01. 契約まで
2008年09月22日(月)

どんな家が希望なのですか?設計担当来訪

ハウスメーカーは出足がすばやい。なんだか圧倒されてしまいます。
契約は早くとりたいのでしょうね。

昼間、地盤調査と現地調査(敷地調査)をして
夜、wakaさんもやって来て、まだ気持ちの整理ができていない夫hiroさんと全員集合。

どんな家が希望なのですか・・と
へーベルハウス静岡支店の設計担当Oさんが営業担当のYさんとやってきました。

Oさんに会うのは始めてです。飄々としていて波長は合いそう。
ひとまず、安心です。

現在の我が家は敷地の真ん中にどっしり建っているのですが、これから先
管理が大変ですし、敷地を南北に二分割して西側は開けて建つことにしました。
南北にすると少し細長い敷地になりますのでキュービックが私とwakaの希望です。

基本的には一階に親世帯の住居を
二階にはwakaのオフィスと住居を作り、玄関の入り口から全く別にするのが希望。
一階と二階を家の中で忍者屋敷のように隠れ階段を作るかが悩むところです。

wakaがWEB制作をしているWEBデザイナーですので仕事場はパソコンでいっぱい。
hiroと私yocoもホームページ制作が趣味で、それぞれサイトを持っているので
一階もパソコンルームのある事務室がいります。仕事の経理にも使う部屋。
ITに強い設計者をとの希望ですのでOさんには期待。
将来のために一階はできるだけバリアフリー希望です。

hiroさんが絶対譲れないのが大きな書庫ですね。
現在は10畳ほどの書庫があり、それでも床まで本があふれています。
30年以上に亘って集めた本を整理してもらい、せめて6畳程の書庫に入るくらいに
してもらいたいのですが、書庫だけはいいものを作らないとhiroさんに気の毒です。

書庫2 書庫1
床まで本があふれている書庫の一部

明日、希望を入れた始めての設計図を持参するとのこと。
えっ! そんなに早く?
今はCADシステムがありますから、考えが浮かべば図面はさっとできるようです。
どんな図面が来るか、楽しみでもあり、怖くもあります。

wakaさん 設計担当者とは話は合いそうですか。
あなたが希望するような設計図だといいですね。

<yoco(母)>

**************

・・・<hiro(父)のつぶやき>・・・
そんなに早くことが進んでいいのかね~~
まだ一日しかたっていないじゃないか。
ああ・・書庫を片付けるなんて思っただけでも頭が痛い。

***************

しかし・・・・
hiro父の書庫はすごいことになっているね(笑)
足の踏み場がない感じです(笑)
営業の方も設計士の方も両方ともとてもよさそうな感じの人でした。
キュービックはモダンな感じなので、事務所とかにはとってもあいそうだなあと思うので、
設計図がどんな感じになるのかとても楽しみです。

<waka(娘)>

2008年09月22日(月)

地盤調査、現地調査を行う

昨日はへーベルの実地見学会。
支店長と話し込んだためにすぐに地盤調査を行うことになりました。
夜は営業担当のYさんと設計担当のOさんがどんな家が欲しいのか来訪とのこと。
hiroさんとwakaは少々呆れ顔・・・(-_-;)
まだ決めたわけではないのよ~~

地盤調査はかなり興味ありがあります。
この近辺は現在は賑やかになりましたが、33年ほど前買ったときには一面田んぼ。
蛙の合唱がすごかった。
ですから地盤はあまり強くないようです。
弱いとお金がかかるから、地盤は良くてね、お願い!

地盤調査

スウェーデン式サウンディング試験(JIS A 1221-1995) 手動式だそうです。
家を建てようとする敷地の角、4点を10mほど荷重しながら調査していきます。
地盤がゆるいとさっとロットが貫入し、硬いと荷重して回転が必要なよう。
結果は後日計算で出るそうですが、少しでも硬いといいな。

もみ避難

「何が始まったのかしら・・私の庭なのにやだな~~」
もみじは庭の隅っこに避難しています。

この日は現地調査も行われ以前あった敷地の図面と合わせて家の周りを入念に図ったり近辺の写真を撮ったり暗くなるまで調査は続きました。

2008年09月21日(日)

旭化成ホームズ静岡支店長と話す

★サウスポットの旭化成ホームズ静岡支店に帰ってお茶を飲んで
私が支店長と話しこんだことがあっという間に・・・次の展開に・・・これで良かったのでしょうか!

現場見学会の後、支店に戻ってアンケートを書いて、遅い昼食のお弁当を食べていたら横を支店長が通りかかりました。
私は常日頃から、ハウスメーカーの家作りは係わる営業マンと設計担当者、工事担当責任者の連携がうまくいって
上手に工事に携わる人々を纏め上げていく・・にかかっていると聞いています。

参考にしたサイト→こちら
これによるとへーベルは
「壁や床に使われるヘーベル板(ALC版)は軽石のような素材なので施工時に欠けることもあります。ヘーベル板が欠けた場合の補修やヘーベル板同士の接合に問題があると雨水浸入の原因となります。」
とありますがこういうのをきちんと監督してくれないと困ります。

支店長に「へーベルハウスでは営業マンや設計者はどのように決まるのですか?」と聞きました。
支店長は何となく「この人は家を新築しそうだな!」と分かるのでしょうか。
どんな家を建てたいのかと聞いてきました。
私は自分で考えている家をちょっと話しました。
(ちょっとではなかったようです・・・hiroのつぶやき↓を見て下さい。)

