へーベルハウス
2009年04月09日(木)

配管工事始まる

4月9日夕方wakaと現場へ
皆が帰った後で配管工事が始まっていました。

家の東側にはお隣との境界に沿って配管がたくさん。すごい数です。
右はスリーブに管を通してありました。

家の東側は配管でいっぱい  基礎の穴に配管

えっ! これはないわ!
土の埋め戻しが始まっていました。今日は少しだけでしたが家を解体したときのままの土。
石ころや木の根っこがたくさん。写真よりもっと大きな木の根も。
シロアリが怖いじゃないのね~~ ヘーベルは木はほとんど使っていないのでシロアリは
大丈夫と言いますが私の友人で山を開発したところにヘーベルで建てた人はシロアリの被害もあったとか。
土の埋め戻し

他に二階に通じる外階段の下にまだ大きな木の根が残っていたような。
隣のお店で以前残っていたアオギリの木の根が大きくなって下のコンクリートを
割っていたのを見ています。とるのに苦労していました。

😆 早速営業さんに電話を!

「埋め戻しの土に根がたくさん残っています。
二階に通じる外階段の下に大きな木の根が残っているように見えます。
コンクリートの基礎工事のレベル検査はまだ終わっていないそうなのでそのことについても
教えて欲しい」と言う内容。

営業の米森さんからは「監督さんに伝えておきます」とのこと。
心配なことは後で悩むより伝えた方が精神的にいいですね。
家は大きな買い物ですし、特に基礎は見えなくなる部分ですので気になります。
・・・とは言っても何時も行っている訳ではないので後はヘーベルさんを信じるだけです。

2009年04月08日(水)

外構打ち合わせとうれしいプレゼント

top_hebelimg011

昨日、外構の打ち合わせがありました。
表札を直したことと、ちょっと門の位置が変わったりしました。
その関係で、2Fの世帯の門には内側から郵便物が取れなくなったため、
ちょっとかわいいデザインのポストになりました。

表札も私がデザインしたものでいけそうな感じです。

そして、さらにうれしいプレゼントが!
一番最初にヘーベルハウスと話した際、設計士の荻原さんが書いてきてくれたイラスト。
ずっとトップページに載せていましたが、すっごくかわいくて気に入った気に入ったといっていたら、
再度書き直してプレゼントしてくださいました。
父母の分と私の分2枚。
上はその中の一部をご紹介。
間取りもかわいいイラストで書いてあるんですけど、そこは円の中にちょこっとだけ紹介しておきます。
温かみがあってとってもいいんですよねー。
素敵な額を買って、どこかに飾りたいなと思ってます。

2009年04月01日(水)

基礎工事9日目 生コン流し込み(2)

朝8時から工事とのことで、さっそく朝から見に行ってきました。

コンクリートを流し込んでます 

コンクリート車からホースを伝ってコンクリートがどんどん流しこめられてました。

 今日はこの鉄骨の中にコンクリートつめてます

今日はこの鉄骨の中にコンクリートつめてます

ひとりがホースでコンクリート流し込み、もうひとりは空気抜き

ひとりがホースでコンクリート流し込み、もうひとりは空気抜き

ここでいったん家に戻り、午後結構横殴りの雨が降ったので、夕方心配で見に行ってきました。

雨が降ったので心配で見に行きましたが無事固まってました

無事固まってました 😆
午前中で結構固まったので、心配ないとのこと。ほっと一安心。

夕方の様子

固まったコンクリートの表面をがりがりして平らにしている感じでした。
なんかドライヤーみたいなのでがりがりしてでてきたくずを飛ばしてました。

明日はまた検査のようです。

2009年03月31日(火)

基礎工事8日目 生コン流し込み(1)

今日は生コンクリートの流し込みです。
hiroさんが朝8時ごろ現場を通って「もうミキサー車がいるよ」と連絡をくれました。
朝早くからご苦労様と思いゆっくりして11時過ぎに行ったら、今日は用があり親方もいなく外側だけとのこと。

ミキサー車が終了作業

もうミキサー車は終了作業をしていました。一日中見ているわけにはいかないので残念。

若い職人さんがバイブレーターで空気抜きをしていました。
バイブレーターをかけて空気抜き

型枠の外側に生コンが入っていました。
型枠の外側に生コン

午後には今日入れた生コンクリートをきれいにする作業があるそうです。
夕方散歩をしながら見に行ったら、今日夜半、雨が降る予報でブルーシートがかけられていました。
ブルーシートが敷かれていた

型枠には明日生コンが入る予定のようですが天気が心配です。
午前中は降水確率が20%、午後は0%のようですが工事の予定は分かりません。

帰りに少し遠回りをして川べりを歩きました。桜が満開!水辺は花もきれいです。
散歩途中の桜

2009年03月19日(木)

一階はECO WILL(エコウィル)採用

久しぶりにyoco@母です。

いよいよ22日は地鎮祭。
夕方、もみじの散歩で解体後の空き地へ行ってきました。
庭の隅に黄水仙がひっそりと咲いていて可愛い。
建物の位置が綱で囲まれていてもうすぐ始まりだな~~と実感!

一階は二部屋に床暖房を入れることにしたので、契約の最後になってECO WILLを採用することにしました。
早速、静岡ガスにECO WILLについて調べに・・・
エネリア静岡ショールームのお姉さんが親切に案内してくれました。
床暖房を実感できる部屋があり

あったかーい!

ミストサウナも体験できるとのことですが、入れる予定はないのでパス。
wakaさんは欲しがっていましたが、パスね・・・

今回の新築でエコを取り入れていなかったので、何かひとつだけエコにしたいという希望もかないます。

床暖房をせっかく入れてもガス代を気にしていたらあまり使えません。
hiro父は寒がりなのでガス代を気にしないで使いたい。
エコウィルを入れると天然ガスで発電し、そのとき出る熱でお湯を沸かし暖房ができる仕組み。
電気のエコキュートは深夜電力を利用するので日中家にいることが多い者にはあまり恩恵がありません。
床暖房にお湯を使いすぎると湯切れが起こります。

住み方の形態によってエネルギーの使い方が違うので採用するものも違ってくるようです。
今は高価で形も大きいので使いませんが、将来はきっと研究が進んで安く小さくなることを思って10年後には
エネファーム(家庭用燃料電池)にするつもり・・・?
エコウィルの機器をエネファームの機器に替えると内部の設備がそのままエネファームに使えることを確認。

エコウィルはガス代が温水床暖房と省エネコンロで10%の割引(ミストサウナも入れると15%の割引になるそうです。)
ガスでの発電でかなり電気料が安くなるとのことですが、使ってみなくてはわかりません。
家での発電なので送電ロスが少ない・・・言葉では魅力的ですが、実際はどうなのでしょう。
最近は省エネの家電が多くなってきたようですが、新築してすぐに家電を新しくする余裕はないので
電気代、ガス代はとても心配ですね~

設備は整えたけれど
使うのは我慢!

なんてことにならないといいなあ~~

将来は風力、地熱、太陽光、原子力、火力、水力・・・などいろいろな発電が組み合わされてエネルギーを使うようになるのでしょうが、そのとき家の設備が大幅に変わるなんてことになると困ります。

<yoco@母>

sponsors

Search

Archives

《運営》

ウェブパレット

《その他運営しているサイト》

sponsors