏やかな柄を選んで良かったと思います。
IAの永井さんありがとう!

2009年07月03日(金)

内装・設備工事(スッキリポール設置・照明が点灯)外構工事続く

7月2日~3日

スッキリポールがつきました!

電気・電話・ネットの配線はスッキリポールから地中を通って1F、2Fそれぞれの分電盤・情報分電盤に!
完全独立二世帯住宅ですのでメータも別々で空中を電線が通るとたくさんになるのでスッキリポールを採用しました。

スッキリポールの工事

スッキリポールは長いので3人がかりでヨイショ
長いポールを3人がかりで持って 力が要ります。

やっと設置場所にたちました。
やっと設置場所に

土を埋め戻し地中を通る配線類を中に通します。
土を埋め戻し 地中に来ていた配線類を中に通します。

スッキリポールにボックスをつけました。
ガスメータの塀もスッキリして、この上にフェンスをつけます。
スッキリポールにはPanasonicカラースッキリポールのマークがついていました。
ボックスをつけます。 スッキリポールにマークがついています。

ボックスの中を配線工事中 配線を終わり後は中電からのメータを取りつけてもらいます。
ボックスの中を配線工事 ボックスの中はこんな状態後で中電からメータが来ます。

始めての照明!

スッキリポールがついて工事用の電気とつなぎサトウ電気の辻本さんが照明の検査をしています。
始めて家に照明がつきました。電動シャッターも音が静かでうれしい。
電動シャッターのスイッチがいつも緑が小さくパカパカしているのがちょっと気になります。

2Fの照明をちょっと紹介

リビングダイニングの照明 右は点灯したところ 昼と夜で表情がまったく変わります。
2Fリビング・ダイニングの照明です。 2Fリビング・ダイニングの照明がつきました。

トップハットは昼は光が入り 夜は幻想的に
昼のトップハット 夜のトップハット

オフィスの打ち合わせ場所の楽しんだ照明も 点灯すると可愛い!
オフィスの打ち合わせ場所の楽しんだ照明も 点灯するとこんな様子

寝室のダウンライトは薄暮に美しい  お世話になった辻本さんが最後の工事をしています。ありがとう!
寝室のダウンライトは薄暮に美しい お世話になったサトウ電気の辻本さん

外構工事

表玄関、勝手口にコンクリートが流されました。
玄関前がコンクリートで埋められ 勝手口にもコンクリート

裏の家との境もブロックが埋められます。ミキサー車で更に玄関前がもう一段コンクリート
裏の家との境もブロックが埋められます。 ミキサー車で更に玄関前がもう一段コンクリート

外階段の下もコンクリート 門前には可愛いブロックで小さなアクセント
外階段の下もコンクリート 門前には可愛いブロックで小さなアクセント花壇
あれ~~笠木の色が違うわ!玄関の上、十字窓の下がツートンカラー
他にも色が違うものがあります。(写真を拡大するとわかります。)
笠木の色がツートンカラー? 笠木の色がツートンカラー?2
早速、工事担当さんに電話 「色が違うのはおかしいですね。行ってみます。」
夕方でしたので明日、見に来られるのでしょうが、気がつかないとそのままかしら。
夕方なので光が当たらなくて分かったのかもしれません。

翌日工事担当さんから電話
来週メーカーの方が見に来るそうです。同じものでもつくる時期によりに微妙に色が変わるとのこと。
違う時期につくったものが混ざってきたのでしょうか。そういえば笠木は期間を置いて2回に分け施工をしていたようです。
何ヶ所か色が違う笠木があるのですが玄関の上、十字窓の下は、我が家の顔で設計担当の荻原さんがこだわって設計して下さったので特に気になります
どのようにして下さるのでしょうか!
7月10日
来週後半にメーカーの方が来て全部同じ色になるように交換するそうです。

2009年06月29日(月)

内装・設備工事(電気工事・設備工事)外構工事

6月29日

施主支給の空調機・照明が届くので朝から現場に待機!
荷物が届くのは午前中と時間が長いので大変
長く待っていると電気屋さんが受け取ってあげると親切に言って下さりお願いしました。

2F

2Fの寝室前の廊下に分電盤がついていました。
蓋がしてありませんでしたので中がよく見えます。
右はオフィスの情報分電盤です。中にルーターなどスッキリ入ります。
内部配線してあるのでランも表には出ないようです・・・コンパクトで綺麗・・・
2F分電盤 オフィスの情報分電盤

空調もつきました。
オフィス入り口にはインターホンがつき、玄関類の電気スイッチもついています。
オフィスの空調 オフィスのインターホンと玄関電気スイッチ類

2F入り口のスライドスクリーンを空けたところに靴箱、奥半分は洋服かけなどになります。
スライドスクリーンはお気に入り。
空調の室外機が2Fの外の屋根に載っています。
残念なのは寝室の空調を施主支給で後で頼んだためか、室外機がベランダにあります。
玄関の靴箱・スライドスクリーンを開ける 2F空調の室外機

1F

玄関に靴箱が着きました。
リビングに空調がついています。
1F玄関の靴箱 1Fリビングの空調

リビングでは作り付けの本棚&飾り棚を設置
1Fリビングに書棚・飾りだな

電気工事も続いています。
辻本さんに便利な道具を見せてもらいました。
電気屋さんがスイッチをつけています 便利な道具

道具の先は太いものを切る場所と細いものを切る場所があります。
便利に出来ていますね~~
太いビニールを切るのは上・細いビニールを切るのは下

まず太いビニールを切って、次にその下の細いビニールを切ります。
道具の先の使っている場所が少し違うのが分かります?
まず太いビニールを切って 次に細いビニールを切ります

ガス工事の職人さんがガラストップのコンロをつけています。
もう一人、ガス関係のスイッチ類を調整しています。
ガス器具(ガラストップ)を取り付ける ガス関係の調整のようです 

水道メーターが1F・2F分二つ付きました。
水道工事1F・2Fメーター

外構工事も進んで少し形になってきました。
明日から雨のようですから少しの間お休みかもしれません。
外構工事も進んでいます 外構工事も進んでいます2

2009年06月25日(木)

内装工事(クロス貼り)外構工事とタイル貼り

6月25日

外構工事

外構工事が続いています。お天気がよいと早く進行して良いのですが・・・
外構工事が続いています。

クロス工事

2Fのクロスは昨日で終了!
今日行ったら玄関にタイルを貼っているので中には入れませんでした。
外から2F玄関のクロスをパチリ
2F玄関のクロスの様子

1Fは明日までかかるそうです。様子はまた後で・・・

タイル工事

1F玄関のタイルが貼られていました。まだところどころ養生中ではっきり分かりませんが。
タイルは部分的には大きなタイルを機械で切って使います。現在2F玄関をタイル貼り中
1F玄関のタイルの様子、まだ部分的に養生中 部分的にはタイルを機械で切って使います。

ガス工事

玄関前の道路ではガス管を敷地内に取り込む工事中
外ではガス管を敷地内に取り入れる工事

明日は電気屋さんがクロス工事後のスイッチなどを付ける作業を始めるそうです。
電気屋さんはずっと最後までお付き合い。いろいろ説明を聞けるので楽しみです。

NTTにネットの申込み
光ネクスト ファミリー ひかり電話を申し込みました。

明朝は引越しの業者さんが見積もりに来ます。
ほとんどのダンボールは開けてありません。
先日引越して来たばかりのようですが・・・

sponsors

Search

Archives

《運営》

ウェブパレット

《その他運営しているサイト》

sponsors