14. 築1ヵ月~築3ヵ月
2009年10月29日(木)

ECOWILL(エコウィル)の働きが楽しみ!

引っ越して3ヶ月が過ぎました。
新築でecowill(エコウィル)を設置。

静岡ガスとは前の家からずっとのお付き合いで、何かあるとすぐ来て下さるのが心強い。
今回、エコウィルのガスエンジン発電ユニットを覆っているパネルの一部が傷ついていたので、静岡ガスの杉山さんが替えにきて、いろいろ説明をしてくれました。
エコウィルは本体とリモコンセットがあります。

エコウィル本体 
左がガスエンジン発電ユニット 右が排熱利用給湯暖房ユニット
左がガスエンジン発電ユニット、右が排熱利用給湯暖房ユニット

ガスエンジン発電ユニットの前面をはずして取り替えてくれました。
ガスエンジン発電ユニットの前側をはずして取り替えています。

キッチンとダイニングの境にある壁にリモコンセット(右上)、バスルームにリモコンセットがもう一台
まわりに床暖房のリモコン

右上がリモコンセット、まわりに床暖房のリモコン

リモコンを拡大して蓋を開けたところ、右は発電中のリモコン

リモコン表示 発電中のリモコン

リモコン表示を見ているといろいろな計量値が出てきて面白い。
発電中に電気機具を出来るだけ使えば良いのでしょう・・・そうはいきませんが・・・
我が家は床暖房をするので、ガス料金の割引があります。

エコウィルは、

▲クリーンな天然ガスで発電し、その時出る熱でお湯も沸かせて暖房もできるガスコージェネレーションシステム。
エネルギー利用率は85.5%

▲ガスエンジン発電ユニットの運転音は静かな住宅街の昼間と同じ程度。
各家庭ごとの生活時間帯に合わせて運転する学習機能がある。

▲排熱利用給湯暖房ユニットの内部に給湯能力を持つバックアップボイラーを搭載。
万一、タンク内のお湯がなくなっても瞬間的にお湯を沸かす。

発電によって電気代が30%くらい安くなるとのことですが、発電時間にいつも生活を合わせるわけにはいきませんからそんなには安くならないでしょう。
床暖房を使う冬季にどのような熱量の使い方をするのか興味津々です。
家族の生活に合わせて学習すると言う機能はいいですね。
監視されている気分ではありますが。

 静岡ガスの杉山さんに仕組みを教えてもらうのですが、まだ本当のところは理解できていません。

エコウィルを上手に使って10年後、エネファームが普及する頃、移行しようと思っています。
配管はそのまま使えるそうですので。

高い買い物ですが平成21年度補助事業により補助金がおりたので少しエコな気分になりますし、長い間には得かな・・・と考えています。

エコウウィルの詳しい説明は
静岡ガス→こちら オレンジの囲みを押すと説明があります。
東京ガス→こちら 左の「エコウィルを知りたい!」から。 

エコウィルの働きが楽しみ!

導入の結果、電気・ガスにどのようにお金がかかるのか、当分暮らしてみなくては分かりません。
先日、寒い日に初めて床暖房を入れてみました。
暖かくてお金もあまりかからなくてエコに過ごせたら・・・ちょっと欲張りです。

2009年10月23日(金)

家具転倒防止ユニット(地震対策)

引っ越して間もない8月11日午前5時7分 静岡県御前崎沖の駿河湾で地震発生

我が家は本が落ちた程度でしたが、ヘーベルハウスでも震源近いところでは壁紙がはがれたりしたようでした。
30年以上住んで耐震工事が必要な家から、地震に強いというヘーベルハウスに引っ越した直後でホッとしたものです。

新築した時に書庫やリビングの飾り棚など作り付けにして耐震をしっかりしました。
ですがパソコン室の本棚はそのまま使いましたので耐震装置はありません。

耐震防止がない本箱

本箱の上にさらに箱があり大きな地震が来ると危ない!
ホームセンターへ行ってもなかなか良いものはありません。

ネットで探したところ「家具転倒防止ユニット キューディフェンス」と言うのがありました。
大学等で使っているようです。
こちら
昔、買った安い本箱ですのでこのユニット、それに比べてかなり高価。悩むところです。
本箱以外、将来違うところに使っても良いので買うことにしました。

工事担当さんに聞くとヘーベルの軽鉄天井下地は30センチ間隔で入っているのでユニットの板が下地に挟まれるようでは天井を傷つけるとのこと。
調べてもらうと取り付けようとしているユニットの板は軽鉄天井下地に直角になる場所でOKが出ました。

本箱の上にのっている箱はwakaの納戸に入れるとぴったり。
「家具転倒防止ユニット キューディフェンス」をhiro父に手伝ってもらってつけました。
上手につけないとグラグラしますが、この装置も本箱と天井に直角になるようにつけるとしっかりします。

家具転倒防止ユニットをつけた本箱

本箱の上にも少し物を置けますがダンボールなどは置かないようにします。
皆様のお宅では家具転倒防止はどうしておいでですか?
我が家ではクローゼットに無印のプラスチックケースを並べたので本箱以外、タンスなど大きいものはありません。

地震がこないと分かりませんが一安心!

