ヘーベルハウス
2009年05月04日(月)

屋根・防水工事(屋根に上る)

5月4日

連休中ですが屋根・防水工事をやっています。
午後現場へ
屋根の写真撮影をお願いすると快く撮ってきて下さいました。
写真を見るときれいに屋根が出来上がっています。

防水シートを敷いた屋根 屋根の上でトップハットを見る

足場が外れるとなかなか上れません。
「ヘルメットをつけて気をつけて下さればいいですよ!」
とのことで早速実行。
足場の階段はよくできていて楽に上れます。
足場の階段

屋根の上は気持ちがいい!

屋根の上はピカピカの防水シートがまぶしい!
トップハットも綺麗におさまっています。

ところどころに多くの円筒が! 筒の中に円柱が入るようです。
後々、屋根で仕事をする時、安全のために使うということらしいのですが?
屋根の上に多くの丸い筒が 筒の中に入れる円柱

隅にはテレビの支柱をつける用意が。
テレビアンテナがつきます

足場の隅にトップハットに載せる屋根材コロニアルグラッサが用意されていました。
屋根材コロニアルグラッサ

明日、明後日は雨とのこと。
まだ防水、全部は終わっていないので大雨は降って欲しくないと思います。

何でも聞いてみたくなるので・・・

竪樋がなんとなく心配になりました。
設計の方に雨が降ったときの処理能力をメールで聞きました。

優秀な設計士さんです。
連休の忙しい最中、説明メールを送ってくださり
「ちゃんと計算して設計してあります。」

そうでした。
信頼しているのですが、大きな買い物なので心配になるのです。
また何かあったら質問させて下さい。

2009年05月03日(日)

ファインキュービック 光触媒「デュラ光」吹付けを知る

5月3日

連休中も防水工事をするとのことでしたが、日曜日お休みです。
ネット検索をしていたら、最近ファインキュービックに旭化成新開発の光触媒「デュラ光」吹付けがあることが分かりました。
光触媒「デュラ光」吹付けをすると防汚効果も30年続くというのです。
「防汚効果 建築 光触媒」で検索すると光触媒は他でも使われているようです。

外壁が汚れにくいんですって!

説明ページ 江戸川ファインキュービック展示場トピックス:バックナンバー
        街かどヘーベルハウス国分寺

そんないい製品が開発されているのなら最近出来た展示場にもあるのかしら・・・
そう思ってSBSマイホームセンターにあるへーベルハウスファインキュービック
を見学に行きました。
残念ながらまだ 光触媒「デュラ光」吹付け 仕上げではありませんでした。

聞くところによると
坪1万円は高くなるとのこと。外壁の広さを考えるとかなりの額です。
もうこれ以上は金額を上げられませんね。まだ間に合うかもしれませんが・・・

昨日、仕様がどんどん新しくなる・・・と言うことを書きましたが、翌日もう見つけるとは~~
出来上がる頃にはハウスメーカーも次のお客さんのために新しい企画を出すのですね。
ですから、いつ建てても常に出来上がる頃には次の製品が出るわけです。
そのうち標準仕上げになるのかもしれません。

建てようと思った時がいちばん!そう思わなくては。

散歩道ではジャスミンの花満開です。いい香り!
家も建てた時がいちばんいい時と思ってアタフタしないことが大事なのでしょう。

ジャスミン満開 

一応知っておきたいので

営業さんにメールでどんなものなのか聞いてみました。
次のような返信をいただきました。ずいぶん遅くまで仕事をなさっているようです。
******************
・光触媒と親水性物質の働きで、埃・塵を付着しづらくしております。
・光触媒の働きが弱くなる日照が弱い場所でも、光触媒粒子と親水性物資の
  働きにより静電気を防止する効果を発揮します。
・一般の光触媒との大きな違いは塗膜の寿命が15年から30年になっているところ。
・また将来現場でリコート出来ることです。

上記4点が主な特徴です。

残念ながら現場での使用は7月からが最短です。
現在の塗装(LLコート)でも全く問題はありませんのでご安心いただければと
思います。
******************

早速調べてくださいましたが、我が家には間に合わないようです。
納得するとスッキリします。有難うございました。

2009年04月27日(月)

躯体工事(躯体検査2)

4月27日

晴天で風もなく、工事担当の石神さんに電話をしたら検査は朝からとのこと。
10時頃自転車で見学に。

先日の雨の中の検査は寒くて退散。
柱、梁、窓の位置や数をチェックしたようです。
チェックしたり直したりした後が分かります。

床ヘーベル版を直した部分 まわりに黄色の接着剤 なおした後も分からない位
修理した床ヘーベル

鉄骨や梁に業者のチェックの後が・・・ 
工事担当の監督さんが時々もう一度見ながらいくつか締めなおしています。
ボルトのチェック後 ボルトチェック2

監督さんがチェックシートを見ながら細かく検査
鉄骨が誤差なく垂直に立っているかをチェック 右は垂直検査の器械
鉄骨の垂直チェック 垂直検査の器械

検査をしたところにはOK
検査が終わるとOKの印
もう鉄骨は柱と梁、床のアンカーボルトにしっかり固定されています。
もし、OKにならなかったら、器械の測定で誤差が大きかったらどうするのでしょうか。
監督さんに聞いたら
「簡単には直せませんね。ここの業者はしっかりしていますから大丈夫」
((+_+))そうなんだ。そんなに簡単には鉄骨の垂直度はなおせないのです。

