その他
2009年03月09日(月)

間取り紹介

さて、だいぶ決定してきたので、間取り紹介をやっとしたいと思います。

というか、もらう間取り図があまりに大きくて、スキャナできなかったんですよね(笑)。

インテリア用に少しB4サイズをもらったのでなんとかスキャナできました。

<3/10追記>
ここに間取り写真ありました
一度間取り載せたんですが、警備上のこともあるから載せないほうがいいとのアドバイスで
載せるのやめました。

なので、下の説明のみで想像してください(笑)
<追記ここまで>

1階が親世帯(居住スペース+仕事部屋)
2階が子世帯(居住スペース+仕事スペース)となります。

1階と2階は完全に分かれた独立2世帯住居となっていています。

1階の特徴としては、
父の仕事関係の書類をしまっておく書庫と父母が仕事をするパソコン室の仕事場があるという点でしょうか。
ここでの作業が結構長いため、リビング同様パソコン室も床暖房になっています。
そのため、1階はエコウィルを採用しました。
あとはキッチンの食器棚スペースを広くとり、あとはユーティリティや納戸なども余裕をもって作ってあります。

一方2階は、
右側階段をあがって玄関から仕事部屋までのアプローチが広くつくってあって贅沢だなと思っています。
玄関入った廊下とリビングの上がトップハットになっていて、光が差し込むようになっています。
あと、玄関入ってシューズクロークがスライドスクリーンで作られていて、こんなに靴持ってないんですけどなんだか豪華です(笑)。
玄関入って一番奥の北側の3部屋(洋室7畳+洋室6畳+納戸)が仕事スペースとなります。
真ん中の洋室は写真撮影室として使おうと思っています。
今まではベッド横で無理やり撮影していましたが、だいぶ撮影が楽になるなと思っています。

リビングはすごく広くはないけれど、ひとりなんで十分十分。
(まあたとえ増えても犬が増えるか人がひとり増えるかくらいでしょう(笑))
テレビとソファの向きが気になる人がいると思いますが、Wiiをするといったら、Wiiをするスペースを作ってくれたみたいです(笑)。

あと気に入っているのは、ベランダが広いこと!
ここにうさぎや将来は犬を離して自由に遊ばせようかと(^^)。
そしてお風呂からこのベランダが見えるので、結構お風呂もゆったり入れそうです。

一番南が寝室。夜寝るだけの部屋なのでもっと狭くてもよかったんですが、
将来もしかして誰かと住むとか(笑)、それか私が1階に移って誰かに貸すとかになったときにこの方がいいとかでこうなりました。

2009年02月24日(火)

トネリコ

何気なくトップランナー見てたら、
スーパーデザインユニット「トネリコ」の特集してました。

男2人、女1人からなるインテリアデザイナーのユニット名で、この人たちが創りだす作品たちがすごいかっこいいんですよねー。

トネリコサイトはこちら

番組の中で紹介された和菓子屋さんで、真っ白な概観に羊羹を切ったようなデザインのお店がありました。

菓匠 花桔梗

このお店がまたかっこいいんですよねー。
一瞬見たら何のお店かわかりませんが、のれんがかかっている部分と左側の長方形は
羊羹を切った切り口をイメージして作ったとか。
お店の看板なんか出さなくても、この建物を見れば、自然とお客は来ます、とお店の人に言って作ったそうです。
かっこいい!!!
この周りの白い外観はしっくいで、1日で塗り上げるため70人もの職人さんにきてもらって一気に塗り上げたとか。
すごいわー、しっくいって素敵ですよね。
名古屋市にあるようなので、名古屋に行った際には見に行きたいなあとか思っちゃいました。

そのほかにもいろいろ紹介されたんですが、その中に、「成城あんや」の紹介が。

実は私大学時代成城大学に行ってまして、この成城あんやにはたまに華道部の先生に出すおやつを
買いに1年生のときは2週間に1度くらい買いに言ってました。

そのころは、駅前にあるよくある素朴な和菓子屋というたたずまいだったのに、
このトネリコがデザインしたことで、えらいかっこいい建物になってました。

成城あんやの店内写真

成城なんて卒業してから20代のときに一度行ったけど、それ以来いってないわー。
なんだか久しぶりに行ってみたくなっちゃいました。

さて、話は変わって、両親の仮住まいへの引越しがいよいよ今週の木曜日にせまってきました。
私も今週木曜は休みを取って引越しの手伝いをする予定です。
こういうとき自営業は便利(笑)。

最初は今リビングにあるソファを持っていく予定だったんですが、大きすぎてドアを通過しないことが判明。

で、その間30年ぶりに床に座っての生活がはじまるとのことで、
最近使わず眠っていた座布団を使うことに。
柄があまりにすごい和柄なので、今日安いカバーを探しました。
(引っ越したら改めていいカバーを買うということで)。

最初無印でいいやと思ったんですが、数が足りず、断念。

安いのを探してたら、このお店にたどりつきました。
KO-FACTORY

買ったのはこのブラウンのカバー
1000円だし、洗えるし、汚れにくい色だし、犬のある中床に置いておいてもこれなら半年無事もつかな。

国内産プリントで、縫製もこの会社でやってるみたいだし、サイズオーダーにも応じてくれるそう。
よかったら、安いし、私もここで今につくろうかな。

さあ、明日、あさってと体調崩さぬようにして引越しに備えなくては!

