2009年07月08日(水)

内装・設備工事(仕上げ・検査)外構工事(駐車場)

7月8日

外構工事

毎日不安定な天気が続きますが、午後は晴れるので外構工事は続いています。
解体した家は盛り土をして家を建ててありました。今回そのまま公道より高いところに家を建てました。
ユニバーサルにしたい希望がありましたので、玄関前の階段は極力少なくしてもらうと駐車スペースが40cmの勾配になります。
駐車する時には危険ですので、公道から駐車場へ入るところで7cmの勾配をつけ、そこから33cmの勾配をつけてもらうことにしました。

まず公道から駐車場へ7cmの勾配をつける準備
7cmの勾配をつけます1 7cmの勾配をつけます2

駐車場にコンクリートを入れるのは金曜日の予定。晴れると良いな~~
コンクリートを入れる準備

外構用のフェンスなど到着 階段下につくる物置の材料も用意
玄関周りのフェンスなど到着 外階段下につくる物置の材料と庭のフェンス

仕上げの木工事 検査

多くの車が到着していました。今日は何をするのか?
窓の開閉などの調整をしています。
たくさんの車が来ていました 窓の開閉調整

木工事も棚をつけたり最後の仕上げ、久しぶりに大工さんに会いました。
木工事棚をつける1 木工事棚をつける2

2Fでは玄関入り口のドアが閉まり社内検査をしているようです。
お邪魔はしないことにしました。

 これから旭化成ヘーベルハウス・ガス会社に研究して欲しいこと

▼ テレビのアンテナへ行く線が壁から出ているのが目立ちます。
せっかく電気はスッキリポールにしているのに! アンテナ線も工夫するとスッキリしますね~~
テレビのアンテナ線は目立ちます
7月10日 アンテナがつきました。アンテナがつくとこの線はあまり気にならなくなります。

▼ ガス会社のメータが昔からデザインが変わらないのが不思議です。
今回はスッキリポールと共に水道のメータも玄関前につけたのでガスメータも入り口につけました。
もう少しデザインを素敵にしたら台所近くなどに置かないで皆、入り口につけて検針も楽になるでしょうに!
オール電化に負けないためにもデザインの工夫は必要ではないでしょうか。
カバーをつけないでオシャレだといいですね。
ガスメータがもう少しおしゃれになるといいな

▼ 2F用のエコジョーズが1Fの勝手口についています。
勝手口に熱い排気が行かないように後でカバーをつけたようですが

このカバー:あまりにもデカーイ!格好ワルーイ!アブナーイ!
hiro@父もこれは何とかならないか・・・と

ちょうど現場責任者がいたのでお願いしたら写真添付でガス会社にメールをしてくれたとのこと。
性能が変わらないでカバーが小さくなるといいけれど・・・
裏玄関のエコジョーズの上のカバーが大きすぎる
営業の米森さんがガス会社の人と連絡を取ってくれました。7/10
ガス会社の方と話し合いました。
エコジョーズを設置した場所がここですから現状でいちばん良い方法を考えることにしました。
カバーをつけないと勝手口ドアをスライドにして網戸にしておくと直接熱風が入ります。
上向きの小さなカバーをつけると軒天の角に熱風がよどみやはりあまり芳しくありません。
結局、現在は横に熱風を出すカバーはこれしかないらしいのでデザインより実質をとりこの大きなカバーのままにしました。
ガス機器のメーカーは数が少なく競争が激しくないのでしょうが、やはり消費者のためにもう少しデザインをガス機器全体に考えて欲しいと思います。
カバーの熱さは昔は200度にもなり注意書きがあったそうですが、現在は50度位にしかならないそうで危なくないようです。

6 Comments, Comment or Ping

  1. いよいよですね。
    私までウキウキしちゃいます!

    私もテレビのアンテナの線気になってました。
    コードが逆流してるし、何ともならないのかな・・・って。

    それも結構目立ちますよね~。って私達だけかな?そんな細部にまでこだわるのは・・・とも思ったり。

    7月 9th, 2009

  2. wakaさん家は、駐車場の奥行きってどのくらいですか?
    傾斜って何%にしました? すいません質問攻めで
    我が家も、そろそろ外溝を考えなくてはなんですけど
    我が家も公道より、すごく家が高いので
    3%とか5%とかで傾斜が物凄く違ってくるんですよねぇー。
    ちょっとビックリ! で、どーするか悩んでます。
    駐車場の横と、ガスメーターの上のブロック、我が家と同じような気がします。(笑)
    エコジョーズのカバー、、、何とかなるといいですね。
    絶対に大き過ぎるぅぅぅ!

    7月 9th, 2009

  3. >>moca meloさん

    やっぱり気になりますよね?
    なんかせっかくきれいになっている外壁をまたぐのはちょっとなあと思っちゃいます。
    あれ、気になる人多いと思うので、今後ヘーベルさんにはもうちょっと工夫してほしいなあと思います。

    >>くろねこ・ママさん

    奥行き車止めから手前の道路までは4.5m。
    外構の壁からは5.5mです。
    傾斜はどのくらいなんでしょう、%で考えてなかったので、
    ちょっと母に聞いてみますね。
    ちょっとの違いで違ってくるので、その辺を相談して作る前に少し変更してもらいました。
    相談して決めるといいですよね。
    ガスメーターはデザインかっこ悪いですよー。
    ちょっと検索しても電気メーターはコラボしておしゃれなカバーがたくさんあるんですよね。
    ガスメーターもそのあたり少しがんばってもらわないとなあと思っちゃいました。
    エコジョーズのカバーは、どうでしょう、あのままかもしれません。。。(^_^;)

    7月 10th, 2009

  4. yoco@母

    >>くろねこ・ママさん

    母です。
    http://keisan.casio.jp/has10/SpecExec.cgi?id=system/2006/1161228774
    上記式を利用してみました。
    図面によりますと外壁までの奥行が550センチです。
    高さが40センチですと4.1度
    入り口で7センチ急勾配をつけますと33センチになり計算上は3.4度
    この計算で良いのかしら??

    設計の方に相談すると良いと思います。
    ほんとうは駐車場は平らにして入り口に階段をつけると良いのでしょうが玄関にも階段があるので年齢的に危ないと思い駐車場に傾斜をつけました。
    全て満足と言うわけには行かないので選択は難しいですね~

    7月 10th, 2009

  5. yocoさん、ありがとうございます~♪
    勾配が5度くらいだと、雨水がスムーズに流れるとか
    コンクリートの間にタマリュウを植えたり、石を置いたりするなら
    2~3度程度でも、水がはけやすいとか、色いろ聞くと
    どの程度の勾配が良いのか、分からなくなってしまって
    質問攻めにしてしまいました。 お手数かけてすいません。
    参考にさせて頂きますね~!
    私もスロープが良いなぁ、と思っていたのですけど
    主人が階段がイイ、と言うので、なかなか外溝が決まりません。(苦笑)

    7月 11th, 2009

  6. >>くろねこ・ママさん

    階段もデザイン的にとても素敵になるので悩むところですよね。
    相談していい外構デザインが決まるといいですね♪

    7月 12th, 2009

Reply to “内装・設備工事(仕上げ・検査)外構工事(駐車場)”

sponsors

Search

Archives

《運営》

ウェブパレット

《その他運営しているサイト》

sponsors