備忘録のために記述。
Custom Field Gui Utility with SLUG. プラグインを使用する場合に、カテゴリーごとカスタムフィールドの内容を変えたい場合は、通常だと新規投稿してカテゴリーしていったん「下書きとして保存」ボタンとかクリックするとカスタムフィールドが出てはきますが、ちょっと動作がカッコ悪いので、どうしたものかと思っていました。
で、見つけたのが、「post-with-category」というプラグイン。
備忘録のために記述。
Custom Field Gui Utility with SLUG. プラグインを使用する場合に、カテゴリーごとカスタムフィールドの内容を変えたい場合は、通常だと新規投稿してカテゴリーしていったん「下書きとして保存」ボタンとかクリックするとカスタムフィールドが出てはきますが、ちょっと動作がカッコ悪いので、どうしたものかと思っていました。
で、見つけたのが、「post-with-category」というプラグイン。
クライアントさんに納品する場合に、プラグインやバージョンやテーマとかの更新のお知らせの数字が表示されてしまうのは、ちょっといやなので、それを消す方法を備忘録。