屋根・防水工事
2009年05月12日(火)

屋根・防水工事(シーリング材充填終了)バス見学会の後

5月12日

防水工事終了!
昨日11日朝、職人さんの車が数台あり、シーリング材充填をしていました。
夕方、4時ごろ行ったらもう誰もいなく裏口にも鍵がかかっていて入れません。
外階段もシーリング材充填が終わっていたので、防水工事終了なのでしょう。

シーリング材充填が終わった外階段

これで雨が降っても大丈夫と思うと安心です。

外にシロアリ予防済の記録がありましたのでパチリ!

シロアリ予防済

ヘーベルで建てた場合、シロアリは絶対大丈夫と思う人がいるようですが
床等は木を使うので土を消毒してもらっておく方が私は安心。
我が家のように元の家に木が植わっていたところは戻した土に植木の根が混ざっているのでなお更です。
バス見学会の時、シロアリ駆除剤などは昔よりかなり弱い薬品を使っているとの説明がありました。

バス見学会の後
10日に「バス見学会」で躯体工事の現場見学の場となりました。
昨日、職人さんが帰った後行ってみたら、耐火実験に使ったボードが残っていました。
一階のヘーベル床の上に昨日のまま透明のシートが一面に敷いてあり・・・

耐火実験に使ったボード

困ったな~~どうしよう

そして今日、お昼に行ったら工事はお休み。
しっかり窓が閉まり、下に敷いた透明のシートはそのまま。

2日間閉めきった家の中で濡れていた壁へーベル版と床へーベル版が心配!
耐火実験の残骸はあってもいいのですが・・・

せめて窓を開け、風を入れて透明のシートを取って欲しいな~~
自分でできないのが残念。

こんなことで監督さんに電話してもいいかしら?
・・・と悩みながら、後悔するのも嫌なので
モシモシ・・・とお願いしてしまいました。

工事担当監督さん、早速現場へ出かけ、窓を開けて床の透明のシートもとって下さったとのこと。
「ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。」

2009年05月08日(金)

屋根・防水工事(雨後のヘーベル版)躯体工事続き

5月8日

てるてる坊主のお陰でしょうか。少しは天候回復!
朝方少し雨、後曇り時々晴れ、夕方また一降り・・・おかしな天気ですが大降りはなし!

旭化成ホームズの新人研修に新築中の家を使うとのことで、邪魔にならないように夕方現場へ。

ほとんど乾いている!
昨日の雨で濡れたところを見ると、ほとんど乾いています。
ヘーベル版は乾くのが早いのですね。

左は昨日ビショビショだったベランダの下・リビングの床 右は壁
ベランダの下・リビングの床 壁

トップハットの下・天井の鉄骨
トップハット下の鉄骨

トップハットとベランダ
トップハットにコロニアルグラッサが載っていました。
右は防水シートを敷いたベランダ ピカピカです。
ベランダは大まかに言うと次のようだと監督さんの話
床へーベル版→ネオマフォーム→ネオマフォームもう一枚→勾配ポリスチレンフォーム(スタイロフォーム)→NAボード→ディスク→防水シート
後でこの上にタイルが敷かれます。
トップハットにコロニアルグラッサ 防水工事が終わったベランダ

躯体工事では・・・

シーリング充填が続いていました。
ブルーとピンクが外壁目地にたくさん
明後日のバスでの現場見学会のために養生シートが南西側、脇にまとめられています。
右は反対側で養生シートはそのまま
養生シート片側はずす 北東側は養生シートのまま

先日の配管の立ち上げですが・・・

まわりに器具をつけた水道管にも中にモルタルが入れてありました。
右のような器具が付いているのは取り付け時に上下に移動する配管のようです。
水道配管の防具にもモルタルが 上下に動かす配管はモルタルなし

水道管などは青の中にさらに白い管が入っていて(湯管のピンクも)60年は大丈夫とのことです。
それだけの耐久試験をしたということなのでしょう?(旭化成ヘーベルハウスは35周年です。)
長く無事であることを信じます。
もっとも他の会社でも100年住宅とか言っていますね~~

十字窓とオレンジの配管

十字窓は印象的で家の玄関からの顔ですが、先日マイホームセンターで見たら窓を開けたり閉めたりが大変そう。
とにかくロックが多い。防犯のためですね。
右のオレンジの配管は他の場所にもありましたが何でしょうか。空調の配管?
十字窓 何の配管?

