キュービック
2018年08月22日(水)

庭のリフォームほぼ終了

2018年8月22日
11日で庭のリフォームほぼ終了。猛暑でup遅れました。
ザ・シーズン静岡の森さんのデザインは優しい出来上がりで気に入っています。
トイプードルのふうたも朝夕元気に走り回ってご機嫌。
雨が続いていましたが台風前の久しぶりの青空。出来上がった庭の写真を撮りました。
玄関側から 以前作った壁が随分汚れていましたので庭のベンチと同様に塗ってもらいました。駐車場のコンクリートの間は目地レンガにしました。へーベルハウスキュービックにとても似合う庭でリビングから見ると素敵に作ってあります。

リビングから見た様子

網戸を通してみる風景

柴犬もみじの記念の庭 壁を塗ってもらい庭の一部を五色砂利敷きとレンガにしてもらったらすっきり。

玄関からもみじの庭を通ると作ってもらった庭。
パーゴラが出来たので雨や日光を防ぐことが出来ます。

パーゴラの拡大です。

パーゴラのシェードがすぐ取れるので、親方から教えてもらった下川原のジャンボエンチョーへ行って留め金を買ってきました。風の時どうでしょうか?
※普通の風では大丈夫ですが、先日の台風の時には6個のうち3個が外れていました。

ベンチの人工芝と周囲に敷いた五色砂利敷きがふうたの遊び場所。

裏側の柵もつけなおしてもらいました。割栗石がまだきちんと並んでいないようですが、これで完成なのかな。曲線のベンチがとてもよく、裏道から見ても人影は見えません。うまくデザインしてあります。

裏の空き地は舗装道路前に敷く砕石をたくさん入れて固めてくれて草が生えないようにしてくれています。

お隣との境の部分には防草シートを敷いて砂利を入れてもらいました。

後は本屋さんとの境にたくさんあった朝鮮朝顔のあとに防草剤を撒いてもらう仕事が残っています。かなり頑固な植物。

これから会社での点検があるようですが、お盆休みで、その後の進展はありません。最近、大きな最後のごみをとりに来てくれてやっと写真が撮れました。

当初の「手入れが楽で犬と楽しめる庭」の希望は叶いました。植えていただいた木々や花がどうなるか楽しみです。暑いので水遣りを頑張っていますが、完成後、雨が多かったのでホッとしています。

我が家の庭づくりを統率してくれた親方がとても仕事が丁寧で、段取りも良く楽しい庭づくりでした。職人さんが来られなくなり少し寂しいですね。

2018年06月25日(月)

手入れがいらない、ペットと楽しめる庭にリフォーム

2018年6月25日
へーベルハウスキュービックを設計してもらってからほぼ10年になります。住みやすく設計してもらったので快適な環境で気持ちよく暮らしています。

当初は古い家が建っていた敷地を半分、いつ売ってもいいように残しました。40年以上前に作った庭。数本のヤマモモや梅の木など大きくなりすぎ、お隣さんの駐車場をお借りしないと植木屋さんも手入れできません。公道に梅の実が落ち、葉が落ちてしまいます。

40年前に周囲はすべて田んぼだった千代田の一角。現在は唐瀬街道が賑やかになり、コナミの跡地に住宅公園も出来、40年以上前、裏に土地を買わなければ建築許可が下りなかった私道も石ころでゴロゴロ、歩くのも危なくなりました。

庭の草取りも半端なく、シルバーさんに頼んでもまたすぐ生えてきます。芝刈りも大変で芝が外まではみ出してきています。

将来、親から引き継ぎ住み続けるWakeと相談して、いつか売るにしても当分、らくで楽しめる庭を作ることにしました。トイプードルのふうたも遊べる庭。

Wakeがネットで探し ザ・シーズン静岡 に依頼することにしました。→こちら
打ち合わせから施工管理・完成まで一貫して一人のデザイナーさんが担当する専任デザイナー制と言うところが気に入りました。
我が家の担当は静岡店の店長・COチーフデザイナーの森秀太郎さん。森さんのセンスを信じてお任せします。色合いなどは我が家の考えと似ているので出来上がりが楽しみです。→こちら

今年最後のナツツバキが可憐に咲いています。

2010年06月05日(土)

玄関口の花「ヒメシャガ」を半日陰に移してあげよう!

玄関口に植えてある「ヒメシャガ」、白いシバザクラの中央に可憐に咲くはずでした。

玄関先のヒメシャガ 後の木はシマトネリコ

以前ヒメシャガを育てた時、山野草として植木鉢に植え半日陰で大事に育てた記憶があります。
とても可愛い花で玄関先に植える提案があった時、ああ可愛かったな~・・・と深く考えずに、草花だから後で植え替えれば良いかな。
一度咲くのを見てから・・・と思っていました。玄関先はとても日当たりが良いのです。

冬は枯れてしまい、春になりどんどん大きくなりましたが、葉が思ったより逞しく可憐ではありません。
大事にみずやりをして育てました。

葉が大きくなりすぎて花は1本だけヒョロヒョロと→拡大すると葉の右上に一本痕跡があります。

5月末から6月に咲くはずです。
一本だけ花芽がヒョロヒョロと伸びて咲きましたが、あっという間に枯れてしまいました。
駄目だったら季節の花を順番に植え替えようと思っていましたが、あまり早くあきらめるのも可哀想。

