明けましておめでとうございます。
寒さが厳しい新年ですが、新築のファインヘーベルハウスは断熱性が良く快適!
愛犬「もみじ」ものんびり新年を迎えています。

年末は新築の家に直して欲しいところがあり少々ナーバスになりました。
玄関の引き戸の鍵も直ったようで大丈夫。
後は外階段を直してもらうだけです。
1F、家の中はエコウィルを利用した床暖房がとても過ごしやすい。
寒いお正月、温かく過ごしています。
今年も住居の住み心地、点検・修理のことなどを記録していきます。
旭化成ホームズさんにはアフターケアをよろしくお願いします。
8 Comments, Comment or Ping
あけましておめでとうございます。
コメント、ご無沙汰しちゃってました。
引き戸問題、昨年内に目処がたって良かったですね。
うちも床暖の恩恵を120%感じながら過ごしている新年です。
今年もどうぞヨロシクオネガイシマス!
1月 2nd, 2010
明けましておめでとうございます。
ご無沙汰しています。
新築の家にお友達を招いては楽しいお喋りに・・・・・
過ごしやすい家なのか?
居心地が良いと長居されるお客様ばかりで、
ついつい時間を忘れて話してしまします。
子供の友達も毎日のように来ています。
床暖ほんとうに体に良いですよね。
一番低くしていても家の中が温かいです。
住んでいて小さな事はあるけど最高の家だと思います。(*^_^*)
今年もよろしくお願い致します。
1月 3rd, 2010
>unicoさま、ま~♪さま
明けましておめでとうございます。yoco母です。
お正月寒かったので床暖房、とても助かりました。
お友達が集まる家は住みやすい家ですよね。
引き戸の鍵がなおりホッとしています。
外階段の大きな問題が残っているので今年はもうひと頑張りです。
こちらこそ今年もよろしくお願いします。
1月 4th, 2010
あけましておめでとうございます。
今年もwakaさんにとって素敵な一年が訪れますように!
おうちがたって、いろいろ不具合もでてくるんですねぇ~
今年新築がたつよていではいますが、 また農地転用の件で遅れていると連絡が来ました・・・冬ぐらいになりそうです。。
随時ブログを更新していきますので、アドバイスいただけるととってもうれしいです☆
今年もよろしくお願いします。
1月 4th, 2010
あけましておめでとうございます。
床暖房やはり暖かいのですね!
今の家は床が冷たく靴下が必需品です。
子供達が裸足でいられるようにと床暖房をつける予定なので楽しみです。
これからアドバイスをお願いすることもあるかと思いますがよろしくお願いします。
1月 5th, 2010
>>ミカコさん
冬になるんですねー、でもそれまでゆっくり計画できるのもいいかもですよね。
今年もどうぞよろしくお願いしますね(^^)
>>里栄さん
あけましておめでとうございますー。
床暖房つけるんですねー、2Fにはないので、ついつい寒いと1F世帯にお邪魔しちゃいます(笑)
今年もどうぞよろしくお願いしますっ!(^^)
1月 5th, 2010
あけましておめでとうございます。
11日も過ぎてしまいましたが・・・
先月コメント投稿させていただいたhironoです。
年明け3日と今日で変更契約前の最終確認の打ち合わせが終わり、気が抜けてしまい茫然としているところです。(笑)
主人がお休みが少なく私が主となり打ち合わせ等してきたものですから、営業さんとの打ち合わせがこれで終わりと思うと淋しいです。
最終打ち合わせ前にwakaさんyokoさんのブログ内容を参考にして何点か追加や直して頂きました。(キッチンパネルの事と、飾り棚等参考にさせて頂きました。)
なんとか来週には土地の決済や変更契約ができそうです。
いよいよ、来月は地鎮祭とワクワクしています。
久々にHPを再開してみなさんを見習いブログで記録を残そうかと検討中です。
また、遊びに来ます。
1月 11th, 2010
>>hironoさん
あけましておめでとうございます(^^)
いよいよ本当の契約なんですね、お疲れ様でした。
打ち合わせしてるときは、決めることが多くてもう終わりたいと思うけど、
終わっちゃうとさびしいんですよねー。
でもこれから家が完成するまで楽しみが続きますねー。
ブログで残すのいいと思いますよー、
始められるようなら教えてくださいねー(^v^)。
1月 14th, 2010
Reply to “新居で迎えるお正月”