05.躯体工事
2009年04月30日(木)

躯体工事(床の目地埋め終了、屋根の断熱材到着)

4月30日

今日で4月は終わり。
検査の時など雨にやられますが、おおむね天気には恵まれて工事は順調です。

今日は外階段がつく日ね~~

wakaはとっても楽しみにしています。「夕方見に行こうね!」
仕事の帰りに夕方寄ってみたら階段はまだついていません。

工事担当の監督さんに他に聞きたいこともあったので電話を!
「階段を運ぶはずだったトラックが壊れてね~~明日になったんですよ」
予定通りにはいかないものです。一日延びただけですね。

今日の工事

目地埋めが一階も終わったようです。
玄関入り口に「目地塗り立て注意 目地踏むな」分かりやすくていいですね。
目地埋め終了

他の給水の立ち上がりと違って洗濯機はニョキッと一本、目地の間に埋没
監督さんに聞きましたら
給水の立ち上がり一本の場合はモルタルで固定はあるとのこと
右は洗面所の給水と給湯
洗濯機の給水 洗面所の給水と給湯
できることなら一本の立ち上がりでもちゃんと固定器具を入れて欲しかった。
   具合が悪くなったら替えることができるかな~と心配するのもね~
    工事担当の人が後で電話
    今までの経過を見て0807仕様から60年は大丈夫とのことです。
    何だかへーベル版の目地のモルタルにニョキッと細い管があると心配しますが丈夫とのこと。

屋根とベランダの断熱材が部屋の隅にたくさん
断熱材が部屋の隅にたくさん スタイロフォーム

ピンクはネオマフォーム
ブルーのスタイロフォームはポリスチレンフォーム
茶色は??

ヘーベルハウスの『ダブルシェルター構造』詳細→こちら
ヘーベルハウスの『ダブルシェルター構造』のページを見ると断熱材の使用状況がよく分かります。
きっと夏涼しくて冬暖かい家が出来ると期待しています。

2009年04月29日(水)

躯体工事(床ヘーベル版の目地埋め)

4月29日

今日も快晴!祝日ですが工事はやっているようです。
外出したので夕方遅く現場へ。
最近は日が長くなってきたので職人さんも5時半を過ぎても仕事をしていました。

床ヘーベル版の隙間の目地埋め

昨日、二階でしていた作業を下でも始めていました。
モルタルによる床ヘーベル版の隙間の目地埋めです。
床ヘーベル版の目地埋め

家のまわりをちょっと。

台所口の一角に大きな管の取り付きが!
ガス用(給湯器の配管を通す穴)でしょうか? それとも床暖房用?
一階はエコウィル 二階はエコジョーズ ですが!
ガス配管口?

換気口にたくさんの管が。 排水管でしょうか。
すごい数ですが、後ですっきり綺麗になるのでしょうね!
工事担当の方によると、これは床暖房の温水を流す管のようです。
   ガス代が心配なので部屋の各部分でスイッチを分けるようにしたためこんなにたくさんになった模様。
   後で外観きれいにしてくれるとのこと。
換気口に太い管が

躯体工事の職人さんがチェック後の修理をしているのでしょう。
ヘーベルパネルのALC用プレミックス補修材がありました。
ヘーベル版の欠け部など補修するようです。
ヘーベル版の補修材

まだガタや段差の修理は終わっていませんでした。

明日も床ヘーベル版の目地埋めが続くよう。
いよいよ階段も取り付けられるはず!

お天気は良さそうなのでワクワク!

2009年04月28日(火)

躯体工事(配管&二階では何を?)

4月28日

昨日の躯体検査見学で少々疲れ気味。
今日はあまり大きな変化はなさそう。
夕方、柴犬もみじの散歩の時、もみじを庭の隅につないでちょっと拝見!
一階にはすでに職人さんはおらずシーンとしています。
二階では仕事が進展しているようですが、外階段はまだなので見られません。

一階は水と湯の配管口がニョキニョキ

左はキッチン 右は洗面所
キッチン 洗面所

左は洗濯機用・管が固定? 右はトイレ
洗濯機用 トイレ

事務室納戸に二階からの排水管
二階からの排水管

外に出てみると

注意書きが管に! 「根元が折れている可能性あります。」
管に注意書き

玄関先でモルタルを作り二階へバケツで引き上げています。
二階のヘーベル版の目地を埋めているようです。
階段が出来ていないので見ることは出来ません。
久しぶりに昔ながらのやり方を見てホッ!
玄関先でモルタル作り 二階へバケツを上げる

30日、外階段がついて二階に上がってみたらきっと、工事が進行していてびっくりするのでしょうね。
 楽しみです。

2009年04月27日(月)

躯体工事(躯体検査2)

