【静岡 Web designer 生活ブログ】

静岡市でフリーランスでウェブパレットという屋号でWebデザイナーしています。Webデザインしている上での備忘録的なブログです。たまにプライベートなことあり。

HOME > 静岡 Webデザイナー生活 > 備忘録 Contact form 7 + WordPress HTTPS プラグインで共用SSL使用可に

05/12
2011

備忘録 Contact form 7 + WordPress HTTPS プラグインで共用SSL使用可に

備忘録 Contact form 7 + WordPress HTTPS プラグインで共用SSL使用可に

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

これまでWordPressで構築してもお問合わせフォームだけは、SSLが必要な時は、CGIのものを使ってたんですが、なんとなく今回「WordPress HTTPS」というプラグイン使ったらさくっと共有SSL下でいけちゃいました。
ちなみに、ロリポップ下で確認してるだけです。

WordPressは3.1.2
Contact Form 7 は2.4.5
WordPress HTTPS は 1.8.5 を使用。

まずはプラグイン名で検索してさくっと有効化。

で、「save changes」で設定。

とりあえずこの段階で、お問合わせページをhttps下で表示してみる。

Firefoxとかだとエラーなしで表示されますが、IE下だと、「セキュリティがなんたらかんたら」っていうメッセージが出てきます。
これは、スタイルシートとか一部のプラグインのJSとかが自動的にhttps~に変更されないものがあるので、
お問合わせページのみ、テンプレートでヘッダーとかそのへんを直接必要なものだけじかに設定してしまえばOKです。

これができると、いろいろ修正が楽にできるのでうれしいなあ。

ロリポップ以外でも試してみなければ。
自分がよく使うサーバーさんで使えるとうれしいなあ。

Related posts:

  1. 備忘録 WordPress Contact Form 7でスパムが送られて来る際の自分用メモ
  2. 備忘録:エックスサーバー WordPress MySQL4→MySQL5移行方法
  3. Contact form7 使う時はLightbox 2でなくwp-jquery-lightboxにしてみた
  4. メモ:WordPressプラグイン Font Awesome Icons
Filed under: WordPress — 1:46 AM
← WordPress3.1.2にしたら、IEでLightBoxがおかしな動きになった件 WordBookerプラグインでFacebookページのウォールに自動記事投稿&Facebook Tab Managerでページ連動 →

Comment

  1. WordPressの使い方を覚えたい K' より:
    2011/05/24 12:17 AM

    こんにちわ。K’と申します。

    僕も「Contact Form 7」はよく使いますが、こんなこともできるんですね。
    WordPressはほんとに奥が深いですね。
    勉強になります。

    今後ともよろしくお願いします。
    応援、ぽちっと (n‘∀‘)η☆♪

    返信
  2. waka より:
    2011/05/24 8:34 AM

    >>Kさん

    そうそう、意外といろいろあるので、試してみると新しい発見がありますよね。
    これはまだ他のサーバーで検証してないんですけど、使えるなら仕事が楽になるのでいいなあと思っています(^^)。

    返信
  3. xxxhenri より:
    2011/08/16 3:40 PM

    備忘録 Contact form 7 + WordPress HTTPS プラグインで共用SSL使用可に – : 静岡 SOHO Web designer 生活 http://t.co/dwSYFeG

  4. kijitora777 より:
    2011/10/31 12:29 PM

    @ WordPress でSSLを使う方法の参考ページ http://t.co/4LAnBvvM

  5. infoeproduction より:
    2011/10/31 1:00 PM

    @ WordPress でSSLを使う方法の参考ページ http://t.co/4LAnBvvM

  6. dampedia より:
    2011/11/07 3:56 PM

    備忘録 Contact form 7 + WordPress HTTPS プラグインで共用SSL使用可に http://t.co/XoK8EJEr via @wakawaka67

  7. off777time より:
    2011/12/18 12:18 AM

    備忘録 Contact form 7 + WordPress HTTPS プラグインで共用SSL使用可に http://t.co/A2tf4YzU @wakawaka67さんから

    返信
  8. takerui より:
    2012/03/28 8:50 PM

    “備忘録 Contact form 7 + WordPress HTTPS プラグインで共用SSL使用可に – : 静岡 SOHO Web designer 生活” http://t.co/8mvj7dpZ

  9. 【Wordpress】共有SSLでプラグインContact Form 7を運用する方法 | Film Goes With Net 別館 より:
    2012/04/30 7:58 PM

