今日クライアントさんのサイトに新しくお問合わせフォームにWordPressの有名プラグイン「Contact Form 7」を設定したところ、じゃんじゃんスパムメールが来ますという連絡をもらって急いで対処しました。
いつもいくつかの設定をするのですが、ちょっと自分用にメモしたいと思います。
これまでWordPressで構築してもお問合わせフォームだけは、SSLが必要な時は、CGIのものを使ってたんですが、なんとなく今回「WordPress HTTPS」というプラグイン使ったらさくっと共有SSL下でいけちゃいました。
ちなみに、ロリポップ下で確認してるだけです。