雨でずいぶん心配しました。
ネオマフォームはヘーベル版が完全に乾いて、シーリングの充填が完全に終わってから入れるようです。

2009年05月07日(木)

屋根・防水工事(てるてる坊主)

5月7日 今日も雨

てるてる坊主の登場をお願いしました!
てるてる坊主

連休明けで職人さんがきて下さいますが、雨で仕事が進められないようです。
防水工事の職人さんが連休の始め、陸屋根を防水してくれましたので全部ビショビショとはなりませんでした。
ベランダの下一階リビングと二階がのっていない一階の寝室、二階のトップハット下など防水がまだのところがビショビショ。

左はベランダの下・リビングの床 右は壁 この辺はビショビショ
ベランダの下・リビングの床 壁

天井の鉄骨に雨だれが(トップハットの下)
鉄骨の雨だれ

水道工事の職人さんが天井に水道管等を張りめぐらしています。
排水管も堂々と家の中を通り、隠れると分からなくなります(事務室納戸となります)
天井には水道管などが 家の中央に排水管が

明後日は躯体工事のバス見学会。ヘーベルハウスで新築する方がたくさんいるといいですね。
晴天のようなので楽しみです。少しでも乾くといいのですが。
工事は急がなくてもいいので、しっかり乾いてから次の工程に入って欲しいものです。

てるてる坊主のイラスト→©無料イラスト素材

2009年05月06日(水)

屋根・防水工事(雨続きで心配)

5月6日

昨日も雨、今日も雨
防水工事が完全に終わっていないので家の中が心配です。
陸屋根は先日見てきて大体防水工事終了。
あとはベランダとトップハットの屋根でしょうか?
ヘーベルさんを信頼していますのでよろしくお願いします。
明日も雨のようですので、一度見に行ってこようかしら。

雨の中歩いていたらジャガイモの花が濡れて綺麗!
ジャガイモの花

先日家の中を見て排気口等の穴がたくさん開いていましたが、穴が被せた板よりはみ出ているのが数箇所ありました。
外がシーリング材で埋めてあれば中はいいのかしら。
少し気になりました。
穴の埋め残し 穴の埋め残し2

工事監督さんに聞きました。
・・・穴が板からはみ出ているのは外にシーリング材を充填するからOKとのこと
・・・右側のねじの下に輪ゴムが残っているのは丁寧に取らなかったからとのことで雑??
たくさんのネジに輪ゴムの残骸が。全体に影響がなくても不必要なものが残っているのは嫌ですね。

雨で中がすごくなっていないように、早く天気が回復するように願っています。

2009年05月04日(月)

屋根・防水工事(屋根に上る)

5月4日

連休中ですが屋根・防水工事をやっています。
午後現場へ
屋根の写真撮影をお願いすると快く撮ってきて下さいました。
写真を見るときれいに屋根が出来上がっています。

防水シートを敷いた屋根 屋根の上でトップハットを見る

足場が外れるとなかなか上れません。
「ヘルメットをつけて気をつけて下さればいいですよ!」
とのことで早速実行。
足場の階段はよくできていて楽に上れます。
足場の階段

屋根の上は気持ちがいい!

屋根の上はピカピカの防水シートがまぶしい!
トップハットも綺麗におさまっています。

ところどころに多くの円筒が! 筒の中に円柱が入るようです。
後々、屋根で仕事をする時、安全のために使うということらしいのですが?
屋根の上に多くの丸い筒が 筒の中に入れる円柱

隅にはテレビの支柱をつける用意が。
テレビアンテナがつきます

足場の隅にトップハットに載せる屋根材コロニアルグラッサが用意されていました。
屋根材コロニアルグラッサ

明日、明後日は雨とのこと。
まだ防水、全部は終わっていないので大雨は降って欲しくないと思います。

何でも聞いてみたくなるので・・・

竪樋がなんとなく心配になりました。
設計の方に雨が降ったときの処理能力をメールで聞きました。

優秀な設計士さんです。
連休の忙しい最中、説明メールを送ってくださり
「ちゃんと計算して設計してあります。」

そうでした。
信頼しているのですが、大きな買い物なので心配になるのです。
また何かあったら質問させて下さい。

sponsors

Search

Archives

《運営》

ウェブパレット

《その他運営しているサイト》

sponsors