    […] ※※※※の部分は自分の共有SSLのURLを入れてください。ドメインもご自身のものを入れてください。 これで「Contact Form 7」を共有SSLで運用することができます。 他にもこんなやり方もあるようです。 さくらの共有SSLでContact Form 7を使う あとプラグインを使う方法もあります。が、環境次第では上手く動かないよう。 備忘録 Contact form 7 + WordPress HTTPS プラグインで共用SSL使用可に […]

    返信
  10. 【Wordpress】共有SSLでプラグインContact Form 7を運用する方法 | Film Goes With Net 別館 より:
    2012/04/30 8:00 PM

    […] という部分がプラグインの「wp-content/plugins/contact-form-7/settings.php」のどこかにあります。 僕の使ったバージョンは41行目でしたが、バージョンによって違うみたいですので「return (string)」で検索して探してみてください。 そして、上記の部分を以下のように書き換えます。 return (string) ‘https://secureXXXX.sakura.ne.jp/yourdomain.com’.$wpcf7_request_uri; XXXXの部分は自分の共有SSLのURLを入れてください。ドメインもご自身のものを入れてください。 これで「Contact Form 7」を共有SSLで運用することができます。 他にもこんなやり方もあるようです。 さくらの共有SSLでContact Form 7を使う あとプラグインを使う方法もあります。が、環境次第では上手く動かないよう。 備忘録 Contact form 7 + WordPress HTTPS プラグインで共用SSL使用可に […]

    返信
  11. 【Wordpress】共有SSLでプラグインContact Form 7を運用する方法 | Film Goes With Net 別館 より:
    2012/07/15 10:41 PM

    […] 備忘録 Contact form 7 + WordPress HTTPS プラグインで共用SSL使用可に できる 100ワザ ネットショップ 作れる! 儲かる! […]

    返信

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

  • 《ウェブパレットサイトへ戻る》

    ウェブパレット
  • 《広告》

  • PROFILE

      Name waka
  • SEARCH

  • PAGES

    • よく使うドメイン・レンタルサーバー
    • 使用プラグイン一覧
  • RECENT ENTRY

    • Atomでの使用感と備忘録
    • 備忘録:新サーチコンソールでのドメインプロパティ設定(DNSレコードでのドメイン所有権の確認)方法(エックスサーバーの場合)
    • 備忘録:WordPressで有料プラグイン「Elfsight Instagram Feed CC」をアップデートしたらなぜかSimple Tagsプラグインでエラーが出て困ったはなし
    • 備忘録:WordPressでテーマファイル修正の際に致命的なエラーが出る場合の対処法
    • 備忘録:FileZillaを使っていて文字化けしたフォルダが削除できない場合の対処方法
  • PAGE

    • よく使うドメイン・レンタルサーバー
    • 使用プラグイン一覧
  • CATEGORY

    • 仕事 (1)
    • WordPress (71)
    • カメラ (1)
    • セミナー (19)
    • モバイル (1)
    • Apple (11)
    • HTML&CSS&Javascript (7)
    • アプリ&ソフト&ハード (15)
    • SEO (4)
    • SNS (3)
    • プライベート (22)
      • 車 (1)
      • つれづれごと (1)
      • 美術館 (1)
      • ガーデニング (2)
      • 旅行 (2)
    • その他 (6)
  • ARCHIVES

  • TAG

    Contact form 7 CSS Nite CSS Nite in SHIZUOKA Different Posts Per Page FFFTP FileZilla Firefox Fireworks Fireworks8 Fireworks CS3 Flexible Upload Fotolia FTP function.php Gmail Google Google Chrome Instagram ipad iphone iphone4 iphone5s JavaScript jQuery LightBox Lightbox 2 MySQL pocket WIFI prettyPhoto Remote Testkit SNS Subscribe2 Windows WordBench WordBooker WordCamp WordPress Wordpressプラグイン wp-jquery-lightbox WP-RSSImport イーモバイル エックスサーバー セミナー 写真素材 素材
  • 《運営》

    ウェブパレット
  • 《その他運営しているサイト》

    しずおかはなさんぽ

    静岡わんわんさんぽ

    静岡おいしいかわいいグルメ&雑貨屋ブログ

    Home Office & Flower Life

  • META

    • ログイン
    • Comments RSS
    • Valid XHTML
    • Software
    • XFN
    • WP
    • RSS
  • @wakawaka67さんのツイート
  • 《広告》

Copyright © ウェブパレット All rights reserved.