WordPress3.2に先週末日本語版もいよいよバージョンアップされました。
で、少しずつ自分のサイトからバージョンアップしているところなんですが、同じくバージョンアップした母親から
「IE8で管理画面に入ると色がすごくてびっくりした」
といわれ、そういえば、IE6のサポート終了でメッセージ出すとかいっていたなと思い出し、 家にあるPCたちでそれぞれ見てみることにしました。
WordPress3.2に先週末日本語版もいよいよバージョンアップされました。
で、少しずつ自分のサイトからバージョンアップしているところなんですが、同じくバージョンアップした母親から
「IE8で管理画面に入ると色がすごくてびっくりした」
といわれ、そういえば、IE6のサポート終了でメッセージ出すとかいっていたなと思い出し、 家にあるPCたちでそれぞれ見てみることにしました。
ここ3年くらい、お仕事でご一緒させてもらっている森藤酒店から毎年梅とお砂糖、お酒を買って、梅酒や梅サワーなどを作っています。
今年もおととい「梅が入りましたよ−」という連絡をもらったのでさっそくお店に取りに 😆 。
今年は「杉錦」さんの梅酒専用の日本酒を使います。
あとは、森藤さんおすすめの南高梅とこれもおすすめの洗双糖。
いつもいろいろプラグインを自分のサイトで入れて、そのまま放置しているので、すっかり忘れていました。
いつものように自分のために備忘録メモ。
先ほど何気に、テーマファイルをいじっていて、なにやら見たことのない文字を発見(自分で入れたはずなのですが(^_^;)
私は特に必要ないのですが、クライアントさんが必要なので、久々に設定を見直したので、備忘録として。
「Subscribe2」は現在最新バージョン 2011年5月17日現在では、バージョン6.3が最新です。
Facebookページに記事を流すために、「Wordbooker」プラグインを入れたら、twiiterに記事更新を知らせてくれる「WP Twette Button」プラグインがおかしくなってる。
前の記事をアップしたら、Facebookにも反映されず、twitterには「ブログ記事更新♪ 短縮URL」と表示されるはずなのに、短縮URLのみしか載らなかった。
うーむ、なぜだ。