備忘録:WordPressのページurlに.htmlを付加させるプラグイン

WordPressのページ機能だと、http://web-pallet.com/company/といった感じで、フォルダ表示になります。

気にしなければこれでもいいんですが、やっぱり.htmlをつけたいなあと思い探したらプラグインありました。

.html on PAGES プラグイン

解凍してフォルダごとプラグインフォルダにアップして、有効化するだけでOK。

ちなみに、バージョン2.9.2で大丈夫でした。

あとは、ページの名前が自動的に.htmlが付けられています。

これからサイトを新しく作るときはこれを利用してみよう。

.html on PAGES

コメントする