【静岡 Web designer 生活ブログ】

静岡市でフリーランスでウェブパレットという屋号でWebデザイナーしています。Webデザインしている上での備忘録的なブログです。たまにプライベートなことあり。

HOME > 静岡 Webデザイナー生活 > CSS Nite in Shizuoka vol.2 参加してきましたー!

08/10
2011

CSS Nite in Shizuoka vol.2 参加してきましたー!

CSS Nite in Shizuoka vol.2 参加してきましたー!

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

ちょっと遅くなりましたが、土曜日にグランシップにてWeb系イベント「CSS Nite in Shizuoka」に参加してきました!

前回ちょうど大震災の前日に開催が予定されていたものが、今回に延期されての開催。

スタッフの皆さんは2回準備をしたわけで、その苦労に本当にお疲れ様でしたという気持ちです。

静岡でのWebイベントは少ないので、楽しみに参加させていただきました。

ぎゅっと情報がつまったイベントでとても面白かったです。

CSS Nite in Shizuoka vol.2

 

Facebookアプリをはじめとする4つの展開エリア
~Graph API、Social Plugins、Facebook Ads、FacebookPage

岡村 直人(株式会社ループス・コミュニケーションズ)

Facebookのさらなる活用方法について説明されていました。

正直、私が受け持つサイトは中小企業や小さいショップなどが多いので、少ないスタッフでソーシャルな部分まで手がまわらないし、そんなにソーシャルなつながりを必要としない(そこまでする意味は費用対効果を考えるとあまりないかなあという意味で)ので、クライアントさんでFacebookページをという方はまだいないのですが、コミニュケーション系のサイトならありなので、興味深く聞かせてもらいました。
私自身も簡単なFacebookページを作ってるくらいなので、知らないことばかりで、覚えないといけないことばかりだなあという印象。
最近はSEOでもFacebookページが上位に表示されることも多いので、できそうなクライアントさんには声をかけていきたいなと思いました!

Webサービス立ち上げの経緯と考えるべきこと

白形 知津江(株式会社メールdeギフト)

ものすごくパワフルな方でした。
メールdeギフトを考えた人ということで、とにかく行動ありきのアグレッシブな姿勢に感銘を受けました。
自分自身、結構ひきこもりな方ですので、参考にしないといけないなあと思いましたね。
まだ事業をたちあげていない時点で、有名企業へ電話してアポを取る(取れる)というのも驚き。
意外と会ってくれるというのも驚きです。白形さんのコミニュケーション技術のたまものでもあると思いますが。

制作ワークフローの棚卸し~Dreamweaverのワークフローを見直してみる~

神森 勉(株式会社KDDI ウェブコミュニケーションズ)

数年前のCSSNite LPのライブコーディング以来の神森さんのセッションでした。
今日一番楽しみにしていたセッションです。

以前のライブコーディングでも、こんな使い方があるのかと、DWをちっとも使いこなしていない私でしたが、今回も知らない機能があるはあるはでした。
ファイルバージョン管理機能はすごく便利ですね、FTPをDWで使ってなかったので、まずはここから始めないとでしょうか。
デザインビューとコードビューを並列して普段は使っているのですが、もっともっと時短仕事できるようにがんばりたいと思います。

ライトニングトーク

ライトニングトークは、4人の方の発表。

本 widthの発音について
鷹野 雅弘

本 CoronaSDKでモノつくりしましょう
山本直也

本 大勢の前で話すのがニガテな人のためのLT入門
原 一浩

本 FileMakerでMySQLをさわってみる
勝又 孝幸

鷹野さんのwidthの発表は面白かった−。
「ウィドゥス」と読むそうです。
結構HTMLの読み方、あいまいにしている自分がいたんですが、他にも不安な読み方があるので、今度チェックしてみよう。

山本さんのcoronaSDKはスマートフォンアプリがこれまでより簡単にできる(?)とかで、それでも技術系でないと難しいと思いますが、ちょっと触ってみたいなという気もしちゃいまいした。アプリとか作れたら面白いだろうなあ。

原さんのお話も面白かった。
まずはポチれですか。それが一番高いハードルのような気もしますが(笑)

勝又さんのFileMakerも興味深かったです。
今WordPressでショップサイトを作っているので、使えるかなあと思いました。
ただ、昔Accessは使ったことはあるけど、FileMakerを一度も触ったことがないんですよねー、こんな私でもできるのかどうか。
今度Talk Noteでお会いできるのでお話できる機会があったら聞いてみようかなあ。

懇親会

終わった後はお楽しみの懇親会。
今回はグランシップの1階のレストランで立食形式でした

ここでたまたま、ちょうど今クライアントさんのサイトで構築しているe-shops2の会社の方々とお会いできました。
同じ静岡でしたので、いつかお会いしたいなあと思っていたので、うれしい驚きでした。
いろいろお願いなんかもしちゃいました。実装してくれるとうれしいなあ。

最後に

私自身、普段はひとりで自宅兼事務所にて、仕事をしているので、正直これまでWebの知り合いが多くなかったのですが、静岡でのイベントが増えてきてから、地元で交流する人が増えてきて本当にうれしいなあと思っていますわーい (嬉しい顔)

次は来月のトークノートですexclamation こっちも楽しみだ−double exclamation

Related posts:

  1. CSS Nite in SHIZUOKA 参加してきましたっ!
  2. 第3回 Talk Note「プレゼンテーション」参加してきました!
  3. Knock!Knock! 4th Knock! に参加してきました!
  4. CSS Nite in Shizuoka 開催決定!
Filed under: セミナー — 10:47 AM
← WP3.2にしたWin IEへの影響メモメモ 第3回 Talk Note「プレゼンテーション」参加してきました! →

Comment

  1. wakawaka67 より:
    2011/08/10 10:47 AM

    【ブログ更新♪】CSS Nite in Shizuoka vol.2 参加してきましたー!… http://bit.ly/n1KIpm

  2. cssniteszok より:
    2011/08/13 12:44 AM

    CSS Nite in Shizuoka vol.2 参加してきましたー! – : 静岡 SOHO Web designer 生活 http://t.co/PCSjmqz

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

  • 《ウェブパレットサイトへ戻る》

    ウェブパレット
  • 《広告》

  • PROFILE

      Name waka
  • SEARCH

  • PAGES

    • よく使うドメイン・レンタルサーバー
    • 使用プラグイン一覧
  • RECENT ENTRY

    • Atomでの使用感と備忘録
    • 備忘録:新サーチコンソールでのドメインプロパティ設定(DNSレコードでのドメイン所有権の確認)方法(エックスサーバーの場合)
    • 備忘録:WordPressで有料プラグイン「Elfsight Instagram Feed CC」をアップデートしたらなぜかSimple Tagsプラグインでエラーが出て困ったはなし
    • 備忘録:WordPressでテーマファイル修正の際に致命的なエラーが出る場合の対処法
    • 備忘録:FileZillaを使っていて文字化けしたフォルダが削除できない場合の対処方法
  • PAGE

    • よく使うドメイン・レンタルサーバー
    • 使用プラグイン一覧
  • CATEGORY

    • 仕事 (1)
    • WordPress (71)
    • カメラ (1)
    • セミナー (19)
    • モバイル (1)
    • Apple (11)
    • HTML&CSS&Javascript (7)
    • アプリ&ソフト&ハード (15)
    • SEO (4)
    • SNS (3)
    • プライベート (22)
      • 車 (1)
      • つれづれごと (1)
      • 美術館 (1)
      • ガーデニング (2)
      • 旅行 (2)
    • その他 (6)
  • ARCHIVES

  • TAG

    Contact form 7 CSS Nite CSS Nite in SHIZUOKA Different Posts Per Page FFFTP FileZilla Firefox Fireworks Fireworks8 Fireworks CS3 Flexible Upload Fotolia FTP function.php Gmail Google Google Chrome Instagram ipad iphone iphone4 iphone5s JavaScript jQuery LightBox Lightbox 2 MySQL pocket WIFI prettyPhoto Remote Testkit SNS Subscribe2 Windows WordBench WordBooker WordCamp WordPress Wordpressプラグイン wp-jquery-lightbox WP-RSSImport イーモバイル エックスサーバー セミナー 写真素材 素材
  • 《運営》

    ウェブパレット
  • 《その他運営しているサイト》

    しずおかはなさんぽ

    静岡わんわんさんぽ

    静岡おいしいかわいいグルメ&雑貨屋ブログ

    Home Office & Flower Life

  • META

    • ログイン
    • Comments RSS
    • Valid XHTML
    • Software
    • XFN
    • WP
    • RSS
  • @wakawaka67さんのツイート
  • 《広告》

Copyright © ウェブパレット All rights reserved.