私がデジカメを抱えていたのを見て監督さんは大サービス

電気工事の職人さんに台所の換気口の穴を開ける実演を依頼

すごーく 得しました (^^♪
+印が穴を開ける箇所 粒子が落ちないように下にビニール袋が 
右は最新式の器械を使って穴をあけていきます
+印が穴を開ける場所 最新式の器械を使って1

最新式の器械を使って2 穴があきました

器械で切り取ったヘーベルを見せてもらいました。中に縦横に鉄筋が入っています。
ヘーベル版に鉄筋が入っているのは聞いていましたが実際に切り取られたのを見て感心。右は器械から取り出したヘーベルの周囲、ここにも鉄筋が見えます。
鉄筋を切り取る器械ってすごい!
切り取ったヘーベル 中に鉄筋が 取り出したヘーベル

夕方行ったらもうカバーも付いていました。
穴にカバーが

床暖房の配線の穴も用意

床暖房の位置を測っています。 器械を使って一気に
床暖房の配線の場所を決める 器械でガリガリ

穴が開いて 夕方行ったら中に配線が・・・
床暖房の穴 穴に配線が

スッキリポールの引き込み線が玄関に?

玄関に穴がたくさん スッキリポールの引込み線用の穴とのこと。(左の写真右側)
玄関の壁の中に入るので玄関でもいいのですね。左の三つの穴は何でしょう?
右の写真は玄関外の穴。
右側がスッキリポールの穴 外壁のスッキリポールの穴

こうして家の中、外に配線の穴がたくさん付いていきます。
現代はいろいろ便利なものが出来てその分、家の配管、配線はすごい!

もう疲れて穴の探検、今日はおしまいです。

監督さんのチェックの後が記録されています。

左は壁交換と記載 右は天井欠け
壁交換と記載 天井欠けと記載

床のヘーベルが少し不安定
床ヘーベルに ガタ

外壁にも書き込みが・・・
外壁にもなおしが 外壁にもなおしが2

ちょっとだけ・・・

二階をちょっと覗いてみました。
外階段が付くのは30日、監督さんに断ってちょっと脚立の階段から二階を!
何と明るいことか!青空が見えます。階段が出来るのが楽しみです。
脚立で二階へ

あれ~~二階の天井に木が!
他の職人さんに「何でしょうね。」と聞いたら始めて見たとのこと。
「きっとじきに取り外すのでしょう。」と言っていましたが。何でしょうね。
もう、監督さんは帰った後でした。←トップハット取り付け用の足場らしい
二階の天井に木が?

ヘーベルの壁と壁を繋ぐ鉄板は反りをなくし、壁が安定するためのもののようです。
右の写真はホースの用意。
壁ヘーベルをつなぐ鉄板 ホースの用意が

今日は朝と夕方30分くらいずつ行っただけですが、たくさんの職人さんがいろいろ仕事をしており、工事担当の監督さんと現場監督さんが検査をしていて、見ているだけで疲れました。

二階はまだ見ることが出来ませんがセメントが小さいクレーンで運ばれていてベランダや屋根が工事に入っているようです。
建築は新しい機械と熟練した職人さんでいいものが出来るのですね。

そうそう
ヘーベル版は昨日のすごい風ですっかり乾いていました。
柱の間の断熱材も濡れていなくてホッ!

2009年04月26日(日)

hiro父 始めて家に入る

4月26日
昨日と違って晴天
まだ家の形をなしてから一度も家の中に入ったことはないhiro父。
今日は日曜日。現場もお休みなので歩いて行きました。

ベールに覆われているので外からはなんとなく形状が分かる感じ。
へーベルハウスの垂れ幕だけが目立っています。
中に入ってhiro父は「鉄骨がすごいな~~丈夫そうだね。」

風が強い日
昨日の雨で濡れていたへーベル版もだいぶ乾いてはいますが家の中は少々ひんやりと・・・
柱の間の断熱材が乾くのかとhiro父は気にしています。
「カビがはえることはないだろうね。」
外はすごい風の音!
「まだ隙間はたくさんあるのに風の音はしないな~~」

仮住まいのマンションにリビングセットを入れるにはドアが狭すぎ倉庫に預けてあります。
座ることが苦手なhiro父は「早く家ができないかなあ~~」
長く座ると腰が痛くなるので新築の家に和室はありません。
仮住まいに落ち着かず少々疲れているようです。

明日は躯体検査の続き、お天気はよさそう。
「早く家ができるといいですね!」

2009年04月25日(土)

躯体工事(躯体検査1-雨で27日に再び)

4月25日

予報通り雨!

躯体工事の検査を午後1時からすると聞いて、「行きます」と言ってあります。
傘を差して家の中にいるのは変な感じ!

雨の中ではボルトがきちんとしまっているかは分からないので月曜日再度とのこと。
旭化成ホームズの工事担当の方と現場責任者、二人で今日は位置を確認するだけにするとのことで、雨の中図面を見ながら鉄骨を見てチェックしています。

職人さんも雨の中作業をしています。
雨に濡れて寒いので監督さんがチェックするのを写真におさめ退散です。
躯体検査 雨の中チェック

30日には外階段を取り付けるとのこと。
wakaはニコニコ。
30日になるとwaka待望の二階に始めて上がることが出来ます。

sponsors

Search

Archives

《運営》

ウェブパレット

《その他運営しているサイト》

sponsors