先日箱根の湿生花園へ行きましたら半日陰で可愛いヒメシャガが満開
    湿生花園・初夏の花・・・yocoの別ブログ→こちら

箱根の湿生花園の半日陰で咲いている可憐なヒメシャガ 湿生花園のヒメシャガ

我が家「ヒメシャガ」は葉も逞しすぎます。
庭の片隅の半日陰と植木鉢に山野草として植え替えようと思います。

日当たりがよすぎる玄関前は無理のようです。 葉が焼けてしまっています。

調べてみると・・・→その1その2
ヒメシャガは、国のレッドデータブックでは準絶滅危惧だそうです。
朝日の当たる、風通しのよい明るい日陰で育てます。

シンボルツリーの「シマトネリコ」は初夏になりやっと元気になってきました。
玄関前の花壇は何を植えようか楽しみに考えます。
ヘーベルハウスキュービックにあう花で、長く咲く花を年に2回植え替えてみようと思います。

2009年11月20日(金)

エコウィル導入によるガス料金

11月20日
15日、最後の紅葉が美しい河口湖へ行ってきました。

富士ビューホテルの紅葉 朝霧高原 夕方の富士
富士ビューホテル庭園の紅葉 右は朝霧高原からの夕方の富士

紅葉が美しくなると、いよいよ寒さの到来。
ここ、二、三日朝晩はとても冷えます。
ヘーベルハウスキュービックに引越し、1Fは床暖房があるので心強い!

ちょっと待って・・・
エコウィルを導入したけれど床暖房をどんどん使っていたらガス代が気になります。

我が家の1F・・・リビング、PC室、hiro父のコーナーがある寝室に床暖房を入れました。
後からの工事は大変だからと使わなくても設備だけは用意したのです。
でも皆使っていたら暖房費がタイヘーン

そこで私yoco母は気をつけて使ってねとうるさく言ってしまいます。
せっかくだから自由に使わせてよ・・・とhiro父。

2Fのwakaのところ(設備・エコジョーズ)とガス料金を比べるとすごく違います。
そこで2Fのガス料金の検針票と比べてみました。
1Fはエコウィルでの料金体系と[温水床暖房と省エネコンロ]10%の割引でガス代がかなり安くなるはず。

比べてみると料金の計算が2Fと全く同じです。

 そこで営業担当の米森さんにさっそく電話。
米森さんより静岡ガスに問い合わせてもらいました。
我が家の営業さんはこのような時、すぐに対応してくれるので心強い。

しばらくしてガス会社の方から電話。
やはり料金計算が間違っていたとのこと。
まだ床暖房は使い始めなのでいいですが、ずっと気がつかないでいたらタイヘン!

今月は検針で14,595円だったのが7,691円になるとのこと。
床暖房をたくさん使うこれから、このままではどの位かかったでしょうか。
hiro父にもう少し使って下さいと言えます。

このくらいですとエコウィルを入れて先日の日経新聞の計算より→こちら
ずっと効率がよく、もとがとれエコにも貢献できそうです。

私は2Fの検針票と比べたのでおかしいと分かりました。
聞くだけでしたら簡単ですので、疑問の時にはガス会社や電気会社に質問してみるのも大事なことだと思います。

2009年11月09日(月)

ヘーベルハウス 新居に住んで考えるNo.2(電動シャッター)

引っ越して3ヶ月が過ぎました。
まだ3ヶ月? もう3ヶ月? そんな気分の毎日です。
とても住みやすい家ですが、まだ修正してもらうところが残っています。

立冬も過ぎて日が落ちるのが早くなりました。
そんな中、良かったと思うのが電動シャッターです。

2Fも含めると大きな窓がかなりあるので全部電動シャッターにすると予算が・・・と迷っていました。
営業さんと設計さんが「電動シャッターは皆さん良かった・・と言います!」とのこと。
ならばと電動シャッターを取り入れました。
 本当に良かった!

新居に引っ越して電動シャッターは
早朝、近所に騒音で迷惑をかけることなく静かに開けられます。
家中のシャッターを開けるのが早い。気持ちよく朝を迎えられます。
夏、西日が当たる時に半分閉じて夏日を防ぎます。
秋、早く日が沈むようになると半分閉じれば電気をつけても外から中が見えません。
台風で急に風雨が激しくなった時にもすばやく閉められます。

もみじはウッドデッキで家の中と一体 ウッドデッキの奥にはもみじのハウス
愛犬もみじも半分閉じたシャッターのそばで外をウオッチング!
夜9時以降は居間のベッドに移りますがそれまではウッドデッキのハウスの中。

夜、シャッターを半分以上閉じると外から家の中は全く見えません
シャッターを半分以上閉めて外から見ても家の中は全く見えません。

最近、シャッターをつけない家も多いようですが、シャッターがあるほうが冬の夜、暖かく過ごせそう。
wakaの寝室は十字窓で外観は綺麗ですが、シャッターがなくちょっと寒そうです。
ーーー外観も大事だから少し我慢!

電動シャッターを勧めてくれた担当さんに感謝しています。
停電時のシャッターの開け方も説明書きがあります。

************************************************

シャッターではありませんが、2Fのトップハットの電動窓の開閉が停電時や故障の時どうなるか?
ーーー説明にはなさそうで今度ヘーベルさんに聞いてみなくては!


聞いてみるとそのような時にはホームサービスに頼むようです。
台風のときや雨が降りそうな時に開けては駄目ですね。
快晴で爽やかな時、開けるものなのでしょうか!

sponsors

Search

Archives

《運営》

ウェブパレット

《その他運営しているサイト》

sponsors