支店長が待ってて下さいね・・・
連れてきた人が今日の現場見学会の案内をした出来そうな営業の方でした。
もし作ってくれるのならこの人を担当にします。
Yさんはへーベルハウス静岡支店東営業所の店長さんです。
設計もいい人をつけますから土地を見させてください。

と言うことになり

翌日9/22に地盤調査を行うことになりました。
明日は営業担当のYさんと建築士のOさんが夜、家に来るそうです。
どんな家が欲しいか聞きたいとのこと。
3社くらいで設計と見積もりを出してもらうつもりにはしていますが、どうなるのでしょうか。

長年やっていると何となくこの家族にはこの人をと言う感が働くのでしょうか。
hiroとwakaは支店の設備や床材などを眺めながら私のほうをチラリチラリ

「そんなに話していいの??」と言う顔をしています。
ああ~~~~いいのかなあ~~~

<yoco(母)>

***************

・・・<hiro(父)のつぶやき>・・・
ああ~~yocoが支店長とあんなに長く話し込んでいる・・・
葱をしょったカモみたいなものだよ!
もう、僕はあきらめの境地だ。

***************

父に同じく、「ああ、母、あんなに話しちゃって・・・」という感じでした(笑)。
その日はほんとに見学だけのつもりだったんですが、
母はもともとへーベルが気に入っていたので、支店長と話し出したら止まらないという感じです。
hiro(父)は困った、困ったという顔をしています(笑)。
私も建ててもらいたいけど、さすがにこの日にこんなに進んじゃうのは大丈夫かなあ、とちょっと思ったり。
でも、おかげでいい営業さんと設計士の方がついてくれることになるかも?(笑)

<waka(娘)>

2008年09月21日(日)

家族で「へーベルハウス現場見学会」へ

wakaのところへ「へーベルハウス現場見学会」の案内が送られてきました。
hiroさんにもお願いして、2008年9月21日三人で旭化成ホームズ株式会社静岡営業部のある駅前のサウスポットに集合。
小型バス一台に17組程。

スケジュール:
サウスポット→躯体現場<耐火実験>→基礎現場<基礎模型>→新築入居宅→サウスポット到着

躯体現場<耐火実験>
耐火実験始める前 耐火実験 実験後
躯体現場1 躯体現場2 頑丈そうです
へーベルハウスは躯体現場が見る人をひきつけますね。
見るからに頑丈そうな制震構造を実感できます。
ALCコンクリート・へーベルの耐火実験では燃えにくいことが分かります。
・・・逃げられるけれど家は最後には傷つくのよね 命が助かるってことかしら 消防車が早ければね・・・
へーベルは有毒ガスが出ないのがいいですね。

基礎現場<基礎模型>
基礎現場 基礎現場2
基礎現場3 基礎現場4
家作りはこちらが先なのでしょう。道順の都合で基礎現場があと。
鉄筋コンクリート連続布基礎とのこと。ウーン イマイチよく分からないけれど丈夫そう。
建物を面で支えて、鉄筋を一度もきらずに一周まわしていると言う。
この部分はできた後では絶対見ることができないのですね。
他のメーカーとの比較はよく分かりません。木造だともう少し頑固でないのでしょう。

新築入居宅
二世帯住宅を見学。
予定は二世帯住宅ですが、事務所付住宅で、完全な分離二世帯にする予定なので間取りは参考にはなりませんが、住宅展示場にある家とは違って生活実感はあります。
wakaさんがへーベルは階段が急な気がする・・と言っていました。
頑丈で外壁は綺麗ですが、私にとってはもう少し家の中の材料や色に気配りが欲しいかな・・と言う感じ。
床材等、内装に気に入ったものはへーベルハウスにあるのかな?

いつもはこの後10年後20年後を体験するということで長年へーベルハウスに住んだ人の家も訪問するそうです。
友人が自分の家を見学会に提供したと言う話ですが、大変ですね。

waka、見学会はどうだった? 食事時をはさんで雨が降っていたからお弁当を食べる暇がなかったわね。
hiroさんはどうだったかしら?

★サウスポットの旭化成ホームズ静岡支店に帰ってお茶を飲んで
私が支店長と話しこんだことがあっという間に・・・次の展開に・・・これで良かったのでしょうか!
これは数年後、数十年後に分かる?

<yoco(母)>

この日は朝から雨が降っていて、見学するには結構大変でした。
耐火実験は終わった後にへーベル板の裏側を素手で触れたんですが、
まったく熱くなかったです。
ただ、窓があるので、いざすごい火事がきたら、窓からは火は入ってきちゃうでしょうが、
少なくとも他の素材よりはへーベル板が丈夫なのはわかりました。

中の鉄骨もたくさんあって地震にも強そうです。
その後の基礎現場はなんだか通常よく見るものよりは細かく張り巡らされているかなという感じ。

その後の二世帯住宅は、大勢で他人の家を見るということで、
当たり前ですが、ささっとしか見れません。
2Fの若夫婦の世帯のほうは明るいけど、1Fはやはり少し暗いかなと思いました。
私は建てるなら2Fだろうけど、そうなると父母の1Fは少し暗くならないかなあ、それがちょっと心配。

終わってへーベルハウスの会社に戻りました。
この後が大変なことにっ!!!

<waka(娘)>

sponsors

Search

Archives

《運営》

ウェブパレット

《その他運営しているサイト》

sponsors