キュービック
2009年10月20日(火)

トイレのタオルホルダー

1Fのトイレはトイレホルダーが設置されていますが、
2Fは元々INAXのトイレカウンターにタオルホルダーがついていました。

なので、そのままでいいということで、使ってきたんですが、
ちょっと使いづらいなと思うことがあります。

手洗いの下にタオルホルダーがついています 小さい収納がついているので開くときにも使います。

上みたいになっているわけですが、開くと水道管と一緒に小さいスペースがあるので、
トイレットペーパーの予備などを置いています。

多少言うと、手を拭こうとすると、自然と開いて中が見えちゃうことがあります。
私はいいですが、お客さんがそうだといやかなあとちょっと思ったり。

さらに、うーんと思うのが、手を洗って、手を拭くのに手を下に下ろすわけですが、
そのときに水滴が床にどうしても少し落ちるんですよね。
これがいやだなあと感じます。
毎回床を拭くのもめんどくさいし。

こんな感じに床に水滴が(わかりにくいですが)

わかりにくいですが、↑床です(笑)
赤い丸のところに水滴が落ちてます。

というわけで、ちょっとしたことなんで、タオルホルダーをつけようかなと思っています。

1FはKAWAJUNのタオルホルダー。

1FのKAWAJUNのタオルホルダー

同じものでもいいなと思いましたが少し探してみました。

他にもいろいろあって迷っちゃいますが、ゆっくりきめようかなと思います。
2Fのトイレのシルバーの質感が少しつや消しっぽいものを使っているので、
同じつや消しっぽいものがいいかもしれません。

あと、探していて、こんなのキッチンにいいなと思いました。
ふきんなどはさんでおくのにいいかも。

shineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshine

最後に関係ないですが、昨日もみじの遊んでるショットを撮れたのでご紹介。
ちょっとすごい格好ですが(笑)、器用に前足を使ってお気に入りの骨ライオン君と遊んでおります。

最後にもみじのすごい写真(笑)

shineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshine

2009年10月19日(月)

初回点検(ヘーベルハウス キュービック 0807仕様)

工事担当の石神さんと初回点検をしました。
石神さんがyoco母に「初回点検 確認記録書」を見せて問診しています。

工事担当の石神さんとyoco母が確認

************************************************************
確認事項

建物内部
1.サッシ / 開閉状況(問診)
2.シャッター / 開閉状況(問診)
3.網戸 / 外れ止めの設置状況(問診)
4.フローリング / 注意事項説明(キャスター付き椅子使用、季節の伸縮など)
5.壁固定 / 下地の説明・ボード釘の紹介
6.室内手摺 / 手摺の固定状況(問診)

付帯設備
7.キッチンセット / ストレーナ トラップ 水栓固定状況(問診)
8.コンロ・IHヒーター / 着火確認(問診)
9.台所換気扇 / 清掃方法(問診)
10.台所吊戸棚 / 耐震ラッチ復旧方法(問診)
11.常時換気システム / 掃除方法説明(問診)
12.浴室 / 排水トラップ 循環フィルターの掃除方法
13.洗濯排水 / 排水トラップ
14.脱臭便座 / 脱臭フィルターの掃除方法(問診)

確認事項
メンテナンスのプログラム
リビングマニュアル・取扱説明書ファイルの保管場所
換気のお勧め(晴天時に窓開放など)
湿気、カビ対策のアドバイス(除湿機などで湿度60%以下、畳エタノール除去)
お手入れグッズの紹介(床ワックスなど)

ご紹介のお願い
新住所、電話番号の確認
************************************************************
この後、相談したいところを現場を見ながら話し合いました。

状況・所見・特記事項

▲1FのLDK、2FのLDKについているエアコンのダストボックスのロックが外れない。
エアコンのダストボックスのロックが外れない
エアコンを取り付けた設備の方に連絡してもらうことに

  報告
翌日、フタバ設備の人が来てくれました。
説明書に載っているとのことで一緒に見てなるほど・・・と。
説明書はページが何ページにもわたっていて分かりにくい!

