ECOWILL(エコウィル)の働きが楽しみ!
引っ越して3ヶ月が過ぎました。
新築でecowill(エコウィル)を設置。
静岡ガスとは前の家からずっとのお付き合いで、何かあるとすぐ来て下さるのが心強い。
今回、エコウィルのガスエンジン発電ユニットを覆っているパネルの一部が傷ついていたので、静岡ガスの杉山さんが替えにきて、いろいろ説明をしてくれました。
エコウィルは本体とリモコンセットがあります。
エコウィル本体
左がガスエンジン発電ユニット 右が排熱利用給湯暖房ユニット
ガスエンジン発電ユニットの前面をはずして取り替えてくれました。
キッチンとダイニングの境にある壁にリモコンセット(右上)、バスルームにリモコンセットがもう一台
まわりに床暖房のリモコン
リモコンを拡大して蓋を開けたところ、右は発電中のリモコン
リモコン表示を見ているといろいろな計量値が出てきて面白い。
発電中に電気機具を出来るだけ使えば良いのでしょう・・・そうはいきませんが・・・
我が家は床暖房をするので、ガス料金の割引があります。
エコウィルは、
▲クリーンな天然ガスで発電し、その時出る熱でお湯も沸かせて暖房もできるガスコージェネレーションシステム。
エネルギー利用率は85.5%
▲ガスエンジン発電ユニットの運転音は静かな住宅街の昼間と同じ程度。
各家庭ごとの生活時間帯に合わせて運転する学習機能がある。
▲排熱利用給湯暖房ユニットの内部に給湯能力を持つバックアップボイラーを搭載。
万一、タンク内のお湯がなくなっても瞬間的にお湯を沸かす。
発電によって電気代が30%くらい安くなるとのことですが、発電時間にいつも生活を合わせるわけにはいきませんからそんなには安くならないでしょう。
床暖房を使う冬季にどのような熱量の使い方をするのか興味津々です。
家族の生活に合わせて学習すると言う機能はいいですね。
監視されている気分ではありますが。
静岡ガスの杉山さんに仕組みを教えてもらうのですが、まだ本当のところは理解できていません。
エコウィルを上手に使って10年後、エネファームが普及する頃、移行しようと思っています。
配管はそのまま使えるそうですので。
高い買い物ですが平成21年度補助事業により補助金がおりたので少しエコな気分になりますし、長い間には得かな・・・と考えています。
エコウウィルの詳しい説明は
静岡ガス→こちら オレンジの囲みを押すと説明があります。
東京ガス→こちら 左の「エコウィルを知りたい!」から。
エコウィルの働きが楽しみ!
導入の結果、電気・ガスにどのようにお金がかかるのか、当分暮らしてみなくては分かりません。
先日、寒い日に初めて床暖房を入れてみました。
暖かくてお金もあまりかからなくてエコに過ごせたら・・・ちょっと欲張りです。
7 Comments, Comment or Ping
我が家はエネファームなんですが、
リモコン同じなんですね。
発電する方の機械のパネル部分って意外と柔らかく、
家具を運んできてきっと載せたんでしょう。
我が家も凹んでいます。(^^ゞ
未だに説明書も見ずに自動発電しているので、
なぜか真夜中に発電しています。
来月2日にやっぱり説明と点検に来てくれるそうです。
10月 29th, 2009
>>ま~♪ さん
リモコンおんなじなんですね。
NORITZのものはちょっとガラスでおしゃれな感じですよね。
母は見てると、まるでゲームでも見るようにいつもパネルをじーっと
見てるので、ちょっと見てると面白いですよ(笑)
2Fの私のガス代や電気代がとっても気になるようです(笑)
私もエコウィルとエコジョーズでどのくらい変わるのか興味があります。
とはいっても、2Fは床暖房もないので、あまり比較にはならないとは思うんですが。
10月 30th, 2009
エネファームにエコウィル…どちらも羨ましいです~(≧∀≦)
実際に生活しだすと今までとは生活スタイルになるので
光熱費も変わってきますものネ☆
そんなときにエコに貢献しているものがあると
ガスや電気を使用してても気の持ち方も違ってきますよね♪
10月 30th, 2009
うちはエコジョーズだったかな?
たぶん発電はないような・・
10月 31st, 2009
>>ほまれさん
ほんとにそうですね。
母を見ているとパネルを注意しているので、
毎日エコに自然と気をつける形になっているなと思います。
それだけでもだいぶ違うように思いますね。
ちなみに、2Fはエコジョーズですが、前のマンションより広くなりましたが、
それほどガスの値段はあがっていません。
ちょっとほっとしてます(^^)。
>>kakoさん
お、じゃあうちと同じですね。
10年後くらいにどこか直すときに導入すると、
その頃はだいぶ安くなってるかもですね、
それなら、エコだし、お得だしという感じかなと思ってるんですがどうでしょうかね。
11月 4th, 2009
我が家(既築5年、ヘーベル)は11月に太陽光発電、
12月にエコウィルを入れました。
エコウィルは高密度連携が必要との事で、まだ稼動していません。
エコウィルの自動運転は消費電力が少ないと稼動しないようで,
今から頭を悩ませています。
現時点のエネファームはメンテスペースを含めた設置面積の関係で、我が家では簡単に設備交換とういう訳にいかなそうです。
10〜15年後にもっと小さなエネファームが登場し、エコウィルと
簡単に置き換えることができることを期待しています。
エコウィルの運転情報(1kwを使い切る工夫や稼動の時間)などの
情報をお願いしま〜す。
1月 14th, 2010
>りおんがさん
エコウィルの1kwをうまく使うのは試行錯誤中です。
床暖を入れると早朝、深夜に発電をする時もあり、その時には電気はたくさん使えずもったいない。でも自動運転にしておかないと不便です。
1Fは床暖でガス代は掛りそうですが、電気代は2Fより安いのでトータルすると発電が役に立っているのでしょう。料金請求をみてまた記事を書きますね。
1月 15th, 2010
Reply to “ECOWILL(エコウィル)の働きが楽しみ!”