10年ぶりに車買い換えました!
最近10年近く乗ってきたVitzからパッソ+Hanaに乗り換えました。
買い換えるにあたって、どの車にするかすごく悩みました。
かわいい感じの外観も車が好きなので、最近の車は結構見た目がツリ目というか男っぽい車が多いですよね。
Beetleにしようかなと思ったら例のニュースがあったりしてちょっと心配だし、やっぱ日本車がいいなあと思ったり、かわいいなら軽にしようかなとも考えたんけど高速結構運転するんでちょっと心配かなと思ったり。。
と、そんなこんなで悩んだ末に、そこそこに結構かわいく、値段もお手頃なパッソに決めました。
色はきなこメタリック。
ベージュで優しい色合いでとても気に入っています。
横から見るとこんな感じ。前のVitzより長さはさらにコンパクトになった感じです。
後ろ。
アンテナ?もオプションでベージュになってます、あんまわかんないけど(笑)
あと、ガラスの右下にやたらシールをべたべたはられてしまいました。
次の点検の時にこれらのシールは取ってもらうことにしました、付ける前に聞いて欲しかった[wp_emoji2 code=”d223″ alt=”冷や汗 (顔)”]
オプションで+Hanaのエンブレムつけました。かわいい[wp_emoji2 code=”d140″ alt=”わーい (嬉しい顔)”]
車の中も結構かわいくて、乗る度にテンションあがります[wp_emoji2 code=”d231″ alt=”うれしい顔”]
ベンチシートになってるのも広々使えていい感じです。
ナビはつけない
今回、前回の車についていたナビをつけませんでした。
ここ1年くらい、ナビはiphoneのYahooカーナビアプリを使うことが多く、むしろそっちの方がいろいろ優秀だからです。
道も新しいのがすぐのりますしね。
なので、今回の選択肢でも、標準のオーディオのデザインがかわいいこともありましたが、ナビなしの選択をしてみました。
パッソの標準ナビが結構かわいいデザインだったことも選択の決め手になりました。
しいて言うなら、CDとかももういらないから、USBとか(それは別の目立たない場所でいいけど)、ブルートゥース機能とかつけてくれたらいいのになとか思ったりします。
iphoneを固定する車載ホルダーを設置
iphoneをナビ代わりに使うので、iphoneを車に固定するものを設定しないといけません。
いろいろ考えて、こちらを購入。
前の車の時に、エアコンの通風口のところに設置するマグネットタイプのものを使っていたのですが、そっちは、ちょっとパッソの場合はぐらぐらするので、夏場の時の臨時用として使用することに。
(夏場はダッシュボードの暑さでiPhoneが熱くなってやばくなることがあるのでエアコンからの冷風をあてながらのナビが欠かせない)
つけてみた感じはこんな感じ。
白い部分があるので、パッソの内装にも合う感じです。
(まあ、iphoneつけちゃえばまったく見えなくなりますけどね)
で、iphoneを設置してみたところ。
ちなみに、iPhoneのケースの内側にはマグネットが入っています。
これで、くっつく仕様となっているわけです。
ホールドするタイプのものと比べると断然取り外しが楽なのでとても気に入っています。
ちなみにこちらは、夏場の暑い日用にエアコンの冷気をあてながら使うタイプの方。
前はこちらを使ってましたが、パッソだと結構ぐらつくのでこちらは夏場のみ使用することにしました。
こちらもマグネットでつくタイプになります。
ブルートゥース対応FMトランスミッター(USB2ポート付き)
あと、これまで曲はipod classic(120GB)を8年くらいずっとFMトランスミッターで利用していました。
今回もまた引き続きと思ったら、パッソにつけたその日にipod classicがなんと壊れてしまったんですよ。
もうipod classicは売ってないので、新しく買うとしたらipod nanoかなと思ったら16GBしかないんですね。
ちょっと容量的に足りない感じです。
なので、古いiphone4sが残ってたので、初期化してそれをプレイヤー専用として使うことにしました。
FMトランスミッターは接続がぐらぐらしてきてることもあって、新しい物を買い直しました。
USBが2つついていて、ブルートゥース対応のものにしました。
これなら今後新しい製品にしたとしても対応が効くと思うので。
音はまあまあという感じです。まあもともと聞ければいいので問題なし。
トンネルの中とかだとちょっと音が悪くなるかなという感じはしますが、その他は結構いい感じで聴けます。
あと、左側の緑の通話ボタンを押すと、曲の再生や一時停止もできるのでそのあたりも便利だったりします。
通話もここでできるみたいですが、運転中は出ることないから(かかってくるのも少ないし)私はあまり使わなさそうです。
奥の方のボタンを押すと、曲送りや曲戻しもできるみたいですが、これはiphoneの方の画面でやれば便利なので必要ないかな。
Cartunes アプリをいれてちょっと使いやすく
ipod classicは曲専用なので、ほぼ車につなげっぱなしでいました。
エンジンをかけると、再生が勝手にはじまり、エンジンをきると電源が切れる。(切れてはいないのかもしれないけど、画面は暗くなるので、省電力状態?)
この状態がものぐさな私にはぴったりで、本当はこれが理想的なのですが、新しいのを買うのももったいないので、というわけで、iphone4sをプレイヤーとして使うにあたり、まず画面をかなりすっきりしました。
こんな感じ。
使わないものはその他にまとめてしまい、よく使うアプリのみを出しておく形にしました。
基本はitunesのミュージックで聴くんですが、「Cartunes」というアプリ(600円)が使いやすいとあったので入れてみました。
Cartuneアプリ
https://itunes.apple.com/jp/app/cartunes-music-player/id415408192?mt=8
画面いっぱいに再生中のアルバムジャケットが表示され、画面に触れると再生、一時停止など直感的に操作をすることができます。
運転中も再生中の曲名とかを見れたりするので、ちょっといいかもしれません。最近新しい曲とかまったく追加してなかったけど、また新しいアルバムとか買おうかなという気分になってきました。
その日エンジンをかけた時に一度アプリを起動して、再生を押す、その日もう運転しないという段階でアプリを終了しておくということをしないとエンジンを切ってもつきっぱなしになってしまうのでそこだけ注意しないといけないですが、とりあえずしばらくこれで言ってみたいと思います。
そのうちめんどくさくなって、ipod nanoとかで32GB以上のものが発売されたら新しく買うことにしようかな。
ちなみに上の写真、後ろは100均で買った木箱とうさぎの形のブックスタンド。
iphoneをこんな感じに曲名が見やすいようにしたかったので、マグネットでつけようかなと思ったんですが、ちょうどぴったりにつけなくても固定された感じになりました。
奥の木箱にはサングラスとか、そんなものを入れておこうかなと思っています。
コメントを残す