4月27日

晴天で風もなく、工事担当の石神さんに電話をしたら検査は朝からとのこと。
10時頃自転車で見学に。

先日の雨の中の検査は寒くて退散。
柱、梁、窓の位置や数をチェックしたようです。
チェックしたり直したりした後が分かります。

床ヘーベル版を直した部分 まわりに黄色の接着剤 なおした後も分からない位
修理した床ヘーベル

鉄骨や梁に業者のチェックの後が・・・ 
工事担当の監督さんが時々もう一度見ながらいくつか締めなおしています。
ボルトのチェック後 ボルトチェック2

監督さんがチェックシートを見ながら細かく検査
鉄骨が誤差なく垂直に立っているかをチェック 右は垂直検査の器械
鉄骨の垂直チェック 垂直検査の器械

検査をしたところにはOK
検査が終わるとOKの印
もう鉄骨は柱と梁、床のアンカーボルトにしっかり固定されています。
もし、OKにならなかったら、器械の測定で誤差が大きかったらどうするのでしょうか。
監督さんに聞いたら
「簡単には直せませんね。ここの業者はしっかりしていますから大丈夫」
((+_+))そうなんだ。そんなに簡単には鉄骨の垂直度はなおせないのです。

私がデジカメを抱えていたのを見て監督さんは大サービス

電気工事の職人さんに台所の換気口の穴を開ける実演を依頼

すごーく 得しました (^^♪
+印が穴を開ける箇所 粒子が落ちないように下にビニール袋が 
右は最新式の器械を使って穴をあけていきます
+印が穴を開ける場所 最新式の器械を使って1

最新式の器械を使って2 穴があきました

器械で切り取ったヘーベルを見せてもらいました。中に縦横に鉄筋が入っています。
ヘーベル版に鉄筋が入っているのは聞いていましたが実際に切り取られたのを見て感心。右は器械から取り出したヘーベルの周囲、ここにも鉄筋が見えます。
鉄筋を切り取る器械ってすごい!
切り取ったヘーベル 中に鉄筋が 取り出したヘーベル

夕方行ったらもうカバーも付いていました。
穴にカバーが

床暖房の配線の穴も用意

床暖房の位置を測っています。 器械を使って一気に
床暖房の配線の場所を決める 器械でガリガリ

穴が開いて 夕方行ったら中に配線が・・・
床暖房の穴 穴に配線が

スッキリポールの引き込み線が玄関に?

玄関に穴がたくさん スッキリポールの引込み線用の穴とのこと。(左の写真右側)
玄関の壁の中に入るので玄関でもいいのですね。左の三つの穴は何でしょう?
右の写真は玄関外の穴。
右側がスッキリポールの穴 外壁のスッキリポールの穴

こうして家の中、外に配線の穴がたくさん付いていきます。
現代はいろいろ便利なものが出来てその分、家の配管、配線はすごい!

もう疲れて穴の探検、今日はおしまいです。

監督さんのチェックの後が記録されています。

左は壁交換と記載 右は天井欠け
壁交換と記載 天井欠けと記載

床のヘーベルが少し不安定
床ヘーベルに ガタ

外壁にも書き込みが・・・
外壁にもなおしが 外壁にもなおしが2

ちょっとだけ・・・

二階をちょっと覗いてみました。
外階段が付くのは30日、監督さんに断ってちょっと脚立の階段から二階を!
何と明るいことか!青空が見えます。階段が出来るのが楽しみです。
脚立で二階へ

あれ~~二階の天井に木が!
他の職人さんに「何でしょうね。」と聞いたら始めて見たとのこと。
「きっとじきに取り外すのでしょう。」と言っていましたが。何でしょうね。
もう、監督さんは帰った後でした。←トップハット取り付け用の足場らしい
二階の天井に木が?

ヘーベルの壁と壁を繋ぐ鉄板は反りをなくし、壁が安定するためのもののようです。
右の写真はホースの用意。
壁ヘーベルをつなぐ鉄板 ホースの用意が

今日は朝と夕方30分くらいずつ行っただけですが、たくさんの職人さんがいろいろ仕事をしており、工事担当の監督さんと現場監督さんが検査をしていて、見ているだけで疲れました。

二階はまだ見ることが出来ませんがセメントが小さいクレーンで運ばれていてベランダや屋根が工事に入っているようです。
建築は新しい機械と熟練した職人さんでいいものが出来るのですね。

そうそう
ヘーベル版は昨日のすごい風ですっかり乾いていました。
柱の間の断熱材も濡れていなくてホッ!

2009年04月26日(日)

hiro父 始めて家に入る

4月26日
昨日と違って晴天
まだ家の形をなしてから一度も家の中に入ったことはないhiro父。
今日は日曜日。現場もお休みなので歩いて行きました。

ベールに覆われているので外からはなんとなく形状が分かる感じ。
へーベルハウスの垂れ幕だけが目立っています。
中に入ってhiro父は「鉄骨がすごいな~~丈夫そうだね。」

風が強い日
昨日の雨で濡れていたへーベル版もだいぶ乾いてはいますが家の中は少々ひんやりと・・・
柱の間の断熱材が乾くのかとhiro父は気にしています。
「カビがはえることはないだろうね。」
外はすごい風の音!
「まだ隙間はたくさんあるのに風の音はしないな~~」

仮住まいのマンションにリビングセットを入れるにはドアが狭すぎ倉庫に預けてあります。
座ることが苦手なhiro父は「早く家ができないかなあ~~」
長く座ると腰が痛くなるので新築の家に和室はありません。
仮住まいに落ち着かず少々疲れているようです。

明日は躯体検査の続き、お天気はよさそう。
「早く家ができるといいですね!」

sponsors

Search

Archives

《運営》

ウェブパレット

《その他運営しているサイト》

sponsors