追記

後でディノスなどを見てみると天井まで埋まる本箱を買ったほうが格好がよく、安いかな~~という気がします。
我が家はパソコン室ですからいいですが、リビングは天井までのものを買ったほうが良いと思います。

2009年10月20日(火)

トイレのタオルホルダー

1Fのトイレはトイレホルダーが設置されていますが、
2Fは元々INAXのトイレカウンターにタオルホルダーがついていました。

なので、そのままでいいということで、使ってきたんですが、
ちょっと使いづらいなと思うことがあります。

手洗いの下にタオルホルダーがついています 小さい収納がついているので開くときにも使います。

上みたいになっているわけですが、開くと水道管と一緒に小さいスペースがあるので、
トイレットペーパーの予備などを置いています。

多少言うと、手を拭こうとすると、自然と開いて中が見えちゃうことがあります。
私はいいですが、お客さんがそうだといやかなあとちょっと思ったり。

さらに、うーんと思うのが、手を洗って、手を拭くのに手を下に下ろすわけですが、
そのときに水滴が床にどうしても少し落ちるんですよね。
これがいやだなあと感じます。
毎回床を拭くのもめんどくさいし。

こんな感じに床に水滴が(わかりにくいですが)

わかりにくいですが、↑床です(笑)
赤い丸のところに水滴が落ちてます。

というわけで、ちょっとしたことなんで、タオルホルダーをつけようかなと思っています。

1FはKAWAJUNのタオルホルダー。

1FのKAWAJUNのタオルホルダー

同じものでもいいなと思いましたが少し探してみました。

他にもいろいろあって迷っちゃいますが、ゆっくりきめようかなと思います。
2Fのトイレのシルバーの質感が少しつや消しっぽいものを使っているので、
同じつや消しっぽいものがいいかもしれません。

あと、探していて、こんなのキッチンにいいなと思いました。
ふきんなどはさんでおくのにいいかも。

shineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshine

最後に関係ないですが、昨日もみじの遊んでるショットを撮れたのでご紹介。
ちょっとすごい格好ですが(笑)、器用に前足を使ってお気に入りの骨ライオン君と遊んでおります。

最後にもみじのすごい写真(笑)

shineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshine

2009年10月18日(日)

YAMAHA 換気扇フィルターについて

以前、YAMAHAキッチン 換気扇 レンジフィルター交換の記事で、レンジフィルター交換のことを書きました。

そのとき紹介した、フィルターが換算すると1枚472.5円。

母と、「これじゃあ、高いよね。使い続けられない。大きいのを買ってきてちょきちょきするか」などと話していました。

そこで、もう少し探してみようといろいろ探してみた結果、他にもいくつか売っているサイトを見つけました。

b-one shop

ここは、買えば買うほどお得になります。

色も選べるんですが、とりあえず一番基本な白で考えると、

12枚 ¥1,386 1枚115.5円
24枚 ¥2,520 1枚105円
36枚 ¥3,591 1枚99.75円
48枚 ¥4,536 1枚94.5円
72枚 ¥6,426 1枚89.25円
144枚 ¥11,340 1枚78.75円

換気扇.jp

ブログにコメント書いてくださったpanadaさんから紹介していただきました。

ここは1枚単位から購入できます。

12mm厚のフィルターを1枚126円で購入できます。

sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04

で、実は、数日前にb-one shopさんで36枚を購入してみました。
3000円以上だと送料無料ということで、その枚数に。
届いたので、ちょっと比較してご紹介したいと思います。

左が今回買ったフィルター、右が最初に買ったフィルター

左が今回買ったb-one shopさんのフィルター、右が最初に買ったBLESSさんのフィルターです。
最初、b-one shopさんの方は厚さがないことと、ページに載っている写真が粗くてちょっと心配でしたが、
比較してもそんなに違わない感じでした。
厚さは両方とも12mm程度。
触った感じもそんなに大差ない感じがします。

b-one shopのフィルター blessのフィルター

左が今回買ったb-one shopさんのフィルター、右が最初に買ったBLESSさんのフィルターです。
透け具合や、網目の細かさも同じくらいです。

blessのフィルター b-one shopのフィルター

左が今回買ったb-one shopさんのフィルター、右が最初に買ったBLESSさんのフィルターです。
厚さも同じくらいの12mm。
若干、新しく買ったb-one shopさんの方が気持ち薄い感じはします。

これからb-one shopさんのフィルターを使ってみるので、効果の程はまだ分かりませんが、
さっそく設置してみたので、また1ヵ月後にでも効果をお知らせしたいと思います。

2009年09月08日(火)

YAMAHAキッチン 換気扇 レンジフィルター交換

入居してすぐ購入したのが換気扇のレンジフィルター

市販のものを切って使ってもいいんですけど、毎回だとめんどくさいし、
ここのは厚みもあって前のマンション時代から使っていて気に入ってるので迷わずこれにしました。

で、入居して1ヶ月。

家で仕事しているせいもあって、ほぼ毎食自炊してることもあり、かなり汚れてきました。

1ヶ月でこれだけの汚れ こうして比べると汚れ具合がすごい!

拡大してもらうとわかるんですが、フィルターだけでなく、黒いカバー部分も結構べたべたしてきてます。

裏から見たところ

裏を見るともう少し使るような気もしますが。。

説明には2ヶ月もつと書いてあるんですけど、中が汚れるのはいやだし、
使用頻度も多いからということで交換することにしました。

洗う時間を考えても5分くらいあれば取替えできます。
ものぐさな私でもらくらくです。

パーツを分けます

これできれいになりましたー。

これですっきりきれいになりました

フィルターをつけているからかどうかはわかりませんが、油受けの部分はさわってもさらさらです。

油受けの部分はいまださらさらです

毎月フィルターを交換すると、1回で2枚使用。
6枚2835円なので1回で945円はちょっと高い気もしますが、このお店しかこのレンジフィルター対応のものがないんですよねー。
もうちょっと安くなるか、お徳用をどーんと割引して発売してもらえれば買うのになあ。

《追記》
新しい記事「YAMAHA 換気扇フィルターについて」でその後を書いています。

sponsors

Search

Archives

《運営》

ウェブパレット

《その他運営しているサイト》

sponsors