6月18日
当初の計画では引渡し日が8月11日。
引渡しが終わらないと頼んだ家具も運べませんし、NTTのネットも引くことが出来ません。
ちょうどお盆休みの時期で配送業者さんはお休み。お盆前には引越して落ち着きたい!
天候が良く工事が順調ですので、もう少し早くならないかと工事担当さんにお願いしてみました。
早くしてもらって工事に無理がくるのは嫌なので出来れば・・・と言うことで。
今朝、現場へhiro父と行ってみると、玄関前の外構工事が始まり、1Fのクロス貼りも始まっていました。
嬉しい! お盆休みの前に引越しできるのかもしれません。
工事担当さんから電話が・・・
「7月末までには引き渡せそう」とのこと。良かった良かった!!
外構工事
玄関前の外構工事開始 まだ始まったばかりです。
設計が気に入っているので外構が出来るのは楽しみ。
内装工事(クロス貼り)
家の中 2Fは工事がお休みでしたが、1Fではクロス貼り前準備開始。
1Fと2Fではクロス貼りの業者さんが違うようです。
1Fのクロス貼りの業者さんの材料がリビングにありました。
クロス工事は繊細な技術が求められる部分!!
クロス貼り前準備
石膏ボード(プラスターボード)のコーナー、継ぎ目、窓を付けた上下、ビスの跡、凹凸などを埋めてクロスの仕上がりを良くするためにまず前準備をします。
1Fの職人さんにクロス貼りに付いて聞きました。
石膏ボードは綺麗な平面なのでそのままクロスを貼るようですが
石膏ボードのコーナー、ボードのつなぎ目、ドアの上下、ビスの頭で処理が少し違うようです。
石膏ボードのコーナーにはまずコーナーテープが貼られます。
右がコーナーテープで穴がたくさんあいています。(拡大してみてください。)
ドアが付いた上下にはファイバーテープ ドアの開閉で振動が出やすいからとのこと
ビスの頭にはONE TIME
これら下地をしてからパテの工程に入ります。
(石膏ボードのつなぎ目は第一工程から始まります。)
パテの工程は3段階に分かれています。
使う材料は今回の業者さんは下記の材料です。
職人さんによって使いやすいものを使うそうで2Fでは違うかもしれません。
左からアンダーコア、エクセルⅡ、スキームV、スキームL
これらを水で溶いて使うとのこと。
まず始めに
第一工程 アンダーコアを塗る。
第二工程 次にエクセルⅡとスキームVを混ぜ合わせて塗ります。
第三工程 最後にスキームLを塗ります。
ビスの頭のところは第一工程を省き、工程時の仕上がり具合によって第三工程を省くこともあるそうです。
配管工事
外では昨日夕方ガス工事の方が床暖房のパイプを地中に埋めたようで、今日は水道工事の方が仕事をしていました。
2Fダウンライトの穴
昨日(17日)2Fに電気のダウンライトの穴がたくさんと書きましたがその写真
左はリビング、右は寝室
その他
1Fキッチンがついていました。養生中です。
外階段の左壁面上部を替えるようでなくなっていました。
最後の仕上げが始まりました。あと一ヶ月もすると出来上がるようです。