2009年01月30日(金)

朝からうまい!ビルの幸せブレックファスト

WOWOWに入っているんですが、最近たまたま見つけた番組でとてもお気に入りがあります。
いつやってるかわからないので、とうとうDVDレコーダーにキーワード登録しちゃいました。
これで自動録画されるので見逃さないですみます(笑)

見てる番組は、朝からうまい!ビルの幸せブレックファスト

オーストラリアの番組ですが、世界一ウマい朝メシを出す男と言われてるらしく、
ほんと出てくる料理がおいしそうなんですよねー。
しかもこのビル、かなりさわやかです(笑)。
テレビ用だけでほんとにそうかはわかりませんが、
いつも奥さんとかわいい娘2人のために朝からうまい食事を作って家のコテージとかで食べてる姿は
ちょっとあこがれますねえ(笑)

で、いつも自宅のキッチンで料理作ってる感じなんですが、
このキッチンがまたかわいいんですよね。
基本白で、ところどころ、パステル系の水色やピンク、サーモンピンクなんかの食器が並んでいます。
このページの左側見ると少し雰囲気わかります。

今日の番組の最後にお知らせしてたんですが、
鎌倉にお店がオープンしたそうです。
http://www.bills-jp.net/billsshichirigahama/

いつかドライブがてらちょこっと行ってみたいなあ。

しかし、最近のビル(日本に来てた映像)がちらっと出てたんですが、
ちょっとオジサンになってました(笑)。
まあ4年歳月がたってるからしょうがないですね。<と自分を棚にあげて言ってみる(笑)

2009年01月28日(水)

サイトデザインちょこっと変更

普段人のサイトを仕事で作ってるせいで、
かえって、自分のサイトはテキトーになってしまう私(笑)。

WordPressというブログシステムのものをカスタマイズしてサイトっぽく見せようと
ブログみたいに毎日簡単に記事はかけるけど、
見た目サイトっぽいようにしようといろいろいじりすぎた結果、
変更前は自分でもやたら見づらいサイトになってました。

で、トップページはシンプルにしました。
何せ、まだ実家を壊してもいないもんだから、
完成した家すらなく(笑)、なんで他のヘーベリアンさんみたいに
素敵な概観や内観も無理だし・・・・

と、いろいろ考えていたら、
一番初め、まだ契約前に、ヘーベルハウスのOさんが作った
間取り図+イメージ図みたいなのが素敵だったなあということを思い出しました。

イメージ図

思えば、これを一番初めに見せられたことで、
ノックアウト状態でへーベルにしたんでした(笑)。

イラストがとってもやわらかくてかわいいんですよねー。
このOさんは静岡東展示場にあるキュービックの入り口にあるイラストなんかも書いているとか伺いました。

Webデザイナーなのに絵心のない私。。
うらやましすぎる(笑)

あと、掲示板もつけてみました。
昔柴犬サイトやうさぎサイトを作ってたときいらいだわー、などと思ったりして(笑)。

写真もアップできるので、何かよい案があったら書いてみてくださいねー。

さあ、仕事がたまってるのです、仕事しなければー。

2008年12月06日(土)

堀内美佳さんのおうち大好き!コーナー

昔から自分の部屋のインテリアはちっともおしゃれにならないのに、
やたらとインテリアの雑誌やテレビやサイトを見るのが好きな私。

時々見ているサイトに、「イエマガ」というサイトがあります。

このサイトの中の、「堀内美佳のおうち大好き!」というコーナーがあるんですが、
4コママンガ付きで家を建てる際にこうしておけばよかった、ほんとはこうしたかったなどということが
いろいろな角度から紹介されていてとてもためになります。

たとえば、一番新しい回は「明かりの設計図 編」なんですが、
新しい家は導線を想像しにくいから、明かりのプロの方と相談してきめるとか、
間接照明が最近ははやっていて素敵だけど、あんまり変わったものにすると後からコストがかかって大変とか、
最近出てきた白熱灯タイプの蛍光灯だと調光器が使えないとか、
全くつかえないコンセント場所が出てきてしまうなどなど。

なるほど、どれもあてはまりそうです。
たとえば私だと、ローコストでちょこっとおしゃれにするには明かりかななどと考えているので、
失敗しないようによく相談して決めなくては。
白熱灯タイプの蛍光灯が調光器が使えないのはほんとかな?
高いところの電気はしょっちゅう変えるのはめんどくさいから、1年以上もつ白熱灯タイプの蛍光灯にしようかと思っていたんだけどな。
これも相談してみなくては。

過去の記事も結構ためになることが書いてあったりするのでいいですよ。

<waka(娘)>

sponsors

Search

Archives

《運営》

ウェブパレット

《その他運営しているサイト》

sponsors