このダイキンの製品
上の網は自動で掃除するのですが、下のダストボックスは掃除機と同様でゴミ捨てが必要です。

外側がプラスチック製品ですので蓋を開ける時に無理に力を加えるとツメが取れることがあるので注意しなくては。
以前プラスチックの突起のツメをとって部品を替えた経験があるので・・・

▲先日修理してもらった2F玄関口のステンレスカバーがまだ、ガタガタしてドアを開けるとき時々すれる音がする。
2F玄関ステンレスカバーがまだガタガタ ドアが少し引っかかる時があります。
旭化成住宅建設にもう一度調整してもらう。
*0807仕様になってから最初の方の工事なので変更されたところはまだ考える余地があるようです。

▲外部、外階段上 照明をつけてもらう。
2Fへの外階段、上りは1F玄関の電気で足元は大丈夫ですが
2Fへの外階段、上りは1F玄関の電気で足元は大丈夫ですが

上から下へ下りる時には右下の電気が最後の灯り
上から下へ下りる時には右下の電気が最後の灯り

夜、階段下りは暗くて危ない
夜、階段下りは暗くて危ない

2Fへは夜、仕事でネットショップ撮影用の商品をダンボールに入れて届けてくださるお客さんがいます。女性は靴も高いのを履いているので荷物を持っての階段は暗いと危険です。特にヘーベルハウスの外階段は段差が大きいようで引っ越しの時、若者の引越業者が二人も足をつっていました。

2Fクローゼットのクロスを少しはがして配線をうまくしてもらい、階段上に電気をつけてもらうことにしました。
また工事が少し・・・でも今の内にしてもらうとクロスの色もまだ大丈夫でしょう。

▲後はトップライトが雨天の際、自動で窓が閉じると聞いていたのですが、閉じないようです。
石神さんとカタログを見るとスイッチは自動と書いてありますが、開閉は自動とは書いてありません。
開閉が自動でないと分かれば気をつけるので良いのですが・・・
自動との話で設計をしているので、今に閉じるか・・・と見てしまいます。
確かめてもらうことにしました。

 報告
翌日、工事担当さんから電話
今回取り付けたトップライトは雨の時、自動でしまらないとのこと。
我が家にとっては分かればそれに対処するのでいいことにしました。

************************************************************
もみじはヘーベルの人が来ると工事が始まるかと思って庭の隅っこに避難!

もみじはヘーベルの人が来ると隅っこに避難

************************************************************
最後に
ご案内として

今後の定期点検及びメンテナンスは、下記窓口にてご対応させていただきます。
とのプリントをいただきました。

[ 平成21年10月19日からヘーベリアンセンターがご入居後の窓口を担当させていただきます。]

と書いてあります。
お世話になった工事の方に代わって、静岡ヘーベリアンセンターに電話をすると相談にのってくれ対処してくれるとのこと。

静岡ヘーベリアンセンターの電話番号が書かれた磁石つきのヘーベリアングッズをもらいました。
冷蔵庫にくっつけておきましょう!
ヘーベル君のグッズにはヘーベリアンセンターの電話番号が

点検はホームサービス課エリア担当の方がお出でになるとのこと。

ずっと工事を見守ってくださった方とお別れするのはちょっと寂しい!

