2019年07月27日(土)

エコウィルからエネファームへ

2019年7月27日
新築して10年たちエコウィルの保証期間が切れます。10年使ったので経済的にも元を取ったのでしょうか。ただ何となく安心して床暖房を使っていたという気はします。

エコウィルは初めの方だったようで故障が多く、保証があり、静岡ガスもすぐにとんできてくれたので、安心でしたが、故障が5月の連休中だったり、年末だったり、不思議なものでお休みの時にあたることが多かったので修理の人に申し訳ないなという気がしました。

今回、エネファームはアイシン精機の非常用コンセント設置の製品を選びました。
非常用といっても携帯の充電や短時間の冷蔵庫の電源として位のようです。

パナソニック機もありましたが価格が高く、製品も大きいのでやめました。どちらかというとアイシン機の方が故障が少ないようです。

以前、聞いていた時よりエネファームの形状が小さくなりました。

<以前のエコウィル>

<エネファーム>
2019年7月22日(月曜日)設置に5人くらいの方が入れ替わりいらして一日かかりました。

右のバックアップ熱源機(エコジョーズ)は以前のコンクリの上に置いたので少し大きさが合いませんが、リフォーム的にはこんなものでしょうか。

バックアップ熱源機(エコジョーズ)の非常用コンセント設置。家の中に引き込むと金額がかさみ、非常用なので外でいいことにしました。

左の燃料電池ユニット(エネファーム)の下のコンクリは上の窓にかからないように低く入れ替えてくれました。前週の19日(金曜日)にコンクリートを設置してその日もお風呂にはいれるようにエコジョーズの設置はしていってくれました。

家の中のリモコン・設定は簡単です。
台所

お風呂

まだ使い始めなので電気とガスの使用量がどうなるのか分かりませんが、エコウィルと違っていつも発電しているのでこれからはガスが多くて電気の使用量が少なくなるのでしょう。
エネファームを利用すると割引があるので電力会社も静岡ガスに移転しました。

これから10年は保証がありますのでこのままでいきますが、将来子供が取り換えに負担を感じたらエコジョーズだけにしても床暖房はできるので、後は自由です。我が家は太陽光発電は入れていません。

参考 エネファーム→こちら
現在、助成金があります。

***

後日、中部電気保安協会の方がエネファームを入れたために、いろいろ点検に来ました。聞いておりませんでしたので、「聞いておりませんが・・・」と言ってしまいました。
中部電気保安協会のWEBに気を付けてくださいと記載があるのです。

家の中にも入るので、点検があるときには、前もって工事の後、係の方から連絡が欲しいと思いました。

コメントする, Comment or Ping

Reply to “エコウィルからエネファームへ”

sponsors

Search

Archives

《運営》

ウェブパレット

《その他運営しているサイト》

sponsors