エコウィル
2009年06月23日(火)

内装工事(クロス貼り続き・・)外構工事続き・・

6月23日

外構工事

今年いちばんの暑さ。梅雨の晴れ間ですので外構工事は一生懸命です。
明日はまた雨の模様。
玄関先の外構工事1 玄関先の外構工事2

もみじも早くひっこしたいなあ~~と眺めています。
もみじも早く引越したいなあ~~

クロス工事

2Fのトップハットをクロス貼り
足場は組まないでたか~~い脚立で仕事 運動神経が良くないと勤まりません。
トップハットをクロス貼り1 トップハットをクロス貼り2
この後三角の屋根の下にもクロスを貼っていました。

2Fのwakaの寝室は星がたくさんの壁紙、カーテンもあわせているので楽しみです。
2Fの寝室はクロス貼りで素敵に 2Fの寝室のクロスは星模様

クロスの貼り方

1Fの職人さんにクロスを貼るやり方を伺いました。
効率よく仕事をしているのに感心!

左の写真 切ったクロスには両側にテープが付いています。
一方は緑色、もう一方は2Fは青で1Fはオレンジです。緑色は旭化成で決められていて
もう一方はジョイントテープで各職人さんが用意するらしい。
両端が緑色の白いテープは硬くて丈夫そうです。カッターが石膏ボードまで届きません。
右の写真は2Fでクロスを貼って切り取ったテープです。
クロスにウォールボンドをつけてあります。端に色のテープが 端の色のテープです

両端が緑色の硬いテープはAK下敷テープ
緑色は中央の白い部分が硬いもので出来ています AK下敷テープと書いてあります。

テープはクロスを切りながらウォールボンドをつける機械の下
左側にAK下敷テープ 右側にジョイントテープ が設置されてクロスを切ると一緒に切られて出てきます。
右の写真 機械の上部はカットする長さや枚数が表示
クロスをカットしてボンドをつける機械の下左側に緑・右側にオレンジのテープ 機械の上部はカットする長さや枚数が表示

まずは大まかにクロスを壁面に当ててくつけます。
                        緑色を下にオレンジ(青)を上に重ねて貼ります
まずは大まかにクロスを壁面に当ててくつけます 緑色を下にオレンジ(青)を上に重ねて貼ります

定規を当てカッターで切ります。下のテープが固いのでボードは傷つきません。
                        きったら要らない部分をとります。
定規を当てカッターで切ります きったら要らない部分をとります

カットしたクロスを上からローラーで押し付けると切れ目が分からなくピシッとくつきます。
こうやって切れ目が分からない綺麗な壁が出来ていきます。
右は天井などの端をボンドで綺麗にしています。
カットしたクロスを上から押し付けると切れ目が分からなくピシッとくつきます。 天井などの端をボンドで綺麗にしています。

エコウィル設置

お昼頃行ったら床暖房のパイプが綺麗にコンクリートで固められていました。
床暖房のパイプが綺麗に並んでコンクリートで固められていました。

夕方もみじの散歩で寄ったらエコウィルが設置。右の角にあるのは2F用のエコジョーズ
遠くから見るとこじんまりしていてホッ!
10年後エネファームが小さくなり安くなったら変更するつもりです。
夕方行くとエコウィルが設置 遠くから見るとこじんまりしています。

左が発電設備 右がエコウィル
左が発電設備 真ん中がeco will

寒がりのhiro父が遠慮せずに床暖房を使えるようにするためエコウィルを導入しました。
ガス代がどの位になるかちょっと気になるところです。

明日で2Fのクロス貼りは終了とのこと。明後日1Fも終わりそうです。
いよいよ電気の仕上げと設備が運び込まれるのでしょうか。

2009年03月19日(木)

一階はECO WILL(エコウィル)採用

久しぶりにyoco@母です。

いよいよ22日は地鎮祭。
夕方、もみじの散歩で解体後の空き地へ行ってきました。
庭の隅に黄水仙がひっそりと咲いていて可愛い。
建物の位置が綱で囲まれていてもうすぐ始まりだな~~と実感!

一階は二部屋に床暖房を入れることにしたので、契約の最後になってECO WILLを採用することにしました。
早速、静岡ガスにECO WILLについて調べに・・・
エネリア静岡ショールームのお姉さんが親切に案内してくれました。
床暖房を実感できる部屋があり

あったかーい!

ミストサウナも体験できるとのことですが、入れる予定はないのでパス。
wakaさんは欲しがっていましたが、パスね・・・

今回の新築でエコを取り入れていなかったので、何かひとつだけエコにしたいという希望もかないます。

床暖房をせっかく入れてもガス代を気にしていたらあまり使えません。
hiro父は寒がりなのでガス代を気にしないで使いたい。
エコウィルを入れると天然ガスで発電し、そのとき出る熱でお湯を沸かし暖房ができる仕組み。
電気のエコキュートは深夜電力を利用するので日中家にいることが多い者にはあまり恩恵がありません。
床暖房にお湯を使いすぎると湯切れが起こります。

住み方の形態によってエネルギーの使い方が違うので採用するものも違ってくるようです。
今は高価で形も大きいので使いませんが、将来はきっと研究が進んで安く小さくなることを思って10年後には
エネファーム(家庭用燃料電池)にするつもり・・・?
エコウィルの機器をエネファームの機器に替えると内部の設備がそのままエネファームに使えることを確認。

エコウィルはガス代が温水床暖房と省エネコンロで10%の割引(ミストサウナも入れると15%の割引になるそうです。)
ガスでの発電でかなり電気料が安くなるとのことですが、使ってみなくてはわかりません。
家での発電なので送電ロスが少ない・・・言葉では魅力的ですが、実際はどうなのでしょう。
最近は省エネの家電が多くなってきたようですが、新築してすぐに家電を新しくする余裕はないので
電気代、ガス代はとても心配ですね~

設備は整えたけれど
使うのは我慢!

なんてことにならないといいなあ~~

将来は風力、地熱、太陽光、原子力、火力、水力・・・などいろいろな発電が組み合わされてエネルギーを使うようになるのでしょうが、そのとき家の設備が大幅に変わるなんてことになると困ります。

<yoco@母>

2009年03月07日(土)

最終打ち合わせ

今日は最終の打ち合わせでした(多分)。

ようやくいろいろ変更した後の金額が今日わかりました。

金額は・・・・・当初より結構高くなっていておおおおお!という感じ。

今日は、あと、エコウィルにすることと、メーターとかをすっきりポールにまとめて配置するということを決めました。
(両方結構高いんですが、1階は床暖房をたぶんすごくするからお得だと言うことで)

エコウィル(静岡ガス)

街かどヘーベルハウス中野新井のエコウィルの記事

スッキリポール(パナソニック)

今日の書類では、完成は8/17になってました。
夏まっさかりの時の引越しになりそうです :59: 。

そろそろ決定したことが多くなってきたので、
次回から細かくいろいろ紹介していきたいと思います。

sponsors

Search

Archives

《運営》

ウェブパレット

《その他運営しているサイト》

sponsors