2009年10月03日(土)

Web内覧会 -7- 2F リビング・ダイニング

さて、今回は2Fのリビングとダイニングをご紹介します。

仕事場側から見るとこんな感じ キッチンから見たリビング

左の写真は仕事場側から撮影した写真です。
リビング、その向こうにダイニングテーブル、そしてキッチンが見えます。
右の写真はキッチンから撮影してみました。
テレビボードが見えます。

リビングの上にはトップハットがあります 吹き抜け

リビングの上にはトップハットがあります。
玄関側にはもう半分のトップハットがありますが、こちらは窓なし。
リビング側には小さい窓がついています。
ここから柔らかい光が差し込むのを眺めるのが好きだったりしますhappy01

ソファーは昔から使っている無印の革のアイボリー

ソファーはマンション時代から使っている無印の革のアイボリー2シーター+オットマンです。
正直2シーターだと横にごろんとなるのがきついので、
もう少し横幅の広いソファーが欲しいなあと思ってたりします。

ソファーの横の壁の照明 小さな穴があいていてそこからも光がもれます

ソファーの横の壁側にも照明がついています。
ダイニングテーブルの上とこの照明と、
事務室の電球のデザインの照明はマックスレイのものです。
この照明は小さな穴があいていて、そこからもやわらかい光が漏れます。
とても素敵なデザインで気に入っています。

懸賞であたったテレビボード

これもマンション時代から使っているもの。
テレビボードは、アイリスオーヤマのサイトの懸賞であたったものです。
マンションのときは微妙かなと思ってたんですが、
新居にもってきたら、意外と素敵で新しく購入する必要がなくなりました。
白いテレビは去年購入したもの。
大きさは32型とそんなに大きくないですが、
枠を白を選んでいたので、部屋にぴったりでこれまたよかったですconfident

ダイニングテーブル ダイニングテーブルの上は鈴のような照明が3つ

ダイニングテーブルは、4人用のものに買い換えて、
これを打ち合わせ用のテーブルにしようと思っていましたが、
諸事情により、ダイニングテーブルとしてそのまま使うことにしました。
1人なので、4人用のテーブル買っても寂しいかなと思ったのと(笑)、
母が1Fで無垢のテーブルを買って、
水がつかないように、傷がつかないようにと気にしながら使っているのを見て、
「私には無理だ!」と思ったのが原因。
それに、このお値段以上のテーブル(笑)、部屋にすごくあうんですよね。
天板ももちろん水をこぼしても大丈夫だし、パソコンだってここでできちゃう。
木のテーブルにもあこがれますが、実をとり、しばらくこれでいくことになりました。
ダイニングテーブルの上の照明もマックスレイです。
ドラえもんの鈴みたいでかわいくてこれにきめました。

親友からもらったポニーテールという木

親友から新築祝いにもらったポニーテールの木です。
白の陶器の入れ物がとってもかわいくて気に入っています。
葉っぱがポニーテールみたいにくるんとしててかわいらしいです。

ロールスクリーンの柄は星座

リビングにはロールスクリーンがかかっています。
電動シャッターがついているので、厚手のカーテンはつけていません。
この布地は星座のデザインになっていてとってもかわいいんです。
IAの永井さんが見つけてくれたものですが、
部屋の雰囲気にとってもあっていて気に入っています。

そしてリビングの一角にふかふかがいます

リビングの一角(キッチンに近い)にうさぎのふかふかがいます。
奥にちらっと見えるのは、エアロバイク。
マンション時代は荷物置き場と化していましたが、がんばって使おうと思ってます(笑)

リビングも他の部屋と同じく、床はフレッシュバーチクリア、
壁紙はちょっとぼこぼこ感のある白、ドアはハーモニーホワイトです。

2009年09月28日(月)

Web内覧会 -5- 2F 玄関・階段

1Fの写真がなかなか撮れないので、ちょっと先に2Fを紹介しちゃいますhappy01

今日は2Fに行く階段と玄関の紹介です。

まずは階段から。階段はグレーのINAXのタイルです。
そして右が2Fの玄関です。1Fと同じ種類のドアで色も同じウッディーグレーです。
シンプルで重厚感があってとても気に入っています。

1Fから2Fへあがる階段 2Fの玄関

玄関ドアをあけるとこんな感じ。
入って右側にシューズクロークがあります。
4枚のスライドスクリーンがついています。

玄関ドア開けたところ 右手はシューズクローク、奥は仕事部屋へのドア

玄関はトップハットの半分を使ってあるので、天井がとても高くなっています。
上に照明があって玄関に入ると人感センサーで明るくなります。
ほわっとした光でとても気に入っています。
右の写真は、右手がシューズクローゼット、奥が仕事部屋、左がリビングルームへのドアです。

玄関上はトップハットの半分を使って天井が高くなっています。 右がシューズクローク。奥が仕事部屋。左手がリビング

玄関と床の段差はほんの少しです。床はすべてフレッシュバーチクリアで統一してあります。

玄関とフローリングの段差はわずかです。 シューズクローク閉めたところ。

スライドスクリーンの中、こんな感じのシューズクローゼットです。
一番下に無印のかごを置いて新聞や雑誌をストックしています。
(すぐ捨てにいけるように)
シューズクローゼットの左にはコートハンガーがかけられるようになっています。
冬は大活躍してくれそうです。

シューズクロークの中 靴がおける左はコートなどがかけられるようにもなっています

シューズクローゼットの左には小さいまどがついています。
これがあるだけで玄関がとても明るくなります。

シューズクロークの一番左には窓もついています

この玄関、とてもかっこよくて私のお気に入りです。

まだかっこよく使ってないところが難点ですが(笑)

仕事関係のお客様を迎えるところでもあるので、リビングのドアは中が見えないように、
仕事場へのドアはガラス戸がはめ込んであるタイプのものを選んで、
自然と仕事場へ足が向かうように作ってもらいました。

次回は、仕事場をご紹介します♪

2009年08月29日(土)

Web内覧会 -2- 1F リビング

さて、こんなにゆっくり紹介してたらいつになったら2Fにいけることやら

ま、マイペースで行きますので、よろしくお願いします。

2回目は1Fのリビングのご紹介です。

玄関を入るとすぐリビングがあります。
壁面収納がたっぷりあります。
あまり増やさないように上手に飾っていきたいとyoco母は言っています。
ソファは古い家で使っていたものを使っています。
マルニ家具ですが、この家にもってきたら意外と合いました。
(実はちょっと心配だったのです)
ソファ前のテーブルも前の家から使っているもの。
てかりがちょっとありますが、古いので気軽に使えるのでこのまま使うことにしました。
新しく買ったものはテレビとテレビボード。
テレビボードはウォールナットの色が部屋と調和しています。

玄関入るとすぐリビングです 壁面には収納棚がたっぷりあります

リビングの窓の外はウッドデッキになっていて、同じ目線に愛犬もみじがいつもいます。

窓の外にはもみじがいつも

カーテンの柄はシンプルな百合の模様が入っています。
テレビの左右には同じ柄でシェード。この右側のダイニングの後ろにも同じタイプの窓があります。
窓がたくさんあるので、部屋が明るくてとても気持ちのいい風が入ってきます。

カーテンには百合の模様 テレビの左右にシェードがあります

リビングの横にダイニングがあります。
ダイニングセットは新しく購入しました。
飛騨の白川家具を購入。幅は135cmとコンパクトなサイズです。
普段は父と母の2人なので十分な大きさです。
色はやはりウォールナット。落ち着いていてとても素敵です。
ランプシェードはパナソニックのもの。
1Fはほとんど実用的なパナソニック製の照明を採用しています。

ダイニング ダイニングテーブル

ダイニングテーブルの奥の壁側にFAX台があります。
奥行き30cm程度の家具を探すのに苦労しました。
これはディノスで見つけました。→こちら
色合いも落ち着いていていい感じです。
ただ奥行がないので収納力はそんなにありません(笑)

奥行30cmのFAX台

最後に照明です。左がダイニングテーブルの上の照明。
右がリビングの上の照明。上でも説明しましたが、両方パナソニック製です。

ダイニングテーブルの照明 リビングの照明

次回はキッチンと納戸をご紹介します♪

sponsors

Search

Archives

《運営》

ウェブパレット

《その他運営しているサイト》

sponsors