両親が行って「よかったよ」と大絶賛だったので、私も時間を作って静岡県立美術館へ行ってきました。
迫力満点でとても素敵でした。
最近ずっと変更していなかった自分自身のお仕事サイト、ウェブパレットのサイトをリニューアルしました。
ずっと前に、『備忘録:WordPress インストール先と出力先の階層を分ける方法』という記事を書きましたが、今回はそれに関することです。
結構はまり、一瞬さーっと青くなって肝を冷やしたのでそのことを書きたいと思います。
2015年3月31日でクロネコメール便終了に伴い、管理しているショップサイトの設定の変更をしたりしている関係でちょっと新しいサービスを色々調べてみました。
WordPressの案件を扱っていて、カスタム分類でtaxonomy.phpテーマファイルにおいて、
・タームごとのテーマファイルを作る必要はない(タームの数が増える可能性もあるため)
・ただタームごとの表示数の調節をしたい
といった場合に便利なプラグイン「Powerful Posts Per Page」をみつけたので備